-
北陸鉄道、小松空港発着バスの運休撤回
北陸鉄道は、小松空港発着のバス2路線の運休予定を取りやめた。 金沢市内発着の小松空港リムジンバスと、小松駅発着の空港連絡線を通常通り運行する。 これ以外の県内特急バス、路線バス、高速バスの名古屋線・白川郷名古屋線・新潟線 […]投稿 北陸鉄道、... -
北陸新幹線、富山〜金沢駅間の運転再開
JR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせていた、北陸新幹線の富山〜金沢駅間の運転を、午前10時34分ごろに再開した。 富山〜金沢駅間の「つるぎ」号のみの運転となる。「つるぎ704号」富山行きは約40 […]投稿 北陸新幹線、富山〜金... -
上越新幹線、越後湯沢〜新潟駅間の運転再開へ 下りは午後1時半ごろ、上りは午後2時半ごろ
JR東日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、上越新幹線の越後湯沢〜新潟駅間の運転を再開する。 下り線は午後1時半ごろ、上り線は午後2時半ごろに運転を再開する見通し。時刻は状況により前後する可能性 […]投稿 上越新幹線、越... -
ANA、福岡〜小松線で臨時便 きょう1往復
全日本空輸(ANA)は、福岡〜小松線できょう2日に臨時便を設定した。 設定したのは、福岡を午後3時10分発のANA1304便と、小松を午後5時5分発のANA1303便。機材はDHC-8-Q400型機を使用する。ANAは通 […]投稿 ANA、福岡〜小松線で臨時便 きょう1往復 は TRA... -
関西と北陸結ぶ特急「サンダーバード」運転を昼ごろ再開へ 地震の影響
JR西日本は、地震の影響で運転を見合せていた、関西と北陸を結ぶ特急「サンダーバード」について、きょう2日昼ごろから運転を再開する。 また、不通となっていた北陸線・福井〜金沢駅間について、正午ごろ運転を再開する。 大阪駅か […]投稿 関西と北陸結... -
小松空港、2日はANA・JAL臨時便 機材大型化も
全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)は1月2日、羽田-小松線の臨時便を1往復2便ずつ設定した。 ANAは、羽田午前9時5分発の小松行きNH1301便と、小松午前11時10分発の羽田行きNH1 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、能登発着便以外は通常運航 羽田〜小松線は機材大型化も
全日本空輸(ANA)は、小松・庄内・新潟・富山発着便を通常運航する。 能登発着便は終日欠航、新潟・小松・庄内発着便は始発4便のみ欠航した。 東京/羽田〜小松線では1往復の臨時便を設定し、240席仕様のボーイング787-8 […]投稿 ANA、能登発着便以外は通... -
北陸新幹線、富山〜金沢駅間の運転再開へ 午前9時50分ごろ
JR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転を見合わせている、北陸新幹線の富山〜金沢駅間の運転を、午前9時50分ごろに再開する。 富山〜金沢駅間の「つるぎ」号の運転再開を見込んでいる。長野〜富山駅間の「かがやき」 […]投稿 北陸新幹線、富... -
新潟空港、2日は運用再開 朝の2便は欠航
新潟空港は1月2日朝から運用を再開した。1日に夜間駐機できなった全日本空輸(ANA/NH)の午前7時発札幌(新千歳)行きNH1857便と、午前8時10分発伊丹行きNH1658便の計2便が欠航となったが、日本航空(JAL […]...このサイトの記事を見る -
JAL、東京/羽田〜小松線で臨時便 767で1往復
日本航空(JAL)は、東京/羽田〜小松線できょう2日に臨時便を設定した。 設定したのは、東京/羽田を午後2時25分発のJAL4581便と、小松を午後4時30分発のJAL4582便。機材はボーイング767-300ER型機を […]投稿 JAL、東京/羽田〜小松線で臨時便 767で1往復 ... -
北陸方面特急「サンダーバード」「しらさぎ」、2日始発から運転取りやめ 午後からの運転目指す
JR西日本などは、運転を見合わせている特急「サンダーバード」「しらさぎ」について、2日午後からの運転を目指している。 1日に発生した能登半島地震の影響で、経路上の北陸線・福井〜金沢駅間が不通となっている。このため、大阪と […]投稿 北陸方面特急... -
北陸新幹線、2日午後以降の再開目指す 地震で不通の長野〜金沢駅間、被害状況確認中
JR東日本とJR西日本は、1日に発生した能登半島地震の影響で運転できなくなっている北陸新幹線の長野〜金沢駅間について、2日午後以降の運転再開を目指している。 現在、運転を見合わせている同区間について、設備の点検を行ってい […]投稿 北陸新幹線、2日... -
ピーチ、新年セールは片道2024円から 4日まで国内・国際線
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、1月1日正午から「ニューイヤーセール」を始めた。国内線と国際線が対象で、片道2024円から。4日まで販売する。 搭乗期間は1月から8月まで。最安値の片道2024円を設定したの […]...このサイトの記事を見る -
能登空港、滑走路に長さ10メートル以上のひび複数
国土交通省は、能登半島地震の影響で、能登空港の滑走路やターミナルビルが被害を受けたことを明らかにした。 震度6強を観測した能登空港では、ターミナルビル、航空局庁舎が被害を受けた。建物外には160名程度が避難している。滑走 […]投稿 能登空港、滑... -
ANA、東京/羽田〜小松線で臨時便 787で1往復
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜小松線できょう2日に臨時便を設定した。 設定したのは、東京/羽田を午前9時5分発のANA1301便と、小松を午前11時10分発のANA1302便。機材はボーイング787-8型機を使用す […]投稿 ANA、東京/羽田〜小松線で臨時便 787で1往... -
ヒルトン大阪、「ストロベリースイーツビュッフェ ~アーティスティック・ニューヨーク~」を1月5日から提供
ヒルトン大阪は、「ストロベリースイーツビュッフェ ~アーティスティック・ニューヨーク~」を1月5日から5月6日まで提供する。 ニューヨークの街をイメージした多様な料理を用意する。都会の中のオアシスを表現した「セントラル・ […]投稿 ヒルトン大阪、... -
能登空港、きょうの全便欠航
能登空港は、きょう1月2日の全便を欠航とする。 1日午後4時10分ごろに発生した、能登半島地震の影響によるもの。滑走路とターミナルビルの使用判断ができないためとしている。 能登空港は、全日本空輸(ANA)が東京/羽田発着 […]投稿 能登空港、きょうの全... -
JR西日本、1月2日のきっぷの無手数料払戻実施 地震の影響
JR東日本は、1日午後4時10分ごろに発生した能登半島地震の影響で、1月2日の一部線区を発着や経由する使用開始前のきっぷを無手数料で払い戻す。 対象となるのは、上越新幹線の越後湯沢~新潟駅間、北陸新幹線の長野~金沢駅間、 […]投稿 JR西日本、1月2日... -
JR東日本、新潟地区の在来線の大半で夕方まで運転取りやめ 一部路線は終日取りやめ
JR東日本は、新潟地区の在来線できょう2日も運転を見合わせる。1日午後4時10分ごろに発生した、能登半島地震の影響によるもの。 1日午後10時半の新潟支社による発表では、信越本線の長岡〜新潟駅間、白新線・羽越本線の新潟〜 […]投稿 JR東日本、新潟地区... -
上越新幹線と北陸新幹線、一部区間で午前中の運転取りやめ
JR東日本とJR西日本は、上越新幹線と北陸新幹線の一部区間で、設備点検のためきょう2日午前の運転を取りやめる。 1日午後4時10分ごろに発生した、能登半島地震の影響によるもの。上越新幹線は越後湯沢~新潟駅間、北陸新幹線は […]投稿 上越新幹線と北陸新...