-
ZIPAIR、出発前・帰国後にPCR検査 ホノルル旅客にオプション提供
日本航空(JAL/JL、9201)の100%子会社で中長距離国際線LCCのZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は12月1日、出発前と帰国後に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のPCR検査を受けられるサービ […]...このサイトの記事を見る -
香港とシンガポールの「トラベル・バブル」、年内実施見送り
香港とシンガポールの両政府は、「香港-シンガポール・エア・トラベル・バブル」の年内の開始を見送る。 「香港-シンガポール・エア・トラベル・バブル」は、対象となる直行便を利用して両地域間を移動する場合、渡航目的に関わらず到 […]投稿 香港とシン... -
JR東日本ら4社、さいたまスーパーアリーナ周辺で混雑状況を計測 駅混雑緩和に狙い実証実験
JR東日本とNEC、国際航業、サーベイリサーチセンターは、さいたま新都心駅と北与野駅周辺で混雑状況の計測を行い、駅構内の混雑緩和に向けた実証実験を行う。 実証実験では、12月14日と15日の午前7時から午後8時ごろにかけ […]投稿 JR東日本ら4社、さいた... -
チェンマイ空港、保安検査方法変更に伴う注意アナウンス
チェンマイ空港は本日12月1日よりターミナル入口での保安検査を廃止しています。一方で、受託手荷物がある場合はチェックインカウンターエリアでの検査が必要となるなど検査体制を変更しているため注意を呼び掛けています。 ターミナ […]投稿 チェン... -
ANAセールス、「ANAふるさと発見プログラム」第1弾発売 石川県七尾市と連携
ANAセールスは、ANAトラベラーズ「ANAふるさと発見プログラム」旅行商品第1弾「ANAワーケーション 能登七尾」の販売を開始した。 第1弾として販売するのは、石川県七尾市と連携し、働きながら地域の魅力を体感できる「体 […]投稿 ANAセールス、「ANAふる... -
ZIPAIR、ホノルル線利用者向けに「With コロナ安心パック」販売 出発・帰国時のPCR検査や車の預かりサービスなどセット
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ホノルル線利用者向けのオプションパッケージ「With コロナ安心パック」の販売を、12月1日午後6時より開始する。 出発前と帰国後のPCR検査と、出発・到着時の空港での車の預かり・ […]投稿 ZIPAIR、ホノルル線利用者向けに「Wi... -
航空4社、リージョナル航空協議会を設立
アイベックスエアラインズとANAウイングス、ジェイエア、フジドリームエアラインズは、リージョナル航空協議会を設立した。 地方都市間を就航するリージョナル航空事業の発展と、地域間交流の促進に向けた必要な活動を行なうことを目 […]投稿 航空4社、リ... -
小田急、「ロマンスカーミュージアム」21年4月中旬開業 実物「LSE」運転シミュレーターなど設置
小田急電鉄は、海老名駅隣に建設中の「ロマンスカーミュージアム」について、開業時期と展示コンテンツの概要を決定した。歴代の「ロマンスカー」用車両10両などを展示し、2021年4月中旬に開業する。 ロマンスカーミュージアムは […]投稿 小田急、「ロマン... -
国交省人事 20年12月1日付(航空)
国土交通省は12月1日付で人事異動を発令した。このうち、航空関係者は以下のとおり(発令事項・前職・氏名の順。氏名は敬称略)。 人事異動 第118号 2020年12月1日付 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無 […]...このサイトの記事を見る -
虎ノ門ヒルズ〜羽田空港線、12月16日開設 1日18便
東京空港交通と京成バスは、虎ノ門ヒルズ〜羽田空港線を12月16日に開設する。 6月に開業した「虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー」 と羽田空港を最短30分で結ぶもので、午前8時台から午後4時台まで、1日9往復18便を運行する。 […]投稿 虎ノ門ヒルズ〜羽田空港線... -
東急、券売機でPASMO定期券の払い戻し可能に
東急電鉄は、券売機でPASMO定期券の払い戻しができるサービスを12月1日から開始した。 券売機でPASMO定期券を購入する際、4桁の払い戻し用暗証番号を設定。定期券を使用中止または区間変更する場合、暗証番号を入力するこ […]投稿 東急、券売機でPASMO定期... -
タイ国際航空、日本定期便21年1月再開へ 成田週3往復、関空は週1往復
タイ国際航空(THA/TG)は、2021年1月から日本2路線の定期便を再開する。いずれもバンコクを発着し、成田線は週3往復、関西線は週1往復運航する。 現地時間1月5日に再開する成田線は、バンコク発を火曜と水曜、土曜 […]...このサイトの記事を見る -
ANA、12月3日〜9日搭乗分「トクたびマイル」設定 羽田〜伊丹線2,500マイル、羽田〜那覇線4,000マイルなど
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブの国内線特典航空券を通常より少ないマイル数で交換できる「今週のトクたびマイル」の、12月3日から9日までの搭乗分の対象路線を発表した。予約期間は12月2日から8日まで。 対象 […]投稿 ANA、12月3日〜9日搭乗分... -
じゃらん、「冬セール」クーポン追加配布 宿泊最大10,500円引き
じゃらんnetは、現在開催中の「じゃらん冬セール」で使える宿泊クーポンを12月1日から配布開始した。 全宿泊施設において宿泊代金70,000円以上で利用できる10,500円分クーポン、50,000円以上で利用できる8,0 […]投稿 じゃらん、「冬セール」クーポン追加配... -
フィリピン航空、12月中旬より成田線・関西線をデイリー運航に増便 自社PCR検査施設も開設
フィリピン航空(philippine airlines)は12月以降の国際線運航計画を発表。マニラと日本を結ぶ路線については成田線、関西線、中部線をそれぞれ12月中旬より増便することを明らかにしています。 また、本日12 […]投稿 フィリピン航空、12月中旬より成... -
中部国際空港、国際線利用者・送迎者の駐車場料金を最大1,600円割引
中部国際空港では、国際線利用者に対し、駐車場料金を割引くドチを行っている。 この措置は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、質問票の提出や体温の測定、症状の確認など、機内や空港で長時間待機する場合がある国際線利用者の負担 […]投稿 中部国際... -
日本アジア交流財団、インバウンド事業者と訪日希望団体をマッチング、各国政府観光局と連携で
日本アジア交流財団がインバウンド支援「GO TO! JAPAN」キャンペーンを開始。感染予防対策を徹底するインバウンド事業者をサイトに掲載してマッチングを図る。...このサイトの記事を見る -
JAL、2拠点居住を後押しするツアーを販売、帯広市や阿蘇市と連携、現地担当者と相談機会を設定
JALは、2地域居住の推進に向けたプランの販売を開始。第一弾は帯広市、豊岡市、宗像市、阿蘇市。現地担当者を訪問し、2地域居住について直接相談できる機会も。...このサイトの記事を見る -
中国IT大手アリババ、日本バーチャル旅行を生中継、コロナ収束見据え訪日旅行意欲喚起へ
中国のIT大手アリババが、新型コロナ収束後を見据えた訪日旅行意欲喚起に乗り出している。「日本バーチャル旅行」シリーズとして、京都、熊本県阿蘇エリアの観光スポットをネット上で生中継し好評。...このサイトの記事を見る -
エクスペディア、BtoBプログラムで旅行会社向けに特別コミッション、リカバリー施策で
エクスペディアは、旅行会社向けBtoB「クマの手」プログラムへの新規登録を対象に、通常より30%高いコミッションレートを提供。2021年1月末までの特別措置。...このサイトの記事を見る