エアライン– category –
-
JAC、23年度新卒採用 CAと整備士、総合職
日本エアコミューター(JAC/JC)は2月22日、2023年度の新卒採用と2022年度の経験者採用を実施すると発表した。新卒は客室乗務員(CA)と整備士、総合職(事務系・技術系)、経験者は総合職(事務系)となり、CAの […]...このサイトの記事を見る -
伊ITAエアウェイズ、羽田4月就航へ 1日1往復
国土交通省航空局(JCAB)は2月22日、イタリアの国営航空会社ITAエアウェイズ(ITY/AZ)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請を、同日付で許可した。ローマ-羽田線を4月1日に開設する計画を進めて […]...このサイトの記事を見る -
JAL、機内・空港で使い捨てプラ削減強化 WWFジャパン活動へ参画
日本航空(JAL/JL、9201)は2月22日、プラスチック製品の削減や再利用などに向け、世界自然保護基金(WWF)ジャパンが主催する取り組み「プラスチック・サーキュラー・チャレンジ2025」への参画を表明した。機内や […]...このサイトの記事を見る -
JAL、JTA青木社長が常務昇格 22年度新役員体制
日本航空(JAL/JL、9201)は、4月1日以降の役員体制を発表した。日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)社長と沖縄地区担当を務める青木紀将執行役員ら3人が常務執行役員に昇格する。 常務に昇格する執行役員は青 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線で生チョコ菓子 MAISON CACAOと共同開発、3月からプレミアムクラス
全日本空輸(ANA/NH)は3月1日から、国内線プレミアムクラスでMAISON CACAO(メゾンカカオ、神奈川・鎌倉)の生チョコクッキーを提供する。両社で共同開発した商品で、軽食の時間帯に用意する。 ミルクとホワイ […]...このサイトの記事を見る -
航空各社、22日も大雪で新千歳便中心に欠航
気象庁によると、東日本と北日本では2月23日にかけて大雪となる所がある見込み。日本航空(JAL/JL、9201)と全日本空輸(ANA/NH)では、21日は2社だけで国内線197便が欠航し、約9320人に影響が出た。22 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、787就航10周年で羽田遊覧チャーター 3/26に機体見学会付き
全日本空輸(ANA/NH)は、就航10周年を迎えたボーイング787型機による羽田発着の遊覧チャーターフライトを3月26日に実施する。約2時間の遊覧飛行と格納庫での787の機体見学会を開催する。 遊覧飛行では機長による […]...このサイトの記事を見る -
金の鶴丸JAL 787、カーリング女子選手ら乗せ成田到着
垂直尾翼の鶴丸ロゴを金色にした日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング787-8型機(登録記号JA835J)が2月21日、北京冬季オリンピックで銀メダルを獲得したカーリング女子「ロコ・ソラーレ」の選手らを乗せて成 […]...このサイトの記事を見る -
JAL”金の鶴丸”787が北京へ 21日夜に成田帰着
垂直尾翼の鶴丸ロゴを金色にした日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング787-8型機(登録記号JA835J)が2月21日、成田を午前8時49分に北京行きJL869便として出発した。往路は乗客を乗せないフェリーフラ […]...このサイトの記事を見る -
JAL、ワンワールド塗装A350就航 391席仕様
日本航空(JAL/JL、9201)が加盟する航空連合「ワンワールド」の特別塗装を施したエアバスA350-900型機の15号機(登録記号JA15XJ)が2月21日、就航した。初便は羽田発那覇行きJL903便で、午前7時3 […]...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、A330neo初受領
台湾の新興航空会社スターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)はエアバスA330-900型機(A330neo、登録記号B-58301)を初受領し、仏トゥールーズから台北の桃園国際空港へ現地時間2月19日に到着した。同社 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、21日は107便欠航 大雪で
気象庁によると、北日本と東日本の日本海側で2月21日にかけて大雪となるところがある見込み。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)では計107便の欠航が決まり、合わせて5470人に影響が及ぶ見込み […]...このサイトの記事を見る -
スカイマークのピカチュウジェットBC、3月に一部運休 整備作業で
スカイマーク(SKY/BC)は、特別塗装機「ピカチュウジェットBC」(ボーイング737-800型機、登録記号JA73AB)を3月6日から18日まで運休する。整備作業に伴うもの。 ピカチュウジェットBCは2021年6月 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、3月の国内線59路線減便 運航率88%
全日本空輸(ANA/NH)は、3月1日から31日の国内線を減便する。59路線2650便が対象で、3月の運航率は88%となる。 59路線のうち、羽田発着は札幌(新千歳)、大館能代、秋田、庄内、八丈島、関西、富山、小松、 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、3月まで国内線追加減便 運航率76%
日本航空(JAL/JL、9201)は、国内線を2月24日から3月17日まで追加減便し、新たに3月18日から31日の減便対応を決めた。減便対象便の利用者向けに代替便などを用意する。今回の減便により、運航率は2月が67%、 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、訓練施設「Blue Base」お仕事体験ツアー追加開催 パイロットやCA、整備
全日本空輸(ANA/NH)は、羽田空港近くの総合訓練施設「ANA Blue Base(ABB、ANAブルーベース)」で航空会社の仕事や訓練を体験できる「ANA Blue Base Tour」を3月と4月に追加開催する。 […]...このサイトの記事を見る -
JALとKDDI、ドローン実用化で提携 航空安全技術を運航管理システムに活用
日本航空(JAL/JL、9201)とKDDI(9433)は、ドローンの社会インフラ化に向け、運航管理体制の構築やビジネスモデルの共同検討に関して基本合意書を2月15日に締結した。 政府は2022年度に「レベル4」と呼 […]...このサイトの記事を見る -
JALワンワールド767抹消 国交省の航空機登録22年1月分
国土交通省航空局(JCAB)によると、2022年1月の航空機登録は、予約登録受付が2機、新規登録が5機、移転登録が20機、変更登録が6機、抹消登録が8機で、予約登録取り下げはなかった。 新規登録では、警察庁のエアバス […]...このサイトの記事を見る -
ジェイエア、CAと総合職の新卒採用23年度再開 パイロット訓練生も採用
ジェイエア(JAR/XM)は2月18日、2023年度入社の客室乗務員、自社養成パイロット訓練生、地上職(総合職)の新卒採用を実施すると発表した。CAと総合職の新卒採用は2020年以来3年ぶりとなる。 ジェイエアは新型 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、GE「フューエル・インサイト」採用 飛行データで燃費とCO2削減
GEデジタルは現地時間2月17日、全日本空輸(ANA/NH)が同社のソフトウェア「フューエル・インサイト」を稼働させたと発表した。運航中の航空機から飛行データを収集・分析するもので、燃費改善やCO2(二酸化炭素)排出量 […]...このサイトの記事を...