-
中国南方航空、深セン〜メキシコシティ線を開設 5月11日から週2往復
中国南方航空は、深セン〜メキシコシティ線を5月11日に開設した。 深セン発火・土曜、メキシコシティ発水・日曜の週2往復を運航する。機材はビジネスクラス28席、エコノミークラス307席の計335席を配置した、エアバスA35 […]投稿 中国南方航空、深セン〜メ... -
米空軍、YF-16再現の特別塗装 F-16初飛行50周年
米空軍は、戦闘機F-16「ファイティング・ファルコン」が初飛行50周年を迎えたことを記念し、当時を再現した特別塗装機を公開した。1974年に初飛行した試作機YF-16のカラーリングを再現した。 50周年の特別塗装は、 […]...このサイトの記事を見る -
じゃらんnet、「じゃらんのお得な10日間」開催 最大15%お得に
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、毎月20日から開催するキャンペーン「じゃらんのお得な10日間」を5月20日から29日まで開催する。 対象プランでは一部を除いて通常より5%を割り引くほか、開催中に使える最 […]投稿 じゃらんnet、「じゃら... -
「終末の日の飛行機」E-4B後継に大韓747-8改修が1位 先週の注目記事24年5月12日-18日
5月12日から18日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれた記事は、米空軍の空中指揮機E-4B「ナイトウォッチ」の後継機開発で、大韓航空(KAL/KL)がボーイング747-8型機5機を米SNC(シエラ・ネバダ […]...このサイトの記事を見る -
三菱地所「舞浜ホテル計画」、2026年1月に全750室で開業、最大6人宿泊可能な客室も、「ロイヤルパークホテルズ」で
三菱地所などによる「舞浜ホテル計画(仮称)」について、三菱地所ホテルズ&リゾーツ(MJHR)が運営事業者となるロイヤルパークホテルズとして2026年1月に開業する。地上14階、750室。最大6人宿泊可能な客室を多く揃える。...このサイトの記事を見る -
JAL、CAを全便全非常口配置 787乗務編成を7月変更
日本航空(JAL/JL、9201)は、ボーイング787型機に乗務する客室乗務員の編成数を、7月1日から8人以上に変更することを決めた。現時点でも国土交通省の規程をクリアした人数となる7人が乗務しているが、今年1月2日に […]...このサイトの記事を見る -
星野リゾート、温泉旅館ブランド「界」を年間12泊利用できる定期券販売 3名利用で72万円
星野リゾートは、温泉旅館ブランド「界」を利用できる「温泉めぐり 界の定期券」を70歳以上限定で販売する。 今年開業予定の2ヵ所を含めた全国20か所の「界」を年間12泊利用できる定期券で、すべて同じ施設を利用することも、1 […]投稿 星野リゾート、温泉... -
横浜ベイホテル東急、「北海道 アフタヌーンティー」を提供
横浜ベイホテル東急は、「北海道 アフタヌーンティー」を4月26日から7月18日までの期間限定で提供する。 メニューは、ハスカップのソースを組み合わせた「北海道産生クリームプリン」、生キャラメルの「シュークリーム」、弟子屈 […]投稿 横浜ベイホテル東... -
ハワイアン航空、ホノルル〜ソルトレイクシティ線を開設 5月15日から1日1往復
ハワイアン航空は、ホノルル〜ソルトレイクシティ線を5月15日に開設した。 1日1往復を運航する。機材はプレミアムキャビン16席、エクストラコンフォート45席、エコノミークラス128席の計189席を配置したエアバスA321 […]投稿 ハワイアン航空、ホノルル〜ソ... -
アゴダ、決済方法に「PayPay」を導入
アゴダ(Agoda)は、決済方法に「PayPay」を導入した。 アゴダに掲載されている世界420万軒のホテルや航空券、アクティビティを予約し、PayPayで決済することができる。決済でPayPayポイントの獲得もできる。 […]投稿 アゴダ、決済方法に「PayPay」を導入 ... -
羽田の国内線発着枠配分、23年度から実績評価へ ANA系コードシェア論点=検討委
国土交通省航空局(JCAB)は5月17日、羽田発着枠配分基準検討小委員会(委員長:竹内健蔵東京女子大学教授)の3回目の会合を開いた。2025年以降の国内線発着枠配分に対する考え方を検討する有識者会議で、航空各社の取り組 […]...このサイトの記事... -
シェラトン・プリンセス・カイウラニ、アイナハウ・タワーの改装工事を6月完了予定
シェラトン・プリンセス・カイウラニは、アイナハウ・タワーの改装工事を6月にも完了する。 客室は計664室を擁し、多くから太平洋やレアヒ(ダイヤモンドヘッド州立記念碑)、ワイキキのスカイラインや街並みを眺められる。ワイキキ […]投稿 シェラトン・... -
ユナイテッド航空、新機内安全ビデオを公開 1,000個以上のドミノが登場
ユナイテッド航空は、新しい機内安全ビデオを公開した。 客室乗務員、パイロット、カスタマー・サービス・エージェント、ランプサービスなどの17人の従業員が、安全手順をデモンストレーションするもので、最も頻繁に飛行機を利用する […]投稿 ユナイテッ... -
ジェットスター・ジャパン、国内線で「スーパースターセール」開催 片道3,580円から
ジェットスター・ジャパンは、「スーパースターセール」を5月17日午後5時から20日午後4時59分まで開催する。 国内線9路線が対象で、片道運賃は3,580円から。搭乗期間は5月28日から2025年1月20日まで。設定路線 […]投稿 ジェットスター・ジャパン、国内線で... -
Relux、ポイントアップキャンペーン実施 最大5%
Loco Partnersが運営する宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」は、ポイントアップキャンペーンを5月15日午後3時から6月4日正午まで実施する。 会員ステータスがGREEN・GOLD・PLATINUMの人を […]投稿 Relux、ポイントアップキャンペーン実施 最大5% は ... -
イオンモール成田、成田開港記念フェア5/18-19開催 航空会社など出展
イオンモール成田は、「成田国際空港 開港記念フェア2024」を5月18日と19日の2日間開催している。航空各社やバス会社、警察、税関などが広場や駐車場などに出展する。 18日は「地域産業の立役者が大集合!」、19日は […]...このサイトの記事を見る -
ITAエアウェイズ、東京/羽田〜ローマ線にプレエコ導入 7月6日から
ITAエアウェイズは、東京/羽田〜ローマ線にプレミアムエコノミークラスを導入する。 現在は2クラス制のエアバスA350-900型機を使用しており、7月6日からは3クラス制の同型機に切り替える。座席数はビジネスクラス33席 […]投稿 ITAエアウェイズ、東京/羽田... -
エミレーツ航空、ドバイ〜ホーチミン線の増便前倒し 来年1月15日から1日2往復
エミレーツ航空は、ドバイ〜ホーチミン線を2025年1月15日から増便する。 当初は2025年2月1日から1日2往復への増便を予定していたものの、旧正月前後の需要増加に対応するため、前倒しする。機材はビジネスクラス42席と […]投稿 エミレーツ航空、ドバイ〜ホ... -
ヴィアインホテルズ、朝食割引クーポンキャンペーンを実施
JR西日本ヴィアインホテルズは、朝食割引クーポンキャンペーンを5月14日から10月31日まで実施する。 ヴィアイン公式ウェブサイトから朝食付きプランを予約の際に、クーポンコードを入力することで、1泊1室で1人分の朝食代相 […]投稿 ヴィアインホテルズ、... -
HAC、利尻礼文サロベツ国立公園指定50周年を記念してロゴデカール機運航
北海道エアシステム(HAC)は、利尻礼文サロベツ国立公園指定50周年を記念したロゴデカール機(ATR42-600型機、機体記号:JA13HC)を就航する。 デカアールは後部ドア付近に貼付する。運航期間は5月18日から11 […]投稿 HAC、利尻礼文サロベツ国立公園指定5...