-
JALと横浜市、SAF用廃食油の回収本格化 スーパーにボックス常設
日本航空(JAL/JL、9201)と横浜市、ダイエー(東京・江東区)の3者は5月31日、家庭から出る廃食油の本格回収を始めると発表した。代替航空燃料「SAF(サフ、持続可能な航空燃料)」の原料に廃食油を活用する取り組み […]...このサイトの記事を見る -
じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 最大2万円クーポン配布
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、「じゃらんクーポンフェス」を5月30日から6月28日まで開催する。 対象の宿泊施設で20,000円、5,000円、3,000円、2,000円、1,000円、500円が割引 […]投稿 じゃらんnet、「じゃらんクーポンフェス」開催 最... -
日本のオンライン経由の旅行売上げが過去最高、コロナ前を上回る4兆7000億円に、ツートップは「航空」と「宿泊」
市場調査ユーロモニターインターナショナル社のオンライン消費動向調査によると、日本における旅行関連のオンライン売上高は2023年、コロナ禍以前を上回り、4兆7007億円に。...このサイトの記事を見る -
NAA田村社長、日本人の海外旅行回復「時間かかると思う」卒業旅行で将来需要に
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)の田村明比古社長は5月30日、コロナ後に急成長しているインバウンド(訪日)需要に対し、伸び悩んでいる日本人のアウトバウンド(出国)需要について、回復に時間が掛かるとの見方を示 […]...このサイト... -
東急とJR東海、観光列車で3泊4日の静岡ツアー、横浜発、熱海経由で浜松や静岡へ、1人75万円から
静岡県の観光振興と地域活性化を目的としたクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS ~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」が3泊4日のプランのプランで運行される。...このサイトの記事を見る -
東京に高級ホテル「フェアモント」が初進出、国家戦略特区計画の芝浦エリアに、街区名称が決定
「芝浦プロジェクト」の 街区名称が「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」に。2025年2月に竣工予定のS棟の高層部には、日本初進出となる「フェアモント東京」が進出。...このサイトの記事を見る -
ZIPAIR Tokyo、美容商品の予約販売を開始
ZIPAIR Tokyoは、美容商品の事前予約販売を、5月30日午後4時から開始した。 航空券の予約時や予約後のオプション選択画面から、出発時刻の48時間前まで購入できる。商品は機内で受け取ることができる。消費税が免税と […]投稿 ZIPAIR Tokyo、美容商品の予... -
カンタス航空、パース空港の新ターミナルに移転 路線拡大や供給増にも合意
カンタス航空とパース空港は、パース空港新ターミナルへの移転や路線網の強化に合意した。 パース空港は、約30億豪ドルを投じて新ターミナルと平行滑走路を建設する。50億豪ドルの設備投資計画の一環で、パースでの民間によるインフ […]投稿 カンタス航空... -
成田空港、24年度訪日客1.3倍2310万人 中経目標見直し
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は5月30日、2022-2024年度中期経営計画「Restart NRT」の経営目標となる航空取扱量を見直した。国際線旅客が旺盛な訪日需要で想定を上回る反面、国内線は主力とな […]...このサイトの記事を見る -
「コートヤード・バイ・マリオット広島」、2027年初頭に開業へ
マリオット・インターナショナルと広島ホスピタリティは、「コートヤード・バイ・マリオット広島」の開業に向けた契約を締結した。2027年初頭の開業を予定している。 広島市三川町に位置する17階建てのビル内に入居し、客室183 […]投稿 「コートヤード・バ... -
JR東日本と野村不動産、芝浦プロジェクトの街区名称を「BLUE FRONT SHIBAURA」に決定
JR東日本と野村不動産は、国家戦略特別区域計画の特定事業「芝浦プロジェクト」の街区名称を「BLUE FRONT SHIBAURA(ブルーフロント芝浦)」に決定した。 延床面積約55万平方メートルの大規模複合開発で、浜松町 […]投稿 JR東日本と野村不動産、芝浦プロジ... -
成田空港舞台の短編映画『空の港のありがとう』渋谷で5/31から イベントも
成田空港地域映画製作委員会と吉本興業が製作した短編映画『空の港のありがとう』が、5月31日から東京・渋谷のヒューマントラストシネマ渋谷で公開されることを記念し、空港を運営する成田国際空港会社(NAA)が映画とタイアップ […]...このサイト... -
近畿日本ツーリスト、新潟県の「北陸応援割」の販売再開
近畿日本ツーリストは、新潟県の「北陸応援割」の販売を、5月31日から再開する。 宿泊期間は6月3日から7月18日までで、月〜木曜の平日の宿泊限定とする。7月15日は対象外。割引率は旅行代金の50%相当。割引上限は宿泊単体 […]投稿 近畿日本ツーリスト、新... -
公正取引委員会、旅行大手4社に排除措置命令 青森市のコロナ患者移送業務で談合
公正取引委員会は、青森県が指名競争入札で発注した、新型コロナウイルスの患者移送業務の入札参加業者に、独占禁止法に基づく排除措置命令を行った。 排除措置命令を受けたのは、東武トップツアーズと日本旅行東北、名鉄観光サービス、 […]投稿 公正取引... -
新潟県、北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」第2弾を実施
新潟県は、北陸応援割「にいがた応援旅割キャンペーン」の第2弾を実施する。 宿泊期間は6月3日から7月18日までで、月〜木曜の平日の宿泊限定とする。7月15日は対象外。割引率は旅行代金の50%相当。割引上限は宿泊単体と交通 […]投稿 新潟県、北陸応援割「... -
スターフライヤー、4月利用率75.6% 羽田-福岡89.1%
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)の2024年4月利用実績は、国内線の旅客数が前年同月比19.7%増の12万4674人、提供座席数は2.2%増の16万4465席、ロードファクター(座席利用率、L/F)は10.7 […]...このサイトの記事を見る -
成田空港の訪日客、最高記録2カ月連続 総旅客317万人=4月実績
成田国際空港会社(NAA)の2024年4月運用状況速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は前年同月比32%増の317万642人で、5カ月連続で300万人を上回った。新型コロナウイルス感染症(COVID-19) […]...このサイトの記事を見る -
SQ321便事故、1分以内に急激なG変化記録 シンガポール当局が中間報告
シンガポール航空(SIA/SQ)のロンドン(ヒースロー)発シンガポール行きSQ321便(ボーイング777-300ER型機、登録記号9V-SWM)が、飛行中に激しい乱気流に遭い、バンコクのスワンナプーム国際空港へ緊急着陸 […]...このサイトの記事を見る -
アメリカン航空、直販戦略を一部見直しへ、予約数の減少で第2四半期の利益予想を下方修正
ロイター通信によると、アメリカン航空は第2四半期の利益見通しを下方修正。これを受けて、販売・流通戦略を見直し。直販の増加に向けた施策も一部見直す。...このサイトの記事を見る -
成田空港、国際線旅客保安サービス料を値上げ、9月から1人700円に、保安コストの大幅な増加で
成田国際空港は、今年9月1日から国際線旅客保安サービス料(PSSC)を現行の1人550円から700円に値上げ。保安関係コストが大幅に増加しているため。...このサイトの記事を見る