-
エアプサン、日本線全路線を3月27日まで運休
エアプサンは、日本線全路線の3月27日までの運休を決めた。 エアプサンは、東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西・福岡〜釜山線と東京/成田・大阪/関西〜ソウル/仁川線の6路線を運航している。 エアプサンではこの他に、釜山と […]投稿 エアプサン、日本線全... -
海外旅行の需要回復が早く進む市場はどこか?旅行再開意欲は感染収束状況と無関係、日本政府観光局が調査レポートを発表
日本政府観光局(JNTO)は、インバウンド需要の変化を確認する目的で、訪日旅行市場における新型コロナ感染症の影響と需要回復局面の旅行者ニーズと志向に関する調査」を台湾、香港、英国、豪州で実施。需要回復をリードする旅行者層や需要回復の契機、旅行... -
アメリカ・フロリダ州からの入国でコロナ検査証明必須に
政府は、日本への入国者、帰国者に対して、出国前72時間以内の新型コロナウイルスの検査証明を求める国を拡大する。 国内で新型コロナウイルスの変異種が確認された国・地域が対象で、指定された日の4日後午前0時から措置を開始する […]投稿 アメリカ・フ... -
ドイツ、日本に対する入国制限を解除
ドイツ政府は1月1日、日本に対する入国制限を解除した。 これにより、日本からの渡航者は短期・長期滞在問わず、従来どおりドイツに入国することが可能となる。隔離義務やデジタル入国登録などの必要もない。ロベルト・コッホ研究所が […]投稿 ドイツ、日... -
カタール航空とオマーン航空、コードシェア拡大
カタール航空とオマーン航空は、共同運航(コードシェア)を拡大することに合意した。 カタール航空の世界各地65都市、オマーン航空のアフリカとアジアの6都市を結ぶフライトに、相互に便名を付与する。さらに両社は戦略的協力を強化 […]投稿 カタール航空... -
Boeing delivers a trio of 777 freighters to Qatar Airways Cargo
Qatar Airways Cargo took delivery of three Boeing [NYSE:BA] 777 Freighters as the airline continues to build its cargo division with the world’s largest and most capable twin-engine freighter. T...このサイトの記事を見る -
Ed Bastian memo: Delta 2021
Submitted by Staff Writer on Jan 01, 2021 10:01am. Ed Bastian Ed Bastian to Delta Colleagues WorldwideDelta 2021The start of the new year is always an exciting time a...このサイトの記事を見る -
【年頭所感】JAL代表 赤坂祐二氏 ―地域活性化をポストコロナの事業戦略の柱の1つに
赤坂氏は、コロナ禍と訪日外国人旅行者の激減が、いつまでも続くわけではないと言及。感染症の拡大が落ち着いたら日本各地を訪れてもらうべく、地域活性化をポストコロナの事業戦略の柱の1つとして取り組む方針を示した。...このサイトの記事を見る -
「チサン ホテル 蒲田」、きょう1月1日開業
ソラーレホテルズアンドリゾーツは、旧ホテルビスタ蒲田 東京をリブランドし、「チサン ホテル 蒲田」をきょう1月1日に開業した。 地上9階建て、客室数は105室。客室タイプは、モデレートシングルタイプから4名で利用できるフ […]投稿 「チサン ホテル 蒲... -
「Uber Taxi」、東京での迎車料金無料延長 1月末まで
タクシーやハイヤーの配車サービスを展開するUber(ウーバー)は、東京の「Uber Taxi」で迎車料金を無料とするキャンペーンを1月31日まで延長した。 東京での「Uber Taxi」サービスは、7月に開始。千代田区・ […]投稿 「Uber Taxi」、東京での迎車料金無料... -
世界の航空便運航便数は21年前の水準、A380はレジャー市場の需要支える シリウム調査
航空調査会社のシリウムは、2020年の航空便の運航便数が21年前の1999年の水準にまで低下したことを明らかにした。 2020年に航空会社が運航したフライト数は、前年比49%減となる1,680万便だった。世界で最も多くの […]投稿 世界の航空便運航便数は21年前の... -
Go To トラベル、取消料対応費用は基準日以降の販売額控除 年末年始の補填額支払いは2月に
Go To トラベル事務局は12月28日夜、事業者向けに、Go To トラベルキャンペーンの一時停止を受けた取消料対応に関する取り扱い要領を公開した。 Go To トラベルは11月24日より順次、新型コロナウイルスの感染 […]投稿 Go To トラベル、取消料対応費用は基... -
ANA、「フライング・ホヌ」で初日の出フライト実施 成田発着は初実施
全日本空輸(ANA)はきょう1月1日、東京/羽田・東京/成田発着の「初日の出フライト」を実施した。 羽田発着便は、午前5時28分に出発し、午前5時47分に離陸。長野県伊那市付近上空で初日の出を拝み、富士山周辺を遊覧飛行の […]投稿 ANA、「フライング・ホ... -
【年頭所感】アメリカン航空 日本・韓国地区営業本部長 矢島 隆彦氏 ―3月末に羽田/LA、ダラス線を再開へ、本格的な需要回復へ努力
矢島氏は、日本路線では運航中の成田/ダラス線に加え、今年3月末の羽田/LA線とダラス線の再開予定を説明。共同事業パートナーの日本航空との連携で、営業体制や運賃・サービス強化を図り、需要回復へ努力すると述べた。...このサイトの記事を見る -
【年頭所感】トラベルポートジャパン日本支社長 岡安美里氏 ―「セルフサービス」とプロの「ヒューマンサービス」を明確化
岡安氏は、ニーズの変化への対応はもはや当然で、その上で他社と差別化したプロダクトやサービスがあって生き残れるとの認識を表明。常に先を見据え、需要動向やニーズに敏感になってアイディアを出していく意欲を示した。...このサイトの記事を見る -
富山地方鉄道、日本一長い駅名「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)」誕生
富山地方鉄道は、市内電車の停留場「富山トヨペット本社前(五福末広町)」を「トヨタモビリティ富山 Gスクエア五福前(五福末広町)」に改称した。表記・読み共に日本一長い駅名となる。変更は1月1日付。 読み仮名数は32字、表記 […]投稿 富山地方鉄道、... -
日本入国時の質問票が電子化 到着時はQRコードを提示
日本に帰国・入国する際に必要な「質問票」が電子化され、各空港で本格運用が始まっています。 質問票は健康状態や海外での滞在歴を確認するため、これまでは機内や到着空港で紙に記入し提出していたものですが、今後は事前に「質問票W […]投稿 日本... -
JR東日本、上越線や飯山線などで大雪 2日まで一部終日運転見合わせ
JR東日本は、上越線(長岡〜水上駅間)、飯山線(戸狩野沢温泉〜越後川口駅間)、只見線(小出〜只見駅間)、米坂線(坂町〜米沢駅間)で、2日まで終日運転を見合わせることを発表した。 同社の公式ツイッターなどでは、各線区の様子 […]投稿 JR東日本、上... -
カタール航空、航空券の予約変更・払い戻しの特別対応延長
カタール航空は、航空券の予約変更や払い戻しの特別対応期間を延長する。 4月30日までに予約・購入した、12月31日までに旅行を完了する航空券が対象で、変更を無制限、払い戻しは無料で対応する。また、カタール航空のウェブサイ […]投稿 カタール航空、航... -
ANA、A380で初日の出フライト 成田発着
全日本空輸(ANA/NH)は1月1日、初日の出フライトを実施した。従来の羽田発着に加え成田発着も設定し、成田は総2階建ての超大型機エアバスA380型機の初号機(登録記号JA381A)を投入した。ANAが初日の出フライト […]...このサイトの記事を見る