-
フィジー・エアウェイズ、ワンワールドに加盟
ワンワールドは、フィジー・エアウェイズが4月1日付で加盟すると発表した。 2018年からワンワールドのコネクトパートナーに加盟していた。同日から、アメリカン航空のマイレージプログラム、AAdvantageを採用した。 フ […]投稿 フィジー・エアウェイズ、ワ... -
JAL国際線、旅客60万人超え続く 利用率87.6%=2月実績
日本航空(JAL/JL、9201)の2025年2月利用実績によると、国際線の旅客数は前年同月比18.9%増の63万6626人で、5カ月連続で60万人を突破した。座席供給量を示すASK(有効座席キロ)は4.2%増の38億 […]...このサイトの記事を見る -
関空、総旅客261万人 6カ月連続コロナ前超え=2月実績
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループの2025年2月利用実績(速報値)によると、関空の国際線と国内線を合わせた総旅客数は、前年同月比12%増の261万5658人だった。新型コ […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客90万人 コロナ前9割に回復=2月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社(CJIAC)が発表した2025年2月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は15%増の90万8746人だった。2019年同月比では8%減で、コロナ前の9 […]...このサイトの記事を見る -
チャイナエアライン、A350-1000を10機確定発注 欧米路線へ投入
エアバスは現地時間3月31日、台湾のチャイナエアライン(中華航空、CAL/CI)がA350-1000型機を10機確定発注したと発表した。2024年12月19日に発表したコミットメントを正式契約に切り替えたもので、北米や […]...このサイトの記事を見る -
HIS、純損益が87億円で5期ぶりに黒字、「レジャー市場が本格回復」、全セグメントで前期比2桁以上の伸び ―2024年10月期決算
HISの2024年10月期の連結決算は純利益87億1700万円で、5期ぶりの黒字に転換。売上高は前期比36.1%増の3433億3400万円だった。レジャー市場が本格回復。...このサイトの記事を見る -
ヒルトン沖縄北谷リゾート、お花をモチーフにした「フラワーガーデンアフタヌーンティー」を提供 1日10人名定
ヒルトン沖縄北谷リゾートは、お花をモチーフにした「フラワーガーデンアフタヌーンティー」を4月1日から7月4日まで提供する。 赤でバラを表現した「レモンdeレアチーズ」、アーモンドクリームとシークワーサーが香るジュレを合わ […]投稿 ヒルトン沖縄北... -
北米で人気のOTA「ホッパー(Hopper)」が日本で事業開始、三井住友カードと「Vトリップ」提供、秋にはパッケージツアーも
三井住友カードは、北米で人気OTA「ホッパー(Hopper)」とカード会員・V会員向けの旅行予約サイト「Vトリップ」のサービスを開始。個人向け総合金融サービス「Olive(オリーブ)」における非金融サービスの第一弾として「次世代型旅行予約プラットフォー... -
第31回「ツアーグランプリ2025」募集開始、斬新性・事業性・業界貢献度を評価
日本旅行業協会が第31回「ツアーグランプリ2025」の募集を開始。国内・海外旅行における企画旅行や訪日旅行で実施された企画提案の中から優れた作品を表彰する。...このサイトの記事を見る -
東京メトロ、インバウンド向け観光パスを販売開始、リンクティビティと連携、世界のOTAで販売
東京メトロは、リンクティビテとの連携で、インバウンド向けの観光チケット「Tokyo City Pass」の販売を開始。「Tokyo Subway Ticket」と東京スカイツリーなどをお得なセットに。...このサイトの記事を見る -
キャンセル料の請求・回収業務自動化「Payn」、ホテル管理システム「HMS_AG3」と連携、初期・月額費用無償で提供
キャンセル料の請求・回収業務を自動化する「Payn」について、スニットコンピュータ社のホテル管理システム「HMS_AG3」 と連携。「HMS_AG3」内の予約データをAPI経由で「Payn」に自動で取り込む。...このサイトの記事を見る -
ルフトハンザとUFOユニオン、パートタイム労働協約に合意
ルフトハンザ・ドイツ航空とUFOユニオンは、パートタイム労働協約に合意した。1月1日に遡及して発効する。 客室乗務員はワークライフバランスが向上し、ルフトハンザ・ドイツ航空はパートタイム勤務による長期的かつニーズに基づい […]投稿 ルフトハンザと... -
エルアル・イスラエル航空、APG Japanを日本総代理店に
エルアル・イスラエル航空は、APG Japanを日本総代理店に4月1日付で任命した。 エルアル・イスラエル航空は、東京/成田〜テルアビブ線を2023年3月に開設。情勢悪化に伴う一時運休を経て、2024年3月から運航を再開 […]投稿 エルアル・イスラエル航空、APG J... -
JRバス、東京〜京阪神線のダイヤ改正内容変更 万博会場発着の乗車券販売見合わせ
ジェイアールバス関東と西日本ジェイアールバスは、東京〜京阪神線で4月1日に実施を予定しているダイヤ改正の内容を一部変更する。 下りのグランドリーム1号を東京駅発から新木場駅発、青春エコドリーム53号を東京ビッグサイト発か […]投稿 JRバス、東京〜... -
大韓航空、名古屋/中部〜バーレーン線で貨物チャーター A380で
大韓航空は、名古屋/中部〜バーレーン線でチャーター便を4月7日に運航する。 路線情報を配信するAeroRouteが、大韓航空の貨物スケジュールをもとに、3月31日付けで報じた。このため、同日のソウル/仁川〜台北/桃園線の […]投稿 大韓航空、名古屋/中部〜バ... -
HIS、雇用調整助成金不正で再発防止策 関係役員も処分
エイチ・アイ・エス(HIS)は、グループ会社とともに受給した雇用調整助成金の不正に関し、再発防止策を発表した。 特別調査委員会の調査では、対象となった29社のうち15社で故意ではないものの申請に誤りがあったという「不適正 […]投稿 HIS、雇用調整助... -
LCCピーチ、予約サイトを改修、予約完了までの手順を大幅短縮、国際線で機内食の事前購入も可能に
Peach Aviationは、2025年4月2日に航空券予約サイトを リニューアル。予約完了までの手順を短縮化。一部の国際線で機内食の事前購入も可能に。...このサイトの記事を見る -
ベトジェット、中部-ホーチミン4/24就航 翌日から福岡も
ベトナムのベトジェットエア(VJC/VJ)は、ホーチミン-中部・福岡の日本2路線を順次開設する。中部線は現地時間4月24日から週4往復、福岡線は翌25日から週3往復運航する。 中部線は火曜、木曜、土曜、日曜に運航する […]...このサイトの記事を見る -
HIS、純利益87億1,700万円 2024年10月期
エイチ・アイ・エス(HIS)は、2024年10月期の決算を発表した。最終利益は87億1,700万円だった。 売上高は3,433億3,400万円、営業利益は108億5,400万円、経常利益は104億5,100万円だった。コ […]投稿 HIS、純利益87億1,700万円 2024年10月期 は TRAICY(... -
中部空港に「コーラルラウンジ」開設 プライオリティ・パス利用可能、タイ料理充実
タイに本社を置く空港ラウンジ運営会社のコーラルグループは、中部国際空港第1ターミナルに「ザ・コーラル・ファイネスト・ビジネスクラス・ラウンジ」を4月1日にオープンする。 広さは約271平米。「洗練された静かな隠れ家」をコ […]投稿 中部空港に「コ...