-
東京マリオットホテル、春のディナーコース「G’S GRILL DINNER COURSE -SPRING-」を提供
東京マリオットホテルは、春のディナーコース「G'S GRILL DINNER COURSE -SPRING-」を3月1日から5月31日まで提供する。 グリル料理に春らしい食材を合わせて提供する。メニューは、桜色の真鯛とホ […]投稿 東京マリオットホテル、春のディナーコース「G... -
国交省人事 25年3月31日付(航空)
国土交通省は3月31日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有料記事を月あたり3記事まで無料でご […]...このサイト... -
AirJapan、一部運賃でサービス改定 購入期限変更、取消手数料引き下げ
AirJapanは、オプションがセットとなった運賃で3月30日搭乗分からサービスを改定した。 「Standard」運賃の購入期限をこれまでの出発5時間前から2時間前までに変更した。その他の運賃は出発5時間前までとなる。 […]投稿 AirJapan、一部運賃でサービス改定... -
BOC、737MAXを50機追加発注
ボーイングは現地時間3月30日、中国銀行の子会社でシンガポールに拠点を置く航空機リース会社BOCアビエーションから737-8(737 MAX 8)を50機追加受注したと発表した。BOCによると2031年までの受領を予定 […]...このサイトの記事を見る -
JR北海道とANA、「ANAきた北海道フリーパス」を継続販売
JR北海道と全日本空輸(ANA)は、「ANAきた北海道フリーパス」の販売を4月1日以降も継続する。 道央・道北エリアの特急・普通列車の普通車自由席が3日間乗り放題となる切符と、空港売店「ANA FESTA」で利用できる「 […]投稿 JR北海道とANA、「ANAきた北海... -
東京観光財団、「デジタルノマド」の共同研究を発表、世界的に観光のすそ野を広げる同市場の現状と今後とは?(PR)
(PR)東京観光財団が、「デジタルノマド」と「アクセシブル・ツーリズム」をテーマにオンラインカンファレンスを開催。「デジタルノマド」研究はトラベルボイスと共同で実施。その研究成果を発表した。...このサイトの記事を見る -
ダイナースクラブ、シンガポール航空の航空券購入一時停止 日本発着のみ、6月まで
ダイナースクラブは、シンガポール航空のウェブサイトとアプリで日本発着便の航空券の購入を一時停止する。 アプリでは3月26日から、ウェブサイトでは3月28日から一時的に利用を停止している。システムメンテナンスに伴うもので、 […]投稿 ダイナースクラ... -
スイス、東京/成田〜チューリッヒ線の運航継続 夏スケジュールも週5往復
スイス・インターナショナル・エアラインズは、東京/成田〜チューリッヒ線の運航を夏スケジュールも週5往復で継続する。 運航日は東京/成田発が月・火・木・土・日曜、チューリッヒ発が月・水・金・土・日曜。機材はボーイング777 […]投稿 スイス、東京/成... -
帰らない日は家賃不要の「ユニット」、多言語対応を開始、旺盛なインバウンド需要、中長期滞在のニーズが拡大
最短即日入居できる部屋探しプラットフォーム「unito」が多言語対応を開始した。訪日外国人の中長期滞在ニーズの増加を見込み、第1弾として英語版の運用を開始。...このサイトの記事を見る -
ヒルトン名古屋、春を彩るいちごと桜の饗宴「いちごチャイニーズアフタヌーンティー」を提供
ヒルトン名古屋は、「春を彩るいちごと桜の饗宴」をテーマにした「いちごチャイニーズアフタヌーンティー」を、3月13日から5月14日までの平日限定で提供する。 「正式杏仁豆腐」や、「いちご入りゴマ団子」などの中国料理「王朝」 […]投稿 ヒルトン名古屋... -
フォーシーズンズホテル丸の内 東京、「桜 アフタヌーンティー」を提供
フォーシーズンズホテル丸の内 東京は、「桜 アフタヌーンティー」を3月1日から4月14日まで提供する。 ウェルカムドリンクは、いちごと緑茶を合わせたティードリンク「SAKURA – 桜ストロベリー -」を用意 […]投稿 フォーシーズンズホテル丸の内 東京、「桜... -
中座くいだおれビル、3月26日リニューアルオープン
野村不動産マスターファンドと野村不動産コマースは、「中座くいだおれビル」を3月26日午前11時半にリニューアルオープンした。 大阪の食、エンタメ、中座の文化を体験できる数々のスポットなど、「大阪の楽しさをギュっと凝縮した […]投稿 中座くいだおれ... -
あかん遊久の里 鶴雅、ハイグレード客室「ウイングス館 レイクガーデンビュースイート」を新たに販売
「あかん遊久の里 鶴雅」は、ハイグレード客室「ウイングス館 レイクガーデンビュースイート」を新設した。 客室は、湖側和室3室を1室に改装した広さ108平米。室内はアイヌ文化をイメージした木のぬくもりとモダンデザインを融合 […]投稿 あかん遊久の里 ... -
フォーシーズンズホテル東京大手町、パステルカラーの「スプリングアフタヌーンティー」を提供
フォーシーズンズホテル東京大手町は、パステルカラーの「フォーシーズンズスプリングアフタヌーンティー」を3月1日から4月30日まで提供する。 春のお花畑をイメージし、ピンクやオレンジ色に彩ったスイーツは、金柑マーマレードと […]投稿 フォーシーズン... -
羽田に「青宙橋」開通 整備場駅とANA訓練施設結ぶ人道橋、三井不とANAが整備
三井不動産(8801)とANAホールディングス(ANAHD、9202)が整備した人道橋「青宙橋(あおぞらばし)」が、3月29日夕方から供用を開始した。 東京モノレールの整備場駅がある羽田空港一丁目7番先と、ANAグル […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本商事、「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」を発売
JR東日本商事は、「Suicaのペンギン ウォッシャブルトートセット」を2月21日から販売している。 Suicaのペンギンのトートバッグと子ペンギンのポーチがセットで、洗濯可能なメッシュ素材となっている。タオルや衣類など […]投稿 JR東日本商事、「Suicaのペ... -
ミャンマー地震、現地大使館が注意喚起 空港も大きな被害
在ミャンマー日本国大使館は、3月28日にマンダレー付近で発生した地震を受けて、3回に渡って注意喚起を行っている。 ミャンマーの国家統治評議会は、死者1,644名、負傷者3,408名、行方不明者139名を発表している。3月 […]投稿 ミャンマー地震、現地大使館... -
ジンエアー、福岡〜釜山線を運航再開 3月30日から1日1往復
ジンエアーは、福岡〜釜山線の運航を3月30日から再開した。 2024年10月26日まで毎日運航していたもので、冬スケジュール期間中は運休していた。1日1往復をエコノミークラス189席を配置したボーイング737-800型機 […]投稿 ジンエアー、福岡〜釜山線を運航再... -
ITAエアウェイズ、フランクフルトとミュンヘンの発着ターミナル移転 ルフトハンザグループと業務統合
ITAエアウェイズは、フランクフルトとミュンヘンの発着ターミナルを移転した。 ルフトハンザグループとのネットワーク最適化の一環で、ターミナル移動がないシームレスな接続が可能となる。夏スケジュールの開始に合わせて実施したも […]投稿 ITAエアウェ... -
コスモ石油マーケティングとデルタ航空、SAF売買契約を締結 国産SAFを供給へ
コスモ石油マーケティングとデルタ航空は、SAF(持続可能な航空燃料)の売買契約を締結した。 持続可能な製品の国際的な認証制度「ISCC CORSIA認証」「ISCC EU認証」を取得した、国内で初めて大規模生産される国産 […]投稿 コスモ石油マーケティングとデル...