-
東海道・山陽新幹線「早特商品」の設定除外日を拡大
JR東海とJR西日本は、東海道・山陽新幹線の「早特商品」の設定除外日を拡大する。 「早特商品」は、早めに予約することで割安な価格で指定席・グリーン車に乗車できるもので、「EX早特」や「EX早特21」、「EXのぞみファミリ […]投稿 東海道・山陽新幹線「... -
新東名・新御殿場IC~御殿場JCT間と国道138号バイパス、4月10日に開業
新東名高速道路の新御殿場インターチェンジ(IC)~御殿場ジャンクション(JCT)間と国道138号須走道路・御殿場バイパス(西区間)が4月10日に開業する。 新東名高速道路の新御殿場IC~御殿場JCT間は7.1キロメートル […]投稿 新東名・新御殿場IC~御殿場JC... -
路線計画で何を重視? JALと東大、中高生向けワークショップで“ベスト”探る
社会に出ると、正解は一つとは限らない──。日本航空(JAL/JL、9201)と東京大学生産技術研究所(東大生研)は、中高生向け体験学習「飛行機ワークショップ」を共催している。5回目を迎えた今回は、航空会社の路線計画をE […]...このサイトの記事を... -
ピーチ、「春のバリューキャンペーン」でクーポンコード第3弾配布
ピーチ・アビエーションは、「春のバリューキャンペーン」でクーポンコード第3弾を配布している。 会員限定で北海道・東北・北陸エリア発着便を対象に1,000円が割引となるクーポンコードを3月22日午前9時から4月5日午前8時 […]投稿 ピーチ、「春のバリュー... -
China Airlines operates the last Boeing 747 revenue flight
China Airlines on Saturday (March 20) operated its last Boeing 747 revenue flight. The special scenic flight (flight CI 2747) was operated with the pictured Boeing 747-400 B-18215 (below) which was al...このサイトの記事を見る -
JALのコロナ対策、米英2機関が最高評価 APEXとSKYTRAX
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、同社の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策が、海外の2つの第三者機関から最高評価を獲得したと発表した。英国の航空業界調査会社SKYTRAX(スカイトラックス) […]...このサイトの記事を見る -
一休.com、「5日間セール」を開催中 高級ホテルなど割引価格、27日正午まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、3月22日正午から27日正午までの5日間限定で、「10日間タイムセール」を開催している。 ザ・ペニンシュラ東京が2名食事なしで36,686円から、パレスホテル東京が2名朝食付で5 […]投稿 一休.com、「5日間セール」を開... -
HIS、全店舗に「ビデオチャット接客」導入、来店客スマホから地域に詳しいスタッフが接客
HISが全店舗に「ビデオチャット接客」を一斉導入。店舗のオンライン相談専用スペースで来店客のスマホを通じHISコールセンターの旅行コンサルタントにつなぐ。...このサイトの記事を見る -
東京ディズニーランドと東京ディズニーシー、営業時間延長 入園者数規制も緩和
東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは3月22日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの営業時間と入園者数規制を、4月1日より変更する。 東京ディズニーランドは午前9時から午後8時まで、東京ディズニーシ […]投稿 東京ディズニーラ... -
【図解】日本人出国者数、韓国・台湾・香港への直近10年間をグラフで比較 ―2020年版
2020年の日本から韓国・台湾・香港への渡航者数は前年比9割減の水準。提供座席数も7割マイナスに落ち込んだ。...このサイトの記事を見る -
あいち航空ミュージアム、入館料割引 大人800円
県営名古屋空港に隣接する愛知県の「あいち航空ミュージアム」は3月22日、入館料を4月1日から1年間割り引くと発表した。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で閉塞感が続く中、天井が高く大扉を定期的に開放して […]...このサイトの記事を... -
JTB国内旅行の販売戦略はどう変わる? 添乗員付きツアーからデジタル販売、店舗のあり方まで聞いてきた
インバウンド、アウトバウンドの回復が見込めないなか、旅行需要喚起のカギとなる国内旅行。ダイナミックパッケージ化を推進するJTBの国内旅行戦略を取材した。...このサイトの記事を見る -
ANAのA380、就航2周年で5月に遊覧飛行 GWも
全日本空輸(ANA/NH)は3月22日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」のチャーターフライトを、ゴールデンウイーク期間と就航2周年前日の5月23日に実施すると発表し […]...このサイトの記事を見る -
モバイルSuica、障害対応で定期券利用者に特別対応 現在は復旧
JR東日本は、モバイルSuicaで発生したシステム障害で定期券を利用できなかった利用者に対して、特別対応として返金を行う。 定期券の使用時までに、定期券の再設定が完了していない場合は、Suicaまたは乗車券購入などで乗車 […]投稿 モバイルSuica、障害対... -
ANA、エアバスA380型機のチャーターフライト実施 GWと就航記念日の7日間
ANAグループは、ゴールデンウィークと就航記念日に、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」のチャーターフライトを実施する。 運航日は4月29日と5月1日〜5日・23日の計7日間。いずれも午前10 […]投稿 ANA、エアバスA380型機のチャーターフラ... -
タイ・エアアジア、国内線フライスルーサービスを開始
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、3月22日より国内線間の乗り継ぎを対象にしたフライスルーサービスを開始したと発表しています。 ドンムアン空港を発着する42路線で利用でき、チェックインは出発地 […]投稿 タイ・エアアジア、国内... -
一休.com、宿泊予約でポイント最大5%付与 予約時利用も可
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、一休ポイントを最大5%分付与するキャンペーンを、3月22日午前10時より開始した。 オンライン決済時には5%、現地決済時には2.5%分のポイントを付与する。ポイントは予約時に使用 […]投稿 一休.com、宿泊予約でポ... -
JAL、チェックイン時のタッチパネル非接触化 羽田皮切りに主要空港
日本航空(JAL/JL、9201)は3月22日、羽田空港国内線第1ターミナルに設置している自動チェックイン機や自動手荷物預け機(SBD=Self Baggage Drop)のタッチパネルを非接触化する取り組みを始めた。 […]...このサイトの記事を見る -
東北・北海道・上越・北陸新幹線の「グランクラス」に「えきねっとトクだ値」を通年設定 最大2割引
JR東日本は、東北・北海道・上越・北陸新幹線の「グランクラス(飲料・軽食なし)」に、えきねっと会員限定のおトクなきっぷ「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」を設定する。 主な設定区間と発売額は、東京〜仙台駅間が15,030 […]投稿 東北・北海道・上... -
タイ、4月からの「エリア隔離」はパタヤやプーケットなど5地域が対象
タイでは、4月1日より隔離措置を緩和し隔離検疫期間中にホテル内の施設を利用できるエリア隔離(Area Quarantine)を導入しますが、対象となるのは5地域に限定されることが明らかになっています。 本日行われた新型コ […]投稿 タイ、4月からの「エリア...