-
苫小牧市、「北海道滞在応援ワーケーション in 苫小牧」を開催中 最大2.5万円をキャッシュバック
北海道苫小牧市は、「北海道滞在応援ワーケーション in 苫小牧」を7月5日から2025年2月28日まで実施している。 北海道外在住の20歳以上の社会人かつ、平日2泊以上の宿泊施設の利用を伴う苫小牧市内での滞在、市内の指定 […]投稿 苫小牧市、「北海道滞在応... -
ホテルニューオータニ(東京)、ナイトプールを開催
ホテルニューオータニ(東京)は、「NIGHT POOL」を7月12日から9月7日まで開催する。 水中照明による光の演出に加え、毎週金曜にはDJがプロデュースした音楽がプールサイドを盛り上げる。 プールサイドのアッパーデッ […]投稿 ホテルニューオータニ(東京... -
東横イン、ご当地日本酒「KURA ONE」を販売
東横インは、「KURA ONE」を全国34店舗の館内自動販売機機に導入した。 「KURA ONE」は、アイディーテンジャパンが企画販売する、国内や海外で受賞歴がある全国各地の酒蔵の日本酒を小容量アルミ缶で販売する商品。 […]投稿 東横イン、ご当地日本酒「KURA ... -
一休、「ウルトラサマーセール」を実施中 7月19日まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、「ウルトラサマーセール」を、7月5日正午から19日正午まで開催している。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、パレスホテル東京(2名朝食付)が113,942円から、コートヤード・バイ・ […]投稿 一休、「ウルトラサマーセ... -
デルタ航空とリヤド航空、北米-サウジ間で戦略的提携 JV視野に
デルタ航空(DAL/DL)とサウジアラビアのリヤド航空(RXI/RX)は現地時間7月9日、北米-サウジアラビア間と以遠の目的地へ向かう乗客に幅広い特典を提供する戦略的提携の覚書に調印したと発表した。 規制当局の承認を […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本、中央快速線グリーン車とモバイルSuicaの体験会を実施 立川駅で8月17・18日に全8回
東日本旅客鉄道(JR東日本)は、「使ってみよう!モバイル Suica イベント」を8月17日と18日に開催する。 E233系12両編成に乗車できるイベント。2024年度末以降に導入する予定の中央快速線グリーン車の乗車体験 […]投稿 JR東日本、中央快速線グリーン車とモ... -
ANA、旧航空券モチーフにご当地カード 5空港で販売
全日本空輸(ANA/NH)のかつての航空券をモチーフにした「ANAご当地カード」を、羽田など5空港で7月11日からANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAあきんどが販売する。 カードの種類は、羽田、 […]...このサイトの記事を見る -
タイ国鉄、バンコクとビエンチャンを結ぶ国際列車のチケット販売開始
タイ国鉄(State Railway of Thailand)は、7月19日から運行を開始するバンコク~ビエンチャン間及びウドンターニー~ビエンチャン間の国際列車の乗車券を本日7月10日より販売すると発表しています。 対 […]投稿 タイ国鉄、バンコクとビエンチャンを結... -
東京ディズニー、リゾートラインを貸切りできる乗車券を発売、1組1両、体験型とラストラン記念乗車
「ディズニーリゾートライン」は、2024年7月27日~9月1日の期間、リゾートライナーを1組1両ずつ貸切ることができる乗車券を販売。「リゾートライナー貸切乗車券」」と「リゾートライナー(Type X)ラストラン貸切乗車券」の2種類。...このサイトの記事を見る -
ホテル金沢、ディナーコース「noto」付き宿泊プランを販売 7月31日まで
ホテル金沢は、ディナーコース「noto」付き宿泊プランを7月31日まで販売している。 「noto」は、山や海の幸に恵まれた能登の食材をふんだんに用いたディナーコース。メニューの一例は、石川県産の小松菜を使った「小松菜の冷 […]投稿 ホテル金沢、ディナー... -
エティハド航空、アブダビ〜アル・カーシム線を開設 6月24日から週4往復
エティハド航空は、アブダビ〜アル・カーシム線を6月24日に開設した。 月・水・金・土曜の週4往復を運航する。所要時間はアブダビ発が2時間10分、アル・カーシム発が2時間5分。機材はエアバスA320型機を使用する。 アル・ […]投稿 エティハド航空、アブダ... -
エアポートバス東京・成田、運賃引き上げ 片道1,500円に
エアポートバス東京・成田は、8月1日付で運賃を引き上げる。 片道運賃を大人1,500円、小人750円とし、現行よりそれぞれ200円、100円引き上げる。深夜運賃は大人3,000円となる。ダイヤ改正を合わせて実施し、東京発 […]投稿 エアポートバス東京・成田、運賃... -
ANA、国内線特典航空券の必要マイル引き上げ 10/27搭乗分から
全日本空輸(ANA/NH)は7月10日、国内線特典航空券の必要マイル数を引き上げると発表した。対象は冬ダイヤが始まる10月27日以降の搭乗分で、8月下旬ごろから取り扱いを始める。羽田-伊丹線の場合、改定前よりも搭乗時期 […]...このサイトの記事を... -
東京モノレール、快速列車を増発 8月繁忙日に
東京モノレールは、快速列車を8月9日から18日にかけて増発する。 一部時間帯で普通列車から区間快速もしくは空港快速、区間快速から空港快速へと列車種別を変更することで、利便性の向上を図る。 平日ダイヤでは下り午前7時台、上 […]投稿 東京モノレール... -
英バッキンガム宮殿、バルコニーにつながる部屋を一般公開、1人75ポンド、国賓迎える広間も
英ロンドンのバッキンガム宮殿のバルコニーにつながる部屋が、今夏に初めて一般公開される。すでに東棟の公開ツアーは予約で埋まっているという。...このサイトの記事を見る -
長野県・白馬でリフトで朝食と絶景を楽しむ新サービス、早朝の山頂でご来光ツアーも
長野県・白馬アルプスホテルは、リフト」でオリジナル朝食BOXを楽しめる空飛ぶレストラン「Breakfast in the sky」を開始。山頂からのご来光を楽しめるツアー「Sunrise Lift」も。グリーンシーズン集客強化の一環として。...このサイトの記事を見る -
スターラックス航空、香港トラムに特別塗装 就航をアピール
スターラックス航空は、香港トラムウェイズと路面電車車両への共同塗装を実施した。 7月16日の台北/桃園〜香港線の開設に合わせ、レトロなデザインの車両に機体やピーナッツキャラクターの塗装を施した。9月まで運行する。 1日限 […]投稿 スターラックス航... -
次期戦闘機の新会社「日本航空機産業振興」事業開始 SJAC・三菱重工出資
一般社団法人・日本航空宇宙工業会(SJAC)と三菱重工業(7011)が共同出資で設立した日本航空機産業振興(JAIEC、新宿区)がは7月10日、事業を開始した。日英伊3カ国が共同開発する次期戦闘機のサプライチェーン強化 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線特典航空券の必要マイル数引き上げ
全日本空輸(ANA)は、ANA国内線特典航空券の必要マイル数を、10月27日搭乗分から引き上げる。 必要マイル数がローシーズンは1,000マイル、レギュラーシーズンは500〜1,000マイル、ハイシーズンは1,500マイ […]投稿 ANA、国内線特典航空券の必要マイル数引... -
香港国際空港に「カイララウンジ」開設 プライオリティパスにも対応
エアポートディメンションズとSSP、トラベルフードサービスは、香港国際空港に「カイララウンジ」を開設した。 「カイララウンジ」は、3社が合弁で新規参入したブランドで、同ラウンジは初オープンとなる。エアポートディメンション […]投稿 香港国際空港...