能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
ボーイング、10月納入13機 受注2カ月連続ゼロ
ボーイングの10月の引き渡しは13機(前年同月20機)、受注は2カ月連続でゼロ(10機)となった。 引き渡しの内訳は737が1機(前年同月1機)、747が1機(1機)、767が3機(3機)、777が4機(3機)、78 […]...このサイトの記事を見る -
シンガポールと香港のトラベルバブル、11月22日にスタート
シンガポールと香港は、隔離無しでの相互渡航を認める「トラベルバブル」を11月22日(日)より開始することを発表しています。 シンガポール民間航空庁(The Civil Aviation Authority of Sing […]投稿 シンガポールと香港のトラベルバブル、11月22日... -
静鉄観光サービス、2021年3月末で営業終了 新規申し込みは12月末まで
静鉄観光サービスは、2021年3月末をもって営業を終了する。 静鉄観光サービスは、静鉄グループの旅行代理店で、1965年設立。景気の落ち込みや団体旅行の減少、同業大手との競争のほか、インターネットの普及による旅行手配の仕 […]投稿 静鉄観光サービス、... -
大井川鐵道、SLソフトクリーム専門店を新駅「門出駅」にオープン 「漆黒ソフト」など全三種を販売
大井川鐵道と天神屋は11月12日、全国初のSLソフトクリーム専門店「A STATION KIOSK」を、KADODE OOIGAWAに併設される「TOURIST INFORMATION おおいなび」にオープンする。 同店 […]投稿 大井川鐵道、SLソフトクリーム専門店を新駅「門出駅」にオープン 「... -
ANA、タッチレスで手荷物預け機操作 羽田で検証実験
全日本空輸(ANA/NH)は11月11日、羽田空港第2ターミナルの国内線出発ロビーで、自動手荷物預け機「ANA Baggage Drop(ABD)」の操作用タッチパネルに後付けした非接触式センサーの検証実験を公開した。 […]...このサイトの記事を見る -
京葉線の幕張新駅、開業時期が2023年春に決定
JR東日本は、京葉線・新習志野~海浜幕張駅間に開業する新駅の開業予定時期を2023年春に決定した。 同駅では、千葉県・イオンモール・千葉市の3者からなる幕張新都心拡大地区新駅設置協議会とJR東日本が基本協定を締結し、7月 […]投稿 京葉線の幕張新駅、... -
HIS、ピーチ便利用の奄美大島ワーケーションツアーを販売開始
エイチ・アイ・エス(HIS)は、ピーチ・アビエーションとミツフジと連携し、奄美大島ワーケーションツアーを企画・販売する。 同ツアーでは、「島に暮らすように泊まる」をコンセプトとした宿泊施設「伝泊」に4日間滞在。施設内には […]投稿 HIS、ピーチ便... -
R&Bホテル名古屋駅前、11月1日にオープン
ワシントンホテルは、「R&Bホテル名古屋駅前」を11月1日に開業した。 建物は地上14階建てで客室はシングル221室、ツイン16室の計237室。名古屋駅エリアでは、「R&Bホテル名古屋新幹線口」に続く同社2店舗目の出店で […]投稿 R&Bホテル名古屋駅前、11月1... -
リクルートグループ、来年度にdポイント導入 じゃらんでは先行キャンペーンでポイント2倍に
リクルートグループは、2021年度第1四半期を目途に、共通ポイントに「dポイント」を導入する。 リクルートグループのウェブサービス共通IDの「リクルートID」と、ドコモの共通ID「dアカウント」を連携する。これにより、じ […]投稿 リクルートグループ、来... -
アバター実証を一般公開、国際宇宙ステーションでの操作やJAXA施設の遠隔見学などで
「AVATAR X space avatar宇宙を身近に感じよう」が一般公開。国際宇宙ステーションに設置された「space avatar」の操作やアバターロボットで遠隔のJAXA施設見学を体験。...このサイトの記事を見る -
90%以上予防のワクチン報道で旅行・航空系企業の株価急上昇、復活への好材料で【外電】
米・観光専門ニュースメディア「スキフト(skift)」は、新型コロナウイルス・ワクチンの試験で90%以上の予防効果が認められたと発表した後の株式市場の反応をレポート。...このサイトの記事を見る -
ANA、年末年始など計画並みの運航へ、臨時便550便を設定、羽田/札幌、羽田/那覇など高需要路線で
ANAは、年末年始期間を中心に羽田/札幌線、羽田/福岡線、羽田/函館線、羽田/那覇線など高需要が見込まれる路線で臨時便を設定。...このサイトの記事を見る -
JAL、足元の広い座席の事前指定が可能に、国際線エコノミーで、北米・ハワイなど片道1万円
JALは、国際線エコノミークラスで、非常口座席などの足もとの広い座席を指定できるサービスを開始。1区間片道あたり、北米、欧州、ハワイ、オーストラリア、インド路線が1万円など。...このサイトの記事を見る -
日本サービス大賞2020、観光系からは「星野リゾート」「チームラボ」「長野県阿智村のナイトツアー」など受賞
日本生産性本部サービス産業生産性協議会が「第3回日本サービス大賞」を発表。星野リゾートが国土交通大臣賞、チームラボが総務大臣賞を獲得。...このサイトの記事を見る -
1938年創業の湯富屋旅館、破産手続開始決定 負債総額約6.5億円
東京商工リサーチによると、愛知県豊田市の湯富屋旅館が、9月30日に名古屋地裁岡崎支部に破産を申請し、同日に破産手続開始決定を受けた。負債総額は6億5,500万円。 1938年に豆腐や生鮮食料品の行商・仕出しを目的に創業し […]投稿 1938年創業の湯富屋旅館... -
タイ・エアアジア、3日間限定のメガセールを開催
格安航空会社のタイ・エアアジアが11月11日(水)~13日(金)の期間限定でメガセールを開催。国内線運賃が空港使用料込みでも最安値111バーツ(約400円、BIG会員の場合)という格安料金が設定されています。 対象搭乗期 […]投稿 タイ・エアアジア、... -
JR九州、「36ぷらす3」木曜日ルートを運行開始 全ルート出揃う
JR九州は、D&S列車(観光列車)「36ぷらす3」の木曜日ルートを11月19日より運行する。 「36ぷらす3」は、木曜から月曜までの5日間で九州を一周するルートで運行される列車で、10月16日に運行を開始。博多~鹿児島中 […]投稿 JR九州、「36ぷらす3」木曜日... -
ソラシドエア、羽田~大分線搭乗・インスタフォローで2,000円分クーポン配布
ソラシドエアは、大分~東京/羽田線就航10周年を記念し、公式Instagramアカウントフォローキャンペーンを開催している。 ソラシドエアの東京/羽田発大分着便を利用し、同社の公式Instagramアカウントをフォローす […]投稿 ソラシドエア、羽田~大分線搭乗... -
スカイマーク、10月搭乗率64.4% 羽田発着は66.3%、那覇・神戸も6割回復
スカイマーク(SKY/BC)の2020年10月利用実績は、搭乗率が64.4%で前年同月を21.5ポイント下回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で旅客数は大きく減っているが、9月の61.1%から3. […]...このサイトの記事を見る -
大阪メトロ・JR西日本、ICOCA連絡定期券を発売開始 12月8日から
大阪メトロとJR西日本は、ICOCA連絡定期券の発売を12月8日より開始する。これにより、両社の路線が1枚のICOCA定期券で乗車可能となる。 発売範囲は大阪メトロ全線と、JR西日本の京阪神エリアの一部。区間が「大阪メト […]投稿 大阪メトロ・JR西日本、ICOCA...