日光市、LINE活用で格安「日光2DAYSパスポート」発売、東武トップツアーズと連携で非接触販売 2020 9/29 商品開発 自治体 2020年9月29日 東武トップツアーズは日光市と連携して、日光・鬼怒川地区を割安で周遊できる「日光2DAYSパスポート」を発売した。スマートフォンアプリ「LINE」でも販売するのが特徴。…このサイトの記事を見る 商品開発 自治体 トラベルボイス よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 大分県・別府温泉が「おもてなし再開」キャンペーン、観光業9割の地域で市民出演のPR動画など 長野県小諸市、新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」活用の観光客に特典、観光局が地元観光で使える交換券を提供 この記事を書いた人 能登 一弘 関連記事 JTBとJAL、万博を契機に、訪日外国人の地方誘客で協業、利用率低い地方路線を活用し、ツアー販売 2025年3月25日 マリアナ政府観光局、戦後80年の節目に、再生プロジェクトを始動、新たな体験を開発し、交流型の観光へ 2025年3月25日 愛知県、2025年度は「武将観光」で訪日客にアピール、忍者隊が名古屋城やセントレア中心に 2025年3月14日 DMOと観光行政の役割とは? 現場で起きた事例と、2つのマネジメント機能【コラム】 2025年3月12日 佐渡汽船、個人型宿泊旅行プランの販売開始、「往復乗船+島内宿泊」をセットで、レンタカーの追加も 2025年3月12日 春日部市の地下神殿「首都圏外郭放水路」で防災ツーリズムが始動、年間10万人の来場を目指して 2025年3月11日 JAL、ハワイ日米協会と連携協定、2026年「第2回姉妹州・都市サミット」に向け、両地域間の交流拡大へ 2025年3月11日 福島県、県内12カ所の震災伝承施設で「伝承カード」配布、記憶をめぐり未来へつなぐ、交流人口拡大にも 2025年3月11日