-
日本旅行、約128億円の最終赤字 20年12月期通期決算
日本旅行は3月18日、2020年12月期の通期決算を発表した。純損益は127億9,100万円の赤字だった。 営業収益は237億800万円(前期比56.7%減)、営業損失は116億2,100万円だった。期末時点での自己資本 […]投稿 日本旅行、約128億円の最終赤字 20年12月期通... -
JALグループと鹿児島大学、包括連携協定を締結
日本航空(JAL)と日本エアコミューター(JAC)、鹿児島大学は包括連携協定を締結した。 (1)教育、研究及び文化の発展・向上に関する相互支援、(2)地域社会の発展・活性化への貢献、(3)学生の人財育成・キャリア形成に関 […]投稿 JALグループと鹿児... -
Hawaiian Airlines launches Ontario-Honolulu service
Hawaiian Airlines on March 17 inaugurated five-times-weekly nonstop service to Honolulu (HNL) from Ontario (ONT), giving Inland Empire travelers a convenient way to experience the carrier’s award-winn...このサイトの記事を見る -
【人事】日本旅行の社長に同社副社長の小谷野氏が昇任へ -3月26日付 役員人事を発表
日本旅行の社長に、同社副社長の小谷野氏が昇格。...このサイトの記事を見る -
ANA、スポーツをテーマに小学生プログラミングコンテスト
全日本空輸(ANA/NH)を傘下に持つANAホールディングス(ANAHD、9202)は3月18日、スポーツをテーマにしたプログラミングコンテスト「ANA×Springin’デジタルスポーツ大会」を開催すると発表した。5 […]...このサイトの記事を見る -
Icelandair returns to Portland
Icelandair has made this announcement:Icelandair has announced the long awaited return to Portland, Oregon with seasonal flights scheduled on Sundays, Wednesdays and Fridays from Portland Internationa...このサイトの記事を見る -
Atlas Air’s contract with its pilots goes to arbitration
Atlas Air Pilots issued this statement:Atlas Air pilots and the company’s management head into the final showdown on March 17 of a five-year battle for a new collective bargaining agreement. For the n...このサイトの記事を見る -
羽田空港に「北海道どさんこプラザ」、6月上旬にオープン
日本空港ビルデングと札幌丸井三越は、羽田空港第1ターミナルに北海道公式アンテナショップ「北海道どさんこプラザ」を、6月上旬にオープンする。 1層部には物販と軽飲食スペース、2層部には観光紹介、軽飲食スペースを設ける。北海 […]投稿 羽田空港に「... -
「IATAトラベルパス」を利用した最初の旅行者、ロンドンに到着 シンガポール航空が試験導入
国際航空運送協会(IATA)は、「IATAトラベルパス」を使用し、旅行の健康資格情報を管理する最初の旅行者が、シンガポール航空機でシンガポールからロンドンに到着したと発表した。 シンガポール航空では、シンガポール発ロンド […]投稿 「IATAトラベルパ... -
S.RIDEなど、タクシー車窓でサイネージサービスを6月開始
ニューステクノロジーとS.RIDEは、タクシー車窓モビリティサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」を6月より開始する。 AGCが製造するガラス製透明スクリーン「Glasc […]投稿 S.RIDEなど、タクシー車窓でサイネージサービスを6月開始 は ... -
ANA、コロナ対策で世界最高評価 スカイトラックス発表
全日本空輸(ANA)は、スカイトラックス社の「COVID-19 Airline Safety Rating」で、アジアの航空会社として初めて、最高評価の5スターを獲得した。 「COVID-19 Airline Safet […]投稿 ANA、コロナ対策で世界最高評価 スカイトラックス発表 は TRAICY(ト... -
ソラシド、4月減便率大幅に改善 3路線52便
ソラシドエア(SNJ/6J)は3月18日、夏ダイヤのうちゴールデンウイーク明けの5月6日までの減便を発表した。期間中は4月6日から27日まで3路線52便が対象となる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染再 […]...このサイトの記事を見る -
JALグループ、GWの国内線1,332便を減便 沖縄線などで臨時便設定
JALグループは、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、4月29日〜5月5日までの減便対応を決めた。また、沖縄方面を中心に臨時便を設定する。 期間中の減便数は1,332便で、減便率は4月の2日間は27%、5月の […]投稿 JALグループ、GWの国内線1,33... -
新幹線の公衆電話、6月末でサービス終了
JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR九州のJR5社とNTTコミュニケーションズは、新幹線での列車公衆電話サービスを、6月30日をもって終了する。 携帯電話の普及により利用が減少していることに加え、トンネル内 […]投稿 新幹線の公衆電話、6月末でサ... -
ノックエア、4月からチェンマイーメーホンソーン線を運航
タイの格安航空会社のノックエア(Nok Air)は、4月9日より新たにチェンマイ~メーホンソーン線の運航を開始すると発表しています。 現在同社はバンコク(ドンムアン)~メーホンソーン線を開設中でメーホンソーン発着の路線は […]投稿 ノックエア、4... -
香港航空、顔認証で非接触搭乗手続き
香港航空(CRK/HX)は、拠点の香港国際空港で顔認証による非接触の搭乗手続き「e-boardingサービス」を始めた。 3月11日の台北行きHX254便から導入。顔認証で搭乗手続き後は、書類を再提示することなく搭乗 […]...このサイトの記事を見る -
A380最終号機、独ハンブルクへ エミレーツ向け、年内で生産終了
年内に生産を終了する、エアバスの総2階建て大型機A380型機の最終号機(テストレジF-WWSH、予定登録記号A6-EVS、MSN272)が現地時間3月17日に初飛行し、最終組立工場がある仏トゥールーズから塗装工場がある […]...このサイトの記事を見る -
鹿児島大とJAL、連携協定締結
鹿児島大学と日本航空(JAL/JL、9201)、グループで鹿児島空港を拠点とする日本エアコミューター(JAC/JC)は、包括連携協定を3月16日に締結した。 3者は2020年10月にパイロット育成に関する連携をスター […]...このサイトの記事を見る -
新羅・ロッテ、仁川国際空港T1の免税店の営業を終了
新羅免税店とロッテ免税店は、仁川国際空港第1ターミナルの免税店の営業を終了した。 両店舗は2月末までに営業を終了している。仁川国際空港公社によると、跡地には新世界、現代デパート、景福宮免税店が売り場面積を拡大し、一時的に […]投稿 新羅・ロッ... -
香港航空、4月の日本〜香港線は4往復運航 成田・関空発着
香港航空は、東京/成田・大阪/関西〜香港線を、4月にそれぞれ2往復運航する。 東京/成田〜香港線は4月23日・30日、大阪/関西〜香港線は4月17日・24日のそれぞれ2往復を運航する。3月には運航を行っていなかった。 こ […]投稿 香港航空、4月の日本〜香港線...