-
ACIAエアロリーシング、ATR72-600型機に大型貨物ドア設置 8月から
ACIAエアロリーシングは、ATR72-600型機の貨物機への転換を開始する。 今年に5機を購入し、そのうち1機(製造番号:MSN1239)で大型貨物ドアを設置する改修を8月から開始する。作業はアメリカ・アイダホ州のエン […]投稿 ACIAエアロリーシング、ATR72-600... -
JAL ABC、羽田空港第2ターミナル(国際線)カウンターを営業再開
JALエービーシーは、羽田空港第2ターミナル(国際線)カウンターの営業を順次再開する。 到着階(2階)の店舗は、7月8日から営業を再開しており、営業時間は午前6時15分から午後11時まで。出発階(3階)の店舗は、7月29 […]投稿 JAL ABC、羽田空港第2ター... -
インバウンド事業の「国際決済」をカンタンに、世界中の150通貨と決済方法に対応する、Flywire(フライワイヤー)とは?(PR)
(PR)インバウンド観光ビジネスに革新をもたらす新決済手段「Flywire(フライワイヤー)」、国際決済を国内決済の感覚で管理・実行でき、年間1000万円のコスト削減も可能になる仕組みとは?...このサイトの記事を見る -
訪日客向けサンライズツアー、ターリー食に対応
JTBグローバルマーケティング&トラベルは、訪日外国人観光客向けパッケージ旅行「サンライズツアー」でターリー食の取り扱いを開始した。 対象ツアーは「富士箱根日帰りツアー」で、ランチとして要望があったターリー食を追加した。 […]投稿 訪日客向けサ... -
三井住友カード、Hopperと戦略的提携に基本合意 2025年春に旅行予約サービス開始へ
三井住友カードは、Hopper(HTS/Hopper Technology Solutions)と戦略的提携に基本合意した。2025年春から旅行予約サービスを開始する。 Hopperはカナダのオンライン旅行会社で、200 […]投稿 三井住友カード、Hopperと戦略的提携に基本合意 2025年春に旅... -
スプリング・ジャパン、東京/成田〜上海/浦東線を増便 10月16日〜26日
スプリング・ジャパンは、東京/成田〜上海/浦東線を10月16日から25日まで増便する。 運航日は東京/成田発が10月16日から25日まで、上海/浦東発が10月17日から26日まで。機材はボーイング737-800型機を使用 […]投稿 スプリング・ジャパン、東京/成田〜上海/... -
バルセロナ、寄港クルーズ客の観光税引き上げへ 市長が表明、オーバーツーリズム対応で
スペイン・バルセロナのコルボニ市長はクルーズ客への観光税の引き上げを表明。寄港による滞在時間が12時間未満のクルーズ客が対象。...このサイトの記事を見る -
夏の旅行先検索トレンド2024、国内ツートップは「北海道」と「沖縄」、海外は減少傾向、トップは「韓国」
LINEヤフーの事業者向けサービス「ヤフー・データソリューション」は、夏の旅行のトレンドを検索ビッグデータから分析したレポートを公開。2019年比で国内に関連する検索数割合は増加も、海外は5%近く減少。...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田-伊丹臨時便 新幹線運転見合わせで
全日本空輸(ANA/NH)は7月22日、羽田-伊丹線の臨時便を設定する。東海道新幹線の運転見合わせによるもので、1往復運航する。 運航スケジュールは、伊丹行きNH1301便が羽田を午後0時15分に出発し、午後1時20 […]...このサイトの記事を見る -
訪日外国人の旅行消費額、2024年4〜6月は2.1兆円、1人あたり支出は2019年比で54%増、トップはフランス
2024年4~6月期の訪日外国人消費額(1次速報)は、前年同期比73.5%増、2019年同期比68.6%増の2兆1370億円。一般客1人あたりの旅行支出は、2019年同期比54%増の23万8722円。トップはフランスで41万7536円。...このサイトの記事を見る -
国土交通省、航空燃料不足の解消へ行動計画を取りまとめ、当面はアジア便で週150便超相当を確保
国土交通省は、「航空燃料供給不足に対する行動計画」を取りまとめ。航空燃料の供給不足の状態を解消する対策を官民一体で進めてく。当面アジア便で週150便超相当の燃料の供給力確保を目指す。...このサイトの記事を見る -
観光庁、オーバーツーリズム防止の先駆モデルに新たに6地域を選定、山梨・富士山や秩父市・三峰神社のエリアなど
観光庁は、「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ」の二次公募について、「先駆モデル地域型」6地域と「一般型」31件を選定。先駆モデルでは、山梨県大月市の富士山オーバーツーリズム対策などが選ばれた。...このサイトの記事を見る -
ロイヤルパークホテル、「フレンチディナーブッフェ~フランスを巡る食の旅~」を開催
ロイヤルパークホテルは、「フレンチディナーブッフェ~フランスを巡る食の旅~」を7月6日から8月31日までの土休日と8月13日から16日まで開催する。 冷製料理には、ロレーヌ地方で有名なキッシュロレーヌをはじめ、プロヴァン […]投稿 ロイヤルパークホテ... -
コンラッド大阪、「マグロ・バー」を期間限定でオープン 12月15日まで
コンラッド大阪は、ダイニングバー「マグロ・バー」by C:GRILLを6月12日から12月15日までの期間限定で営業している。 シェフやバーテンダーとの会話を楽しみながら食べるマグロ尽くしのメニューを提供する。毎月第2、 […]投稿 コンラッド大阪、「マグロ・... -
リーガロイヤルホテル京都、「フランス料理フェア」を開催 7月1日から8月31日まで
リーガロイヤルホテル京都は、「フランス料理フェア」を7月1日から8月31日まで開催する。 ポテトとミートのグラチネ “アッシェ・パルマンティエ”、サーモンのパイ包み クリビヤック風、牛肉の赤ワイン煮込み ブルゴーニュ風と […]投稿 リーガロイヤルホテ... -
TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN、アネックス棟を7月11日にグランドオープン
カトープレジャーグループは、TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPANのアネックス棟を7月11日にグランドオープンした。 建物は地上2階建て。客室はフォレストビューの「Yanbaru Te […]投稿 TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN、アネックス棟を7月11日... -
ANA、台風3号の接近で特別対応を実施 沖縄/那覇・宮古・石垣発着便で
全日本空輸(ANA)は、台風3号の接近に伴う悪天候のため、特別対応を実施する。 特別対応を実施するのは、7月24日と25日に沖縄/那覇を発着する全便、7月24日~26日に宮古・石垣を発着する全便。対象便の航空券は、遅延や […]投稿 ANA、台風3号の接近で特別... -
大韓航空、ボーイング787-10型機を東京/成田〜ソウル/仁川線に投入へ
大韓航空は、東京/成田〜ソウル/仁川線にボーイング787-10型機を、7月25日から投入する予定であることがわかった。 路線情報を配信するAeroRouteが7月18日付けで報じ、その後アップデートしたもの。現在のところ […]投稿 大韓航空、ボーイング787-10型機を... -
スカイマーク、6月の旅客数過去最多 利用率83.3%
スカイマーク(SKY/BC、9204)の2024年6月利用実績は、座席利用率(ロードファクター)が83.3%で前年同月を1.5ポイント上回った。有償旅客数も6月として過去最高だった前年同月を上回った。 有償旅客数は前 […]...このサイトの記事を見る -
ボーイング、737と787年内に増産へ=ポープ社長
ボーイングのステファニー・ポープ民間航空機部門社長兼CEO(最高経営責任者)は現地時間7月21日午後(日本時間同日夜)、ファンボロー航空ショー開幕前にロンドン市内で会見し、品質問題が起きている737 MAXと787の生 […]...このサイトの記事を見る