-
パリのホテル、宿泊料金の値下げを急ぐ、五輪特需の想定を下回る
パリ五輪が開催中のフランス・パリのホテルが値下げや最低滞在日数の緩和など、旅行者囲い込みを急いでいる。パリ観光局はホテルの平均宿泊料は初夏の1泊342ユーロから258ユーロ(約5万5800円から4万2000円)に下落したと発表。...このサイトの記事を見る -
訪日外国人の地方部での宿泊が増加、ゴールデンルート以外の地域の伸び率高く -観光庁(2024年5月第2次速報)
観光庁が発表した宿泊旅行統計調査によると、2024年5月(第2次速報)の外国人延べ宿泊者数は、2019年同月比39.4%増の1356万人。...このサイトの記事を見る -
阪急交通社、夏休みの長期滞在型ツアーが好調、人気は白馬や釧路、今秋は「富士山・河口湖7日間」など追加
阪急交通社は、夏休みの長期滞在の旅が前年比較で1.5倍の予約と好調に推移してることから、今秋も長期滞在商品を拡充。「函館・青森6日間」「富士山・河口湖7日間」を新たな滞在地として追加。...このサイトの記事を見る -
JAL、笹屋伊織とコラボした和菓子を販売 廃棄対象となる食材も利用
日本航空(JAL)は、笹屋伊織とのコラボレーションした和菓子の第1弾を、8月1日から31日まで販売する。 全国各地への流通が難しく地元以外では珍しいとされる食材や、廃棄される食材を使用した和菓子を販売する。第1弾では、奄 […]投稿 JAL、笹屋伊織とコ... -
エミレーツ航空、機内食事前注文サービスをドイツの全空港出発便で対応
エミレーツ航空は、機内食事前注文サービスをドイツの全空港の出発便で対応した。 2023年にビジネスクラスで導入し、順次拡大していた。すでに世界100路線以上で利用可能で、これまでに3万便以上で135,000件以上の事前注 […]投稿 エミレーツ航空、機内食事... -
泉北高速鉄道、3000系車両を復刻デザインで運行 7月31日から
泉北高速鉄道は、3000系車両の復元塗装列車の運行を7月31日から開始を開始した。 1975年から来年で運行開始50周年を記念したもの。運行開始当時のデザイン復刻する。今後、復刻デザインを記念した撮影会などのイベントを予 […]投稿 泉北高速鉄道、3000系車... -
ボーイング、ケリー・オートバーグ氏を社長兼CEOに任命
ボーイングは、ケリー・オートバーグ氏を社長兼最高経営責任者(CEO)に任命すると発表した。就任は8月8日付で、デーブ・カルフーン氏の後任となる。 オートバーグ氏は、1983年にテキサス・インスツルメンツにエンジニアとして […]投稿 ボーイング、ケリー... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、長距離路線用機材を6機種に統合 747-400など4機種削減
ルフトハンザ・ドイツ航空は、長距離路線用機材を2028年までに6機種に統合する。 削減するのは、エアバスA340−300型機、エアバスA340-600型機、エアバスA330-200型機、ボーイング747-400型機の4機 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空、長距離路線用機材を6... -
スカイマーク、機内サービスに「蔵王天然水」を追加 あわせて4種類に
スカイマークは、機内サービスに「蔵王天然水」を8月1日から追加する。 機内無料ドリンクサービスで提供する。これにより無料ドリンクは、温かいもの2種類(スカイマークコーヒー by UCC、さしま茶)と冷たいもの2種類(ミニ […]投稿 スカイマーク、機内サ... -
ヤマトとJAL、羽田にA321クロネコ貨物機就航 スプリング・ジャパンが運航
ヤマトホールディングス(9064)と日本航空(JAL/JL、9201)、JALグループのLCC、スプリング・ジャパン(旧春秋航空日本、SJO/IJ)は8月1日、羽田空港へエアバスA321ceo P2F型貨物機を就航させ […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の訪日客、初の1000万人超え 国内線も過去最高=24年上期
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の2024年上期(1-6月)運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた航空旅客数は、前年同期比32%増の1929万4105人となった。新型コロナウイルス感染症(COVI […]...このサイトの記事を見る -
関空の訪日客、過去最高900万人超え=24年上期
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループが発表した2024年上期(1-6月)の利用実績によると、関空は通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数が前年同期比46%増の1453万869 […]...このサイトの記事を見る -
中部空港、総旅客85万人 コロナ前8割回復続く=6月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2024年6月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は27%増の85万1934人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
JTA、6月利用率67.1% 旅客1.2%減24万人
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)と琉球エアーコミューター(RAC)、日本航空(JAL/JL、9201)沖縄支店、日本エアコミューター(JAC/JC)の4社がまとめた2024年6月の輸送実績速報値によると、JT […]...このサイトの記事を見る -
JAL、エアバスA350-1000型機4号機を受領 あす羽田到着
日本航空(JAL)の最新鋭機・エアバスA350-1000型機の4号機(機体記号:JA04WJ)が7月31日、フランスのトゥールーズを出発した。あす8月1日昼ごろに羽田空港に到着する見通し。 エアバスA350-1000型機 […]投稿 JAL、エアバスA350-1000型機4号機を受領 あ... -
JAL A350-1000、4号機がトゥールーズ出発 羽田着は8/1昼
日本航空(JAL/JL、9201)の新長距離国際線機材エアバスA350-1000型機の4号機(登録記号JA04WJ)が現地時間7月31日午後3時47分(日本時間同日午後10時47分)すぎ、エアバスの最終組立工場がある仏 […]...このサイトの記事を見る -
FDA、12号機を「DAZN Airplane」に ネーミングライツ契約締結
フジドリームエアラインズ(FDA)は、スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」と12号機(機体記号:JA12FJ)のネーミングライツ契約を締結し、「DAZN Airplane(ダゾーンエアプレーン)」と命名した。 機 […]投稿 FDA、12号機を「DAZN Airplane」に ネ... -
米裁判所、航空会社にジャンク料金の開示を求める新規則を差し止め、「航空会社に損害を与える」
AP通信によると、米国で航空会社に対して明確な航空運賃の開示を求めた米運輸省の新規則を差し止める判決。この規則の一時的な差し止めを求める航空会社の訴えを認めた。米消費者擁護団体は反発。...このサイトの記事を見る -
JAL、費用拡大で増収減益、好調なインバウンドで国際旅客収入は12.5%増、LCC事業は初の黒字に
JALグループの2025年3月期第1四半期の売上収益は前年比11.2%増の4240億円。フルサービスキャリアおよびLCCの各航空事業、非航空事業それぞれの収入が前年を上回った。純利益は同39.4%減の139億円。...このサイトの記事を見る -
ボーイング、新社長にオルトバーグ氏 ロックウェル・コリンズ元社長
ボーイングは現地時間7月31日、デビッド・カルフーン社長兼CEO(最高経営責任者)の後任として、ロックウェル・コリンズ(現米RTX傘下のコリンズ・エアロスペース)の社長兼CEOなどを歴任したケリー・オルトバーグ氏(64 […]...このサイトの記事を...