能登 一弘– Author –
能登 一弘
-
スカイマーク、12月減便率2.8%に 大幅改善、23日以降は全便運航
スカイマーク(SKY/BC)は11月12日、12月1日から2021年1月12日までの国内線運航計画を発表した。12月の減便率は2.8%と11月の14.3%から11.5ポイント改善する。12月22日まで3路線132便を減 […]...このサイトの記事を見る -
dトラベル、「もっとTokyo」クーポンを11月12日午後2時から配布 ドコモの携帯電話契約者限定
dトラベルは、都内観光促進事業(もっと楽しもう!TokyoTokyo)の、東京都在住者限定東京都宿泊割引クーポンを、11月12日午後2時から配布する。 このキャンペーンでは、都内の対象施設での宿泊が1人1泊5,000円割 […]投稿 dトラベル、「もっとTokyo」クーポ... -
世界のサステナブル観光市場、今後5年間で13兆円の減少、市場がさらに細分化、発展途上国の取り組みに遅れ
英調査会社の発表によると世界のサステナブル・ツーリズム市場規模は2020年~2024年の5年間で、およそ1300億ドル(約13兆6000億円)減少するとの予測。...このサイトの記事を見る -
JR東海、「なるほど発見デー」の代替イベントを東京・大阪・静岡で開催へ N700S運転台を初公開
JR東海は、今年度の開催が見送られた「新幹線なるほど発見デー」に代わるイベントとして、「新幹線なるほど発見ツアー」を東京・大阪・浜松で開催する。 「新幹線なるほど発見デー」は、例年夏〜秋頃に開催されている浜松工場の公開イ […]投稿 JR東海、「... -
カメリアライン、就航30周年で「Goカメチケット」販売 1等や特等が半額に
カメリアラインは、就航30周年を記念した「Goカメチケット」を販売する。 博多〜釜山間の往復1等・特等・特別室の乗船券に、港湾利用料や燃油サーチャージ、諸税が含まれたもの。1等室の場合、大人12,800円となる。1名利用 […]投稿 カメリアライン、就航30... -
ポストコロナの「業務渡航×旅行会社」はどう変わる? 新ステージヘのカギは3分野の出張変革(PR)
かつてない環境変化のなかで、多くの企業が新たな出張形態を模索しているいま、旅行会社は何ができるのか。出張をスムーズに行うためのイノベーション最前線を探った。...このサイトの記事を見る -
アパホテル、11月の宿泊者全員にアパ社長カレーをプレゼント
アパグループでは、11月中に宿泊した利用客全員に「アパ社長カレー」をプレゼントするキャンペーンを実施している。 同キャンペーンは、アパグループ創業50周年企画の第1弾として行われるもの。期間中、全ての予約経路を対象に、日 […]投稿 アパホテル、11... -
ANA、東京/羽田〜石垣線を増便 12月4日から1日3便化、国際線仕様787-8投入
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜石垣線を12月4日から2021年1月5日まで増便する。 国際線仕様のボーイング787-8型機を使用する。これにより、東京/羽田〜石垣線は1日3便を運航することになる。12月1日〜3日・ […]投稿 ANA、東京/羽田〜石垣線を増便 12月... -
フジドリームエアラインズ、いわて花巻空港発着の遊覧フライト実施 発売開始後30分で完売
フジドリームエアラインズは、いわて花巻空港発着の遊覧フライト「いわて遊覧フライト」を、12月5日に初めて実施する。 飛行時間は約50分間で、奥羽山脈や岩手山、三陸海岸などの上空を飛行する。遊覧フライト後には、整備士による […]投稿 フジドリームエ... -
成田空港、オンライン見学ツアー第2弾 特産品はクラフトビールやイチゴのミルクプリン
成田国際空港会社(NAA)のグループ会社グリーンポート・エージェンシー(GPA)は、成田空港のオンライン見学ツアーの第2弾を11月29日に開催する。普段は見られない空港映像や解説、空港周辺エリアのミステリーツアーに加え […]...このサイトの記... -
フジドリームエアラインズ、12月1日〜1月11日の運航計画発表
フジドリームエアラインズは、12月1日から2021年1月11日までの運航計画を発表した。 期間中の全便が運休となる路線は、静岡〜北九州線と神戸〜出雲線のみ。静岡〜鹿児島線、神戸〜高知線、札幌/千歳〜山形線、仙台〜出雲線は […]投稿 フジドリームエアライ... -
カタール航空、サービスを簡素化した運賃を設定 座席指定やラウンジ利用不可のビジネスクラス運賃など
カタール航空は、サービスを簡素化した運賃を新たに設定する。 ビジネスクラスは「クラシック」「コンフォート」「エリート」、エコノミークラスは「クラシック」「コンビニエンス」「コンフォート」のそれぞれ3種類を設定する。 エコ […]投稿 カタール航... -
ロイヤル・カリビアン、クルーズ乗船前の検査を全員実施、新たな公衆衛生基準を策定、「ソーシャルバブル」を形成
ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、CDCやWHOと連携し、クルーズにおける新しい公衆衛生基準「The Royal Promise」を策定。すべての旅行者と乗務員に乗船前の新型コロナウイルス検査を必須条件とする。...このサイトの記事を見る -
世界の航空3大連合、検査体制などで共同歩調、デジタル検査証明「コモンパス」を共通基準に
航空3大アライアンスのワンワールド、スカイチーム、スターアライアンスが国際民間航空機関(ICAO)が新型コロナウイルス対策を全面的に支持。デジタル検査証明パス技術の導入を各国に働きかけへ。...このサイトの記事を見る -
最新音響技術「8Dオーディオ」で人気観光地を体感、オーストラリア政府観光局が動画公開、ウルルやオペラハウスなど
オーストラリア政府観光局が各地の風景をおさめた動画シリーズ「8Dエスケープ」を公開。ウルル、シドニー・オペラハウス、フレーザー島、などの人気観光地の情報を最新技術の動画で発信。...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、外部向けに「シンガポール航空アカデミー」設立、サービスやイノベーションプログラムで
シンガポール航空がトレーニングプログラムを外部企業や団体向けに提供する「シンガポール航空アカデミー」を設立。競争の厳しい航空業界で築いてきた幅広い知見を活かす。...このサイトの記事を見る -
JAL、株主優待の有効期限を半年延長 来年5月末期限分
日本航空(JAL)は、新型コロナウイルスによる環境変化に対応し、株主優待として提供している株主割引券とツアー割引券の有効期限を延長する。 2020年3月31日現在で、100株以上を所有する株主に対して2020年5月に発行 […]投稿 JAL、株主優待の有効期限を半... -
JAL、12月~2021年1月の国際線運航計画を発表 ニューヨーク・ロサンゼルス・台北へ毎日運航に
日本航空(JAL)は11月10日、12月から2021年1月にかけての韓国・ハワイ・グアム線の運航計画を決定し、一部路線の運航計画を変更した。 東京/羽田〜ニューヨーク・ロサンゼルス・台北/松山線を増便し、東京/成田線を合 […]投稿 JAL、12月~2021年1月の国際... -
JR東日本、定期券の時差利用や同一運賃区間の繰り返し利用でポイント付与 2021年春から
JR東日本は、2021年春から、JRE POINTの新サービスを開始する。 Suica通勤定期券利用者向けに、快適な時差通勤を応援するポイントサービスを、2021年春から1年間の期間限定で実施する。平日の朝に、対象エリア […]投稿 JR東日本、定期券の時差利用や同一運... -
ANA、東京/羽田〜ホノルル線を週2便に 年末年始は増便
全日本空輸(ANA)は、国際線の路線・便数計画を一部変更する。 東京/羽田〜ホノルル線を、12月から月2便から週2便に増便するとともに、年末年始にはさらに2往復を増便する。これにより、12月と1月には17往復を運航する。 […]投稿 ANA、東京/羽田〜ホノル...