-
FDA、神戸〜青森線でタイムセール 片道5,000円から
フジドリームエアラインズ(FDA)は、神戸〜青森線でタイムセールを開催する。 7月21日から8月26日までの搭乗分が対象で、片道運賃は5,000円から。販売期限は搭乗前日まで。最低運賃はFDA837便とFDA838便で設 […]投稿 FDA、神戸〜青森線でタイムセール 片... -
ドイツ観光局、市場回復に向けてデジタルマーケティング強化、中小規模の事業者向け投資も、連邦政府は1000万ユーロの追加予算
ドイツ連邦経済エネルギー省は、ドイツ観光局(DZT)が実施する旅行市場回復に向けたデジタルマーケティング戦略に1000万ユーロ(約13.2億円)を支出。DZTは、オープンデータフォーマットを活用した近隣諸国向けのキャンペーンを強化していく。...このサイトの... -
アパホテル、「アパ川柳」の応募を開始 総額100万円相当の商品をプレゼント
アパホテルは、「アパ川柳2022」を9月30日まで募集している。 アパ川柳とは、アパホテルの客室やサービスのこだわりを、50音を頭文字に、句の結びを「アパホテル」で統一したオリジナル川柳。これまでアパホテルを利用したこと […]投稿 アパホテル、「アパ... -
スカイマーク、6月搭乗率49.5% 羽田発着は56.3%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年6月利用実績は、搭乗率が49.5%で前年同月を0.7ポイント上回った。5月の43.2%と比べると6.3ポイント改善した。 旅客数は前年同月比55.1%増の25万294人で、提供 […]...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、5月搭乗率43.2% 羽田発着は50.4%
スカイマーク(SKY/BC)の2021年5月利用実績は、搭乗率が43.2%で前年同月を14.5ポイント上回った。4月の42.2%と比べると1.0ポイント改善した。 旅客数は前年同月比6.9倍の24万2576人で、提供 […]...このサイトの記事を見る -
【PR】スターフライヤーがBuddycomを採用 航空業界で注目されるチームコミュニケーションアプリBuddycomとは
スターフライヤーが、羽田空港における客室乗務員と地上係員との連携に「Buddycom(バディコム)」を採用し、現場のDX化を進めている。 スターフライヤー事例ページ:https://www.buddycom.net/ja […]...このサイトの記事を見る -
【PR】スターフライヤーがBuddycomを採用 航空業界で注目されるチームコミュニケーションアプリBuddycomとは
スターフライヤーが、羽田空港における客室乗務員と地上係員との連携に「Buddycom(バディコム)」を採用し、現場のDX化を進めている。 スターフライヤー事例ページ:https://www.buddycom.net/ja […]...このサイトの記事を見る -
動向分析レポート発表
【ホノルルがトップ!】 年末年始の人気渡航先、2020-2021年検索・予約データから海外渡航需要の見込みを分析本日、旅行事業者が行う空席照会及び予約動向のビックデータを分析できるリサーチツール「INFINI DATA Stream」を活用し今後の海外渡航需要につ... -
ユナイテッド航空、19人乗り電動航空機100機導入へ 26年就航
ユナイテッド航空(UAL/UA)は現地時間7月13日、電動航空機を手掛けるスウェーデンのベンチャー企業Heart Aerospace(ハート・エアロスペース)に出資し、電動旅客機ES-19を100機取得する契約を条件付 […]...このサイトの記事を見る -
インターステラテクノロジズ、「TENGAロケット」を今夏打ち上げ
インターステラテクノロジズは、TENGAとの協同プロジェクトとして、「TENGAロケット」を今夏にも打ち上げる。 インターステラテクノロジズは、観測ロケット「MOMO(モモ)」を開発・製造し、これまで7機でスポンサー34 […]投稿 インターステラテクノロジズ... -
インド海軍、10機目のP-8I受領
ボーイングは現地時間7月13日、インド海軍に10機目のP-8I哨戒機を引き渡したと発表した。インド国防省が2016年に発注した追加4機のオプション契約のうち2機目の納入となった。 インド海軍はP-8初の海外顧客で、2 […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRの21年3月期、売上9割超が貨物収入 最終赤字40億円
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)の第3期となる2021年3月期通期決算は、純損益が40億2377万円の赤字(20年3月期は33億2829万円の赤字)だった。同社は日本航空(JAL/JL、9201)が100%出資 […]...このサイトの記事を見る -
HISと韓国観光公社、福岡パルコに韓国アンテナショップ、日本未上陸のグッズも販売
HISと韓国観光公社がHIS福岡パルコ営業所内に韓国アンテナショップ「Touch the K.」をオープン。セルフ写真館や韓国おみくじ体験、日本未上陸のグッズ販売も。...このサイトの記事を見る -
フランスの「責任ある観光」に世界の5万人が提言、観光客の分散や幼児期からの教育など、大統領の観光回復計画に活用
フランスの観光事業者の団体が実施した、フランスにおける責任ある観光に関する一般市民からの提言募集で、世界各国4万9432人、1830件の応募。海外からの最多は日本。提言は10の基本的な考え方に整理。...このサイトの記事を見る -
JTB、タビナカ予約をスマホで簡単に、宿泊施設チェックイン「アイパス」上で予約可能に、ボークンとシステム連携
JTBは体験型商品のオンライン予約・販売・決済プラットフォームJTB BÓKUNとホテルOS「aiPass(アイパス)」を連携させた。スマホで簡単にタビナカのアクティビティを予約できるようにする。...このサイトの記事を見る -
フランスの観光再開への打ち手を聞いてきた、ホテル格付けの見直しや地方の観光デジタル化を支援、サステナブル観光も
ワクチン接種の進捗に合わせて、「少し先に光が見えてきた」と話すフランス観光開発機構(アトゥー・フランス)在日代表のフレデリック・マゼンク氏に、日本市場の回復の見通し、今後の活動について聞いてみた。...このサイトの記事を見る -
Delta Air Lines Announces June Quarter 2021 Financial Results
...このサイトの記事を見る -
はとバス、2020年度の東京観光利用者数4.8万人、2018年度比で94%減、7月にはオンラインツアーを開催へ
はとバスの2020年度(2020年7月1日~2021年6月30日)の東京観光利用者数は4万8825人だった。緊急事態宣言などにより、運休日数は139日に上った。...このサイトの記事を見る -
エミレーツ航空、中小企業向けプログラムで新規登録の獲得へ、ポイント加算キャンペーンを実施
エミレーツ航空が中小企業向けポイントキャンペーン。7月31日までの新規登録で、ヨーロッパの一部都市へのエコノミークラス往復特典航空券1枚分に相当する1万ポイントを提供。...このサイトの記事を見る -
デルタ航空、旅行需要回復でエアバスとボーイングの機材36機を追加、燃費効率の改善も推進
デルタ航空は、旅行需要の回復を受け、中古のボーイング737-900ER型機を29機追加、中古のエアバスA350-900型機を7機リースする契約を締結した。保有機材の簡素化や燃費効率改善を進める。...このサイトの記事を見る