-
日本航空(JL/JAL)
JAL、「JALでんき」新規契約で1,000マイルを付与
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンク会員向け電力販売サービス「JALでんき」で「新規ご契約キャンペーン」を2月26日から4月30日まで実施している。 期間内に対象エリアで新規契約を行った人を対象に、1,000マイ […]投稿 JAL、「JALでんき」新規契約で1... -
航空
ZIPAIR Tokyoとエムティーアイ、JAXAが航空機への避雷リスク軽減に向けて連携
ZIPAIR Tokyoとエムティーアイ、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、航空機の運航での避雷リスクの軽減に向けて連携する。 エムティーアイが提供する航空気象サービス「3DARVI」に、JAXAが開発した衛星全球降水 […]投稿 ZIPAIR Tokyoとエムティーアイ、JAXA... -
新路線・増減便・運休
エミレーツ航空、ドバイ〜シンガポール〜プノンペン線の運航再開 5月1日から1日1往復
エミレーツ航空は、ドバイ〜シンガポール〜プノンペン線の運航を、5月1日から再開する。 機材はファーストクラス8席、ビジネスクラス42席、エコノミークラス310席の計360席を配置した、ボーイング777-300ER型機を使 […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜シン... -
航空流通
2024年の航空運賃はピーク超えて下落傾向、アジア発の北米線は5%減の予測、座席供給量の増加で通常モードに
AP通信は、2024年の航空運賃の下落傾向についてリポート。運航スケジュールがコロナ前に戻るにつれて、航空運賃も通常に戻る。アメックスGBTによると、アジアから北米は前年比5.2%減に。...このサイトの記事を見る -
統計
サウジアラビア、観光消費額が非石油GDPの7%に拡大、観光客数の新目標「2030年までに1億5000万人」に設定
2023年のサウジアラビアの観光客総数は1億620万人に。このうち、外国人観光客数は2740万人。国内外の観光客の消費額は2500億リアル(約10兆円)を超えた。...このサイトの記事を見る -
訪日インバウンド
東京空港交通、空港リムジンバスのEチケットを海外OTA400社で販売開始、外国人が普段使いするOTAとの連携で利便性向上へ
東京空港交通は3月6日から、インバウンド客を対象に海外約400社のOTAで「リムジンバスeチケット」のオンライン販売を開始。リンクティビティが保有する海外・国内販売チャネルとAPI連携。...このサイトの記事を見る -
国内旅行
旅行者と地域の仕事を仲介する「おてつたび」、学生向けに高速バスとのセット利用を提案、WILLER予約サイトで
人材マッチングサービス「おてつたび」がWILLERとコラボ。WILLER予約サイトで学生向けに高速バスを組み合わせた利用を提案。...このサイトの記事を見る -
自治体
福井県坂井市で、地域の宿泊者対象に朝食・湯めぐり付きプラン、北陸新幹線延伸でアピール
福井県坂井市が三国港での朝食チケットと東尋坊三国温泉での湯めぐりチケットを無料でプレゼント。北陸新幹線金沢・敦賀間開業の3月16日に民宿、ホテルなど8つの対象宿泊施設に予約する人に向けて配布する。...このサイトの記事を見る -
新規開業
北陸新幹線延伸開業のJR福井駅前にマリオット系ホテルが開業、複合施設の高層階に、全252室
マリオット・インターナショナルは2024年3月15日、「コートヤード・バイ・マリオット福井」を開業する。マリオットの北陸初進出。再開発エリア「FUKUMACHI BLOCK」の高層階に位置。...このサイトの記事を見る -
関西空港
関西3空港、高周波でバードストライク対策 関空・伊丹・神戸で「バードソニック」検証
関西3空港を運営する関西エアポート(KAP)は、新たなバードストライク対策として、人体に影響のない高周波を発する鳥類防除装置「バードソニック(旧称・鳥ソニック)」の試験運用を関西・伊丹・神戸の3空港で3月1日から始めた […]...このサイト... -
永久不滅ポイント
各種ポイントからdポイントへの交換、最大15%増量 永久不滅・PeXなど
NTTドコモは、キャンペーン対象企業のポイントをdポイントに交換すると、交換額の最大15%を増量するキャンペーンを、3月1日から31日まで実施する。 ポイント交換で10%を増量し、抽選で10人に1人の確率でさらに5%を増 […]投稿 各種ポイントからdポイント... -
船舶・フェリー
小笠原海運、「小笠原23泊24日の旅」発売 5月8日出発
小笠原海運は、おがさわら丸のドッグ入り期間を利用して、「プチ移住で島民になろう。小笠原23泊24日の旅2024」を発売している。 5月8日午前11時に東京・竹芝桟橋を出航後、翌9日午前11時に父島・二見港に到着。到着日か […]投稿 小笠原海運、「小笠原23泊... -
需要実績
JAL、国際線利用率72.5% 旅客50万人超え11カ月連続=1月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2024年1月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比15.9%増の52万9357人で11カ月連続で50万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は5.1%増の39億 […]...このサイトの記事を見る -
需要実績
成田空港、訪日客164万人 コロナ前超え続く=1月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年1月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比39%増の307万5217人で、2カ月連続で300万人を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19 […]...このサイトの記事を見る -
ホテルオークラ蘇州(仮称)
「ホテルオークラ蘇州(仮称)」、2027年開業
ホテルオークラは、「ホテルオークラ蘇州(仮称)」を2027年に開業する。 建物は地上39階・地下3階建てで、オフィスや住宅・商業施設が入居する複合ビルの上層部に位置する。客室は計249室で、標準客室面積は42平方メートル […]投稿 「ホテルオークラ蘇州... -
運航乗務員
ピーチ、新卒CAやパイロット訓練生募集 25年度採用
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は、2025年度採用の新卒者の募集を始めた。客室乗務員の新卒採用を2012年の就航以来初めて実施し、総合職や整備技術職も募集する。パイロット訓練生は既卒者も対象になる。 客室乗務 […]...このサイトの記事を見る -
機体
スロバキア、F-16初受領 25年までにBlock 70を14機
ロッキード・マーチンは、スロバキア政府に戦闘機F-16「ファイティング・ファルコン」のBlock 70を初納入した。単座型のF-16Cと複座型F-16Dの計2機の納入式典が、米サウスカロライナ州のグリーンビル工場で現地 […]...このサイトの記事を見る -
雑誌
[雑誌]「自衛隊軍用機大全」Jウイング 24年4月号
Jウイング(イカロス出版)2024年4月号が発売中。税込1540円(電子書籍版も同額)。 「大特集は「自衛隊軍用機大全」。陸海空3自衛隊が運用中の航空機を網羅した図鑑企画です。部隊マークやスペック、機体の特徴等を整理し […]...このサイトの記事... -
雑誌
[雑誌]「自衛隊航空2024」航空ファン 24年4月号
航空ファン(文林堂)2024年4月号が発売中。税込1450円。 ◆特集・自衛隊航空2024 次年度の防衛予算閣議決定を受けて、毎年4月号で特集する陸海空3自衛隊の航空機と部隊の現状および将来計画。購入予定の航空機や関連 […]...このサイトの記事を見る -
平川商事
「samana hotel Yakushima」、4月下旬にリブランドオープン 旧ホテル屋久島
平川商事は、「samana hotel Yakushima」を4月下旬にリブランドオープンする。 JR九州から取得し、2023年6月にリブランドオープンしたホテル屋久島(旧JRホテル屋久島)を再リブランドしたもの。屋久島 […]投稿 「samana hotel Yakushima」、4月下旬にリブ...