エアライン– category –
-
エア・カナダ、成田-トロント4/27再開 モントリオールは6/4から
エア・カナダ(ACA/AC)4月20日、トロント-成田線とモントリオール-成田線の2路線を順次再開すると発表した。トロント線は現地時間27日から、モントリオール線は6月4日から再開し、カナダ東部の2路線で既存のバンクー […]...このサイトの記事を見る -
JAL、燃油サーチャージ大幅引き上げ 22年6-7月発券分
日本航空(JAL/JL、9201)は、国際線旅客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、22年6-7月発券分を大幅に引き上げる。燃油価格の上昇と円安によるもの。 対象は、6月1日から7月3 […]...このサイトの記事を見る -
ピーチとジェットスター、新機材A321LR客室はどう違うのか
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響による旅客需要の落ち込みが一服し、航空会社では新造機の受領が世界的に進んでいる。日本でもANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のLCCであるピーチ・アビエー […]...このサイトの記事を見る -
フィンエアー、冬ダイヤは成田のみ 1日1往復継続
フィンエアー(FIN/AY)は4月19日、冬ダイヤ(10月30日から23年3月25日)の運航計画を発表した。6路線ある日本路線はヘルシンキ-成田線のみ運航を継続し、運休中の5路線は引き続き運休する。ロシア領空閉鎖の影響 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、機長経験者募集
スカイマーク(SKY/BC)は4月19日、パイロット経験者の募集を開始した。ボーイング737型機の機長候補者で、入社は9月以降となる。 採用人数は若干名で、雇用形態は正社員。応募条件は航空会社での機長経験や国土交通省 […]...このサイトの記事を... -
FDA、サーチャージ引き上げ 5月発券分
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は、利用客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)について、2022年5月発券分を引き上げる。燃油価格の上昇と円安によるもの。 ひとり1区間片道あたりの燃油サ […]...このサイトの記事... -
ANA、移住CAが日本酒醸造プロジェクト 庄内で仕込み作業、クラファンで支援募る
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下で地域創生を手掛けるANAあきんどは、庄内空港がある山形・庄内地区に移住して乗務を続ける全日本空輸(ANA/NH)の客室乗務員らと連携し、オリジナルの日本酒を醸造するプ […]...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、羽田-ダナン7月再開へ 日本路線強化、ベトナムへの誘客拡大
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、運休している日本3路線を順次再開する。運航中の成田2路線も増便し、観光目的での入国が可能となったベトナムへの誘客拡大を強化する。 再開するのはハノイ-関西線とホーチミン- […]...このサイトの... -
中国東方航空、737-800運航再開 墜落から1カ月
中国東方航空(CES/MU)は、墜落事故が発生したボーイング737-800型機の運航を現地時間4月17日に再開した。3月21日の事故発生から約1カ月ぶりの再開となる。ブルームバーグやロイター通信などが報じた。 航空機 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、737と767機長募集 7月以降入社
エア・ドゥ(ADO/HD)は、ボーイング737型機と767の機長を募集している。該当機種の型式保有者は1957年以降に生まれた人が、未保有の場合は56歳未満の人が対象になる。入社は7月1日以降の会社が指定する日となる。 […]...このサイトの記事を見る -
JAL、欧州発便のパイロット通常編成に戻す 世界一周化で飛行時間短縮
欧州路線の飛行ルートを4月19日から見直す日本航空(JAL/JL、9201)は、乗務するパイロットの人数も改める。欧州発便の飛行時間が1時間半以上短縮されるためで、現在は1便当たり4人乗務しているパイロットを復路のみ通 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、那覇・下地島でかりゆし制服 6年目に
那覇空港と下地島空港で働くスカイマーク(SKY/BC)の地上係員が4月15日、夏期制服として「かりゆしウェア」の着用を始めた。2017年から着用しているもので、今年で6年目に入った。 「かりゆし」は「めでたい」を意味 […]...このサイトの記事を見る -
ANAも欧州便ルート変更 日本発を北回りで時間短縮、4/18ブリュッセル行きから
全日本空輸(ANA/NH)は4月15日、欧州路線の日本発便の飛行ルートをアラスカなどを飛びロシア領空を迂回(うかい)する「北回り」でも運航できるようにすると発表した。中央アジアを飛ぶ「南回り」よりも、偏西風に乗って飛ぶ […]...このサイトの... -
JAL、最終赤字1770億円に 22年3月期通期予想を下方修正
日本航空(JAL/JL、9201)は4月15日、2022年3月期通期の連結業績予想を下方修正した。売上高に当たる売上収益は6820億円で前回2021年11月2日の発表値から840億円(11.0%)下方修正し、本業のもう […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR、成田-ホノルル夏休み増便 毎日運航
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は4月15日、成田-ホノルル線を夏休み期間は毎日運航すると発表した。期間は7月16日から8月31日まで。 現在は週3往復で4往復増便する。運航スケジュールは、ホノルル行きZG2 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、5月の国内線34路線減便 運航率9割
全日本空輸(ANA/NH)は、5月9日から31日までの国内線を減便する。34路線で1321便減便し、期間中の運航率は88%、5月全体では90%となる。 対象路線は、羽田発着が札幌(新千歳)、大館能代、秋田、庄内、岩国 […]...このサイトの記事を見る -
JALとジェットスター・ジャパン、マイル提携拡大 安価に航空券購入
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月14日、日本航空(JAL/JL、9201)とのマイレージ提携を5月から拡大すると発表した。安価に航空券を購入できるジェットスターの有料会員制度「Club Jetstar(ク […]...このサイトの記事を見る -
2月の国際・国内線利用率69.8% IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年2月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は前年同月比68.4%増(19年同月比37.0%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK( […]...このサイトの記事を見る -
JALのCA、羽田で鹿児島・垂水のブリやカンパチPR 海水で溶ける買い物袋も
日本航空(JAL/JL、9201)傘下のJALUX(ジャルックス、2729)は4月14日、羽田空港第1ターミナル1階の土産物店「BLUE SKY FLIGHT SHOP」で、鹿児島県垂水(たるみず)市の特産品をそろえた […]...このサイトの記事を見る -
JAC、ハート描いたATR42受領へ 鹿児島県木カイコウズの葉でエコ示す
日本航空(JAL/JL、9201)グループの日本エアコミューター(JAC/JC)は4月14日、月内に受領予定の仏ATR製ATR42-600型機の9号機(登録記号JA11JC)に特別塗装を施すと発表した。機体左前方にエコ […]...このサイトの記事を見る