国交省、ダムや道路などインフラを観光資源とする観光拡大へ、事例など紹介する手引き書を作成 2023 10/17 国内旅行 国土交通省 2023年10月17日 国交省がインフラツーリズムの拡大に向け「インフラツーリズム拡大の手引き」を作成した。改訂は4年ぶりとなる。取り組む意義、観光客のニーズ、地域と連携した拡大に向けたチェックリストなど紹介。…このサイトの記事を見る 国内旅行 国土交通省 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 米国の地方部で「民泊」がシェア拡大、要因は「旅先テレワーク」の浸透、一方、規制強化で供給減に【外電】 タイ・エアアジア、スワンナプーム空港発着の国内線を増便 チェンマイ線は1日最大5往復に この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 国土交通省、東海汽船に是正命令 改善策報告指示 2025年4月1日 JTB、「Jリーグ」と提携、サッカー観戦を通じた「アウェイ・ツーリズム」推進、インバウンド誘客も 2025年4月1日 阪急交通社とナビタイム、自治体・DMOらの「ニッチな旅」情報発信を支援、地図と連動したデジタル観光ガイドを提供 2025年4月1日 第31回「ツアーグランプリ2025」募集開始、斬新性・事業性・業界貢献度を評価 2025年3月31日 日本旅行業協会、「平日に泊まろう!」キャンペーンを継続実施、旅行需要の平準化や混雑緩和を目指し 2025年3月28日 日本旅行、宿泊・飲食施設の食物アレルギー対策を支援、専門企業と業務提携、学校向けにも 2025年3月28日 東急、「家具付きマンスリー賃貸」と「宿泊」を組み合わせたホテル事業を開始、民泊エアビーとの協業も 2025年3月28日 瀬戸内国際芸術祭2025、今年は新たに3エリア追加、5月末に開館する「直島美術館」も会場に、「海の復権」をテーマに 2025年3月26日