エアライン– category –
-
JAL、国際線利用者に無料補償「コロナカバー」 6月まで
日本航空(JAL/JL、9201)は12月11日、国際線利用者向けに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の無料補償サービス「JALコロナカバー」を始めると発表した。2021年6月末までの期間限定で、渡航先で新型 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、台湾体験チャーター 1月に成田発着、空港内ツアーも
日本航空(JAL/JL、9201)は、台湾旅行気分を空港や機内で体験できる成田空港発着のチャーターフライトを2021年1月16日に実施する。JAL系旅行会社ジャルパックと台湾観光局、成田国際空港会社(NAA)の4者共催 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、1月国内線16%減便 72路線4189便
日本航空(JAL/JL、9201)は、2021年1月6日から31日までの期間中に、国内線3861便を減便する。減便を発表済みの12月18日から1月5日までの期間も追加減便が決まり、12月は120路線中78路線4958便 […]...このサイトの記事を見る -
大韓航空、5つ星獲得 英スカイトラックス調査
大韓航空(KAL/KL)は12月10日、英国を本拠地とする航空業界調査・格付け会社SKYTRAX(スカイトラックス)社が実施する航空会社の格付け「ワールド・エアライン・スター・レーティング」で、最高評価の5つ星(5スタ […]...このサイトの記事を見る -
ANA、1月国内線19%減便 67路線4182便対象
全日本空輸(ANA/NH)は12月10日、2021年1月6日から31日までの国内線運航計画を発表した。67路線で3999便を運休・減便する。年始を含めた1月の減便率は19%となり、67路線4182便を減便する。 6日 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、AMAZING COFFEEとコラボ ホノルル線でコーヒーやエコバッグ販売
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は、12月19日に就航する成田-ホノルル線の機内でコーヒーショップAMAZING COFFEEのコーヒー […]...このサイトの記事を見る -
ANAと成田空港、人身取引防止セミナー JALも要綱策定、業界全体で防止へ
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は12月10日、飛行機を利用した人身取引防止をテーマとしたセミナーを、成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)と共催した。パネルデ […]...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、観光従事者向け機内プラネタリウム観賞フライト 1月に羽田発着
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は、羽田空港発着の遊覧飛行「観光産業応援!プラネタリウムチャーターフライト」をエフネス(東京・渋谷区)主催で2021年1月31日に実施する。観光産業従事者が対象で、3人1組99 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJCB、マイルたまるQR決済「ANAペイ」スタート
全日本空輸(ANA/NH)は12月10日、ジェーシービー(JCB)と提携して自社のスマートフォン用アプリを使ったQRコード/バーコード決済サービス「ANA Pay(ANAペイ)」を始めた。ANAのマイル制度「ANAマイ […]...このサイトの記事を見る -
羽田空港、第1と第2ターミナル拡充 22年着工、エプロン改修も
羽田空港の第1・第2ターミナルの拡張工事が、2022年から始まる。1993年に開業した第1ターミナルはスポット(駐機場)などエプロン部分の大規模改修があり利便性を維持するためで、第2は一部国際化に伴い、今後の需要増加に […]...このサイトの記事... -
キャセイパシフィック航空、無料コロナ保険 フライト予約で付与
キャセイパシフィック航空(CPA/CX)は、フライトを予約すると自動的に付与される「無料コロナ保険」の提供を始めた。アクサとの提携で、2021年2月28日までのフライトが対象。渡航先での新型コロナウイルス感染症(COV […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、1月減便率33.5%に改善 12路線減便
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は12月9日、2021年1月の国内線減便を発表した。5日から31日までの期間中、成田-札幌(新千歳)線など12路線773便を減便し、年始の分を合わせると1月は815便を減便する。 […]...このサイトの記事を見る -
春秋航空日本、国内3路線は週末継続 1月末まで
春秋航空日本(SJO/IJ)は、12月26日から2021年1月31日までの国内3路線を減便する。いずれも週末を中心とした運航を継続する。 同社の路線は、国内・国際線ともに拠点とする成田空港を発着する。国内線は、計画で […]...このサイトの記事を見る -
ピーチ、尼崎の病院でも搭乗前抗原検査 提携クリニック追加、2院に
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月9日、国内2路線を対象に提供している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の搭乗前抗原検査について、提携クリニックを追加したと発表した。兵庫・尼崎市の森川内科クリニッ […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、成田-ニューアーク減便 1月以降も3路線
ユナイテッド航空(UAL/UA)は12月9日、2021年1月以降の日本路線の運航計画を発表した。現在運航している成田3路線の運航を継続するものの、ニューヨーク(ニューアーク)線とグアム線を減便する。 現在週6往復運航 […]...このサイトの記事を見る -
豪ヴァージン、737MAX標準型キャンセル 長胴型のみ導入、23年中ごろに初号機
経営再建中のヴァージン・オーストラリア(VOZ/VA)は現地時間12月9日、発注済みのボーイング737 MAXについて、発注内容を変更することでボーイングと合意したと発表した。発注済みの48機をすべてキャンセルし、新た […]...このサイトの記事を見る -
香港航空、関空1月再開 毎週土曜
香港航空(CRK/HX)は12月8日、香港-関西線を2021年1月2日から一部再開すると発表した。成田線は11月13日から毎週金曜の運航で再開しており、同社の日本路線では2路線目となる。 運航日は毎週土曜で、香港発は […]...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、116機目のA380受領 今年初、年内あと2機
エミレーツ航空(UAE/EK)は現地時間12月7日、116機目のエアバスA380型機(登録記号A6-EVL)が5日早朝にドバイへ到着したと発表した。今年受領する3機のうち最初の機体で、プレミアムエコノミーを設けた1機を […]...このサイトの記事を見る -
JALの777、油圧不具合で羽田引き返し 那覇行きJL921便
12月8日午後4時25分ごろ、羽田空港を離陸した日本航空(JAL/JL、9201)の那覇行きJL921便(ボーイング777-300型機、登録記号JA8944)で、3系統あるうち1系統の油圧システムに不具合を示す表示がコ […]...このサイトの記事を見る -
青学大とJAL、連携協定締結
青山学院大学と日本航空(JAL/JL、9201)は12月8日、連携協定を締結したと発表した。教育や研究分野などでで協力し、国際的な人材育成を目指す。 両者は今後、教育と研究、文化の発展・向上で相互支援するほか、学生・ […]...このサイトの記事を...