-
日本政府観光局、2024年度の重点施策は訪日客の「地方誘客」、アジア10市場向けに大規模キャンペーンなど
日本政府観光局(JNTO)は、2024年度は特に地方誘客に注力する方針。戦略的訪日マーケティングや関係省庁などとの連携を強化し、地方の情報を海外に発信。地方への国際会議を誘致も。...このサイトの記事を見る -
米運輸省、航空便の欠航や大幅遅延時に自動的な払戻し求める ジャンク手数料認めず
アメリカ政府と運輸省は、航空便の欠航や大幅遅延時に、自動的に払い戻しを行う規則案を発表した。 航空便の欠航や大幅遅延、受託手荷物の大幅な遅延、購入したWi-Fiなどの付帯サービスが提供されなかった場合には、自動的な払い戻 […]投稿 米運輸省、航空... -
中国国際航空、北京/首都〜マドリード〜ハバナ線を開設 5月17日から週2往復
中国国際航空は、北京/首都〜マドリード〜ハバナ線を5月17日に開設する。 北京/首都発が火・金曜、ハバナ発が水・土曜の週2往復を運航する。6月15日からはいずれも火・土曜の運航となる。機材はボーイング787-9型機を使用 […]投稿 中国国際航空、北京/首都... -
2月の定時到着率、JALがトップ10圏外に 首位はアエロメヒコ=英Cirium調査
英国のデータ分析会社「シリウム(Cirium)」が公表した2024年2月の航空会社別の定時到着率によると、運航規模の大きな航空会社を示す「グローバル(全世界)」部門はアエロメヒコ航空(AMX/AM)がトップだった。日本 […]...このサイトの記事を見る -
JALと伊丹空港周辺3市、ふるさと納税返礼品で施設見学ツアーを6月22日に開催
日本航空(JAL)は、大阪府豊中市・池田市と兵庫県伊丹市と共同で、ふるさと納税の返礼品として「大阪国際空港施設見学ツアー」を開催する。 伊丹空港の格納庫で実際に整備士が作業している姿や飛行機を間近で見学できるほか、運航乗 […]投稿 JALと伊丹空... -
東海汽船、横浜~東京「東京湾夜景クルーズ」を運航 大人1,200円の片道クルーズ
東海汽船は、「東京湾夜景クルーズ」を5月11日から6月8日まで運航する。 横浜大さん橋を午後6時10分に出発し、東京・竹芝桟橋に午後7時45分に到着する約95分間の片道クルーズ。みなとみらい21地区、横浜ベイブリッジ、羽 […]投稿 東海汽船、横浜~東京「東... -
ANA、管理職人事 24年5月1日付
ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下の全日本空輸(ANA/NH)は、管理職者の人事異動を5月1日付で発令する。異動内容は下記の通り(新所属・現所属・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただ […]...このサイトの記事を見る -
大阪・関西万博まで1年、大阪・ミナミが「フライング万博」、第1弾は「たこ焼きEXPO」、その取り組みと狙いを取材した
2025年の大阪・関西万博の開幕まであと1年。大阪・ミナミで「フライング万博」が始まった。10月13日までの半年間、毎月イベントを開催。第1弾は「道頓堀たこ焼きEXPO2024」。出展予定の海外パビリオン関係者も熱視線。...このサイトの記事を見る -
トリプラ、宿泊施設向け予約エンジンに「多通貨決済」導入、32カ国の外貨に対応、公式サイトの直接予約を促す
tripla(トリプラ)が宿泊予約エンジン「tripla Book」で多通貨決済の提供を開始。32カ国の外貨によるクレジットカード事前決済を導入し、自社予約サイトの外貨表示と外貨決済を導入した。...このサイトの記事を見る -
ジェットスター、冬ダイヤ航空券を先行販売 国内・国際8路線
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は4月24日、冬ダイヤ(10月27日から25年3月29日)の一部路線について、航空券の先行販売を開始した。対象は国内7路線、国際1路線の計8路線。 国内線は成田発着が札幌(新千 […]...このサイトの記事を見る -
エールフランス、東京タワー背景に歴代制服動画 90年振り返るファッションショー
エールフランス航空(AFR/AF)は、創業90周年を記念した歴代制服のファッションショーを都内で撮影し、YouTubeで動画を公開している。歴代制服を着用したスタッフが、東京タワーなどを背景にエレガンス(気品)を表現し […]...このサイトの記事を見る -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2024/4/24
今週は、嘔吐や下痢症状を主症状とする胃腸炎の受診が多くみられました。また、通年みられるかぜ症候群が増加し、流行性疾患であるインフルエンザや新型コロナウイルス、マイコプラズマは少数でした。小児にはヒトメタニューモやパラインフルエンザ、RS... -
フンヌ・エア、名古屋/中部〜ウランバートル線でチャーター便 8月に2往復
フンヌ・エアは、名古屋/中部〜ウランバートル線で8月にチャーター便を運航する。 運航日は、名古屋/中部発が8月11日・20日、 ウランバートル発が8月15日・24日。機材はビジネスクラス6席とエコノミークラス92席の計9 […]投稿 フンヌ・エア、名古屋/中部... -
エアアジア、クアラルンプール〜ジャイプール線を開設
エアアジアは、クアラルンプール〜ジャイプール線を4月22日に開設した。 月・水・金・日曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA320neoを使用する。所要時間はクアラルンプール発が5時間10分、ジャイプール発が5時間25 […]投稿 エアアジア、クアラルンプー... -
中部国際空港、小学生向け社会見学をリニューアル
中部国際空港は、「フライト・オブ・ドリームズ」で小学生向けの社会見学をリニューアルし、新たな「セントレア社会見学」をスタートする。 「セントレア社会見学」は、2005年から、小学3年生から6年生約2,000校の12万人を […]投稿 中部国際空港、小学生向... -
グランドニッコー東京 台場、「大人の贅沢メロンパフェ」を提供
グランドニッコー東京 台場は、「大人の贅沢メロンパフェ」を5月1日から6月30日まで提供する。 メロンを半身まるごと使用し、メロンの中には、ヨーグルト風味のリキュールを使用したなめらかなクリームと、ふんわりとしたジェノワ […]投稿 グランドニッコ... -
ルフトハンザ、個室ファースト・ビジネス初導入 A350に新仕様「アレグリス」
ルフトハンザ・グループ傘下のルフトハンザ ドイツ航空(DLH/LH)は、新仕様の客室「アレグリス(Allegris)」を導入したエアバスA350-900型機を、現地時間5月1日に就航させる。ファーストとビジネスには個室 […]...このサイトの記事を見る -
米国を訪れる中国人旅行者数がコロナ前に戻るのは2年後か、中国経済の鈍化と航空運賃の高止まりで
ロイター通信によると、米国旅行業界は中国人の訪米旅行需要のコロナ前への回復は少なくとも今後2年かかるとみている。足かせになっているのは中国経済の成長鈍化と高い旅費。...このサイトの記事を見る -
きらぼし銀行とHIS、中国の企業・市場調査事業を開始、海外進出目指す日本企業を支援
HISがきらぼし銀行の現地法人であるきらぼし上海とともに、中国国内の企業調査・市場調査を実施する事業「CHINA RESEARCH」を開始。海外進出を目指す日本企業に向けて展開する。...このサイトの記事を見る -
ふるさと納税で寄付した地域を旅行した人は40%、理由は返礼品の「食を現地で味わいたい」が50%に
「ふるさとチョイス」ユーザーへの調査によると、ふるさと納税で寄付したことがきっかけで、その地域に実際に旅行したことがある人の割合は38.9%。「旅行に関する体験型のお礼の品」をもらったことがある人の割合は25.1%に。...このサイトの記事を見る