-
JAL、ボーイング787-9型機を最大20機導入 10機はオプション
日本航空(JAL)は、ボーイング787-9型機を最大20機を追加発注する。ファンボローエアショーで発表した。 内訳は、確定発注が10機とオプション10機。増加する国際線の需要に対応する。 JALは現在、ボーイング787- […]投稿 JAL、ボーイング787-9型機を最大2... -
ANAHD、DHC-8−400型機を7機導入 メーカー保証付き中古機
ANAホールディングスは、DHC-8−400型機を7機導入する。 デ・ハビランド・カナダが整備・改修を施した中古機を導入するもので、新造機と同様に一定期間のメーカー保証が付与される認定中古機となる。2025年以降に順次導 […]投稿 ANAHD、DHC-8−400型機を7機... -
カタール航空、新ビジネスクラス「Qsuite Next Gen」を発表
カタール航空は、新ビジネスクラス「Qsuite Next Gen」を、ファンボローエアショーで発表した。 高い評価を受けるビジネスクラス「Qsuite」の最新版。幅23インチ、シートピッチ100インチ、ベッド長80インチ […]投稿 カタール航空、新ビジネスクラス「Qsuit... -
タイ・エアアジアX、バンコク/スワンナプーム〜シドニー線を一時運休
タイ・エアアジアXは、バンコク/スワンナプーム〜シドニー線を一時運休する。 運休期間は8月1日から11月30日までで、12月1日から運航を再開する。現在は週4往復を運航しており、運航再開後には増便を予定している。機材管理 […]投稿 タイ・エアアジアX、バ... -
静岡県藤枝市、スポーツツーリズムで「稼ぐ地域づくり」、滞在時間の延長や周遊促す仕組みを構築へ
静岡県藤枝市は、サッカー観戦による人の流れと地域経済活性化の創出を目指す「蹴球都市藤枝 Next100 スポーツツーリズムプロジェクト」を立ち上げ。観光庁の観光DX事業としてナビタイムジャパンと協業する。...このサイトの記事を見る -
エティハド航空、北米路線強化 ボストン線デイリー化
エティハド航空は、北米路線を強化する。 現在週4往復を運航しているアブダビ〜ボストン線を、10月27日から1日1往復に増便する。同路線は3月に就航したばかりであるものの、ほぼ満席の状態が続いており、「記録的な需要」(アリ […]投稿 エティハド航空、... -
ANA、Dash8の認定中古機 メーカー保証付き、7機導入
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は7月22日、デ・ハビランド・カナダDash 8-400(旧ボンバルディアQ400)型機の7機追加導入を決定したと発表した。導入するの […]...このサイトの記事を見る -
レジャー白書2024、参加率1位は「国内旅行」、潜在需要1位は「海外旅行」、クルーズへの関心が上昇
日本生産性本部の余暇創研は、「レジャー白書2024」(速報版)を公表。余暇活動参加率では、「国内観光旅行」が前年に続き1位。潜在需要では「海外旅行」が同様に前年に続き1位に。潜在需要では「クルーズ」が10.8%となり、前年の9位から6位に上昇。...こ... -
スカイマーク、神戸〜東京/羽田線で臨時便 東海道新幹線運転見合わせで
スカイマークは、東海道新幹線の運転見合わせに伴い、きょう7月22日に臨時便を設定した。 運航便数は神戸発の1便。機材は177席仕様のボーイング737-800型機を使用する。 東京/羽田〜大阪/伊丹線でも、全日本空輸(AN […]投稿 スカイマーク、神戸〜東京/羽... -
大韓航空、新ビジネス導入の787-10 初受領、7/25から成田-ソウル
大韓航空(KAL/KE)は7月22日、ボーイング787型機の中で最大サイズとなる787-10を受領したと発表した。新しいビジネスクラスを導入した機材で、25日に就航し、ソウル(仁川)-成田線が1路線目となる。その後は欧 […]...このサイトの記事を見る -
メルキュール札幌、オールセルフのハワイアンラウンジを不定期開催
メルキュール札幌は、オールセルフのハワイアンラウンジを6月28日から9月中旬までの予定で不定期開催する。 ハワイアンパンケーキをメインに、プルドポーク、ガーリック枝豆、レモンとバジルのナゲット、カマンベールチーズ、ドライ […]投稿 メルキュール... -
JAL、東京/羽田〜大阪/伊丹線の臨時便を追加 計3便に
日本航空(JAL)は、きょう7月22日の東京/羽田〜大阪/伊丹線で臨時便を追加設定した。 東海道新幹線の運転見合わせに伴うもの。すでに発表している便を含め、東京/羽田〜大阪/伊丹線で3便の臨時便を設定する。機材は165席 […]投稿 JAL、東京/羽田〜大阪/伊... -
シンガポール航空、名古屋就航35周年 利用者にステッカープレゼント
シンガポール航空は、名古屋就航35周年を記念したステッカーをプレゼントする。 8月1日から名古屋/中部発便の利用者のうち希望者に、中部国際空港のチェックインカウンターで名古屋就航35周年記念ステッカーシートをプレゼントす […]投稿 シンガポール航空... -
高速バスの松山〜新尾道・福山線、「特急」の運行を開始
伊予鉄バス、中国バス、瀬戸内しまなみリーディング、本四バス開発は、松山〜新尾道・福山線「キララエクスプレス」で、「特急」の運行を8月1日から開始する。 4社による共同運行路線。松山市駅から、JR松山駅、新尾道駅などを経由 […]投稿 高速バスの松山... -
軍用輸送機C-390でも存在感 エンブラエル、C-130経年機置き換え狙う
リージョナルジェット機の世界シェア1位を誇るブラジルのエンブラエルが、軍用輸送機の分野でも存在感を増している。双発の中型輸送機C-390「ミレニアム」で、ブラジルは空中給油・輸送型のKC-390を採用。ブラジルのほか、 […]...このサイトの記事... -
セブパシフィック航空、関空-セブ10/15就航 週4往復
フィリピンLCCのセブパシフィック航空(CEB/5J)は7月22日、セブ-関西線を現地時間10月15日に開設すると発表した。週4往復運航する。同社は現時点で、セブ-間空間を運航する唯一の航空会社となる。 運航日は火曜 […]...このサイトの記事を見る -
ANAとJAL、東京/羽田〜大阪/伊丹線で臨時便 東海道新幹線運転見合わせで
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は、東海道新幹線の運転見合わせに伴い、きょう7月22日に臨時便の設定や機材の大型化を決めた。 ANAは、東京/羽田〜大阪/伊丹線で臨時便4便を設定した。JALは、東京/羽田〜大阪/ […]投稿 ANAとJAL、東京/羽田〜大阪/伊... -
パリ五輪「TEAM JAPAN」、JAL便で羽田出発 尾縣団長ら約50名
パリオリンピックに出場する日本選手団「TEAM JAPAN」のうち、陸上競技や柔道、自転車競技に出場する選手らが7月22日、日本航空(JAL)のJL45便(ボーイング777-300ER、機体記号:JA738J)で羽田空港 […]投稿 パリ五輪「TEAM JAPAN」、JAL便で羽田出発 尾... -
JAL、羽田-伊丹をA350に大型化 新幹線見合わせ、伊丹発臨時便も
日本航空(JAL/JL、9201)は7月22日、羽田-伊丹線の定期便1往復の機材を大型化した。同日に発生した東海道新幹線の運転見合わせによるもので、機材大型化のほか、伊丹発羽田行きの臨時便を1便設定する。 大型化した […]...このサイトの記事を見る -
一休、「プレミアムタイムセール」を開催中 8月1日まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、「プレミアムタイムセール」を、7月16日正午から8月1日正午まで開催する。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ATAMI せかいえ(2名2食付)が100,352円から、メルキュール宮 […]投稿 一休、「プレミアムタイムセール」...