-
アパホテル、月額定額プラン延長 30日99,000円で泊まり放題
アパホテルは、連続する30日間を99,000円(税込)で宿泊できるマンスリープランの提供期間を延長する。 当初は5月10日から7月31日までの宿泊分を対象としていたものの、10月31日まで延長した上で、対象ホテルをフラン […]投稿 アパホテル、月額定額プラン... -
【人事】日本政府観光局、新理事に蔵持京治氏 ―7月1日付
日本政府観光局(JNTO)が、役員の人事異動を発表。...このサイトの記事を見る -
観光庁、新長官に和田浩一氏が就任、幹部など7月1日付の異動を発表【人事】
観光庁が2021年7月1日付で人事異動を発表。長官には前・国土交通省海事局長の和田浩一氏が就任。...このサイトの記事を見る -
佐渡汽船、高速カーフェリー「あかね」を売却 30.5億円で
佐渡汽船は、高速カーフェリー「あかね」の売却を決めた。 売却額は30億5,000万円。同船購入時の補助金の交付を受けた、佐渡市と上越市への補助金の返還に伴い、譲渡損益は現段階で未定。売却先はスペインの開運企業、Forde […]投稿 佐渡汽船、高速カーフ... -
国際旅行の停滞で、世界のGDP損失額が2年間で440兆円規模に、2021年も昨年と同レベルか
国連貿易開発会議(UNCTAD)と世界観光機関(UNWTO)が、2020年と2021年の2年間で世界のGDPは約4兆ドル(約440兆円)減少するとの推計。2021年は最悪のシナリオで2.4兆ドル(約264兆円)の損失に。...このサイトの記事を見る -
グーグル、「Googleで予約」のタビナカ予約サービスを終了、新たな検索・予約リンクの導入へ【外電】
米旅行業界メディアのスキフトによると、グーグルは2021年8月1日で「Googleで予約」のアクティビティ取り扱いを終了する。「Things to Do」の検索機能を高め、多様な商品を一貫性を持って販売していく考え。...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線深夜便を計16便減便 7月21日〜31日
AIRDO(エア・ドゥ)は6月30日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、7月21日から31日にかけて、東京/羽田〜札幌/千歳線で減便を実施すると発表した。 深夜便計16便を減便する。これにより7月の減便率は11% […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/... -
ジェットスター・ジャパン、冬スケジュールの国内15路線を対象に航空券先行販売
ジェットスター・ジャパンは、冬スケジュール期間中の国内15路線を対象に、航空券の先行販売を6月30日午後1時より開始した。 対象となるのは、東京/成田〜長崎・鹿児島線を除く15路線の、10月31日から12月23日までの運 […]投稿 ジェットスター・ジャパン、... -
クラブツーリズム、JALの羽田〜隠岐線直行チャーター便利用ツアー販売
クラブツーリズムは、日本航空(JAL)が運航する東京/羽田〜隠岐線直行チャーター便を利用するツアーを販売する。 東京/羽田〜隠岐間は通常、大阪/伊丹か出雲での乗り継ぎが必要となり、所要時間は約3時間かかるものの、直行便で […]投稿 クラブツーリズム... -
クラブツーリズム、500系新幹線を貸し切り運転 新大阪〜博多駅間をノンストップで
クラブツーリズムは、JR西日本の協力のもと、500系新幹線を9月18日と19日に貸し切り運転する。 9月18日には新大阪〜博多駅間を2時間45分で運転し、その後は扉を開放せず、博多南駅まで直通運転する。9月19日は博多〜 […]投稿 クラブツーリズム、500系新幹... -
広島空港が民営化 新型コロナで3カ月遅れ、出発初便はJALディズニー塗装機
これまで国が管理してきた広島空港が7月1日、民営化された。当初は今年4月からの民営化を予定していたが、新型コロナウイルスの影響により3カ月後ろ倒しとなった。 —記事の概要— ・成長には二次交通の […]...このサイトの記事を見る -
タヒチ観光局、旅行会社向けウェビナーを開催、5月から観光客の受入れ再開、最新の入国条件や現地情報を紹介 ―7月14日・8月11日開催(PR)
タヒチ観光局は、2021年7月14日と8月11日、旅行会社向けウェビナー「ミート・ジ・アイランズ・オブ・タヒチ 2021」を開催。国境再開をうけ、現地の基本情報や観光関連コンテンツを紹介。...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、株主優待で特別対応 有効期限を半年延長、2020年11月発行分
スターフライヤーは、新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、株主優待割引で特別対応を行う。 2020年11月に発行した、2020年12月1日から2021年11月30日まで有効の株主優待番号の有効期限を、2022年5月31日ま […]投稿 スターフライヤー、株主優待で特別対応... -
ユナイテッド航空、過去最大の270機を発注、最新型機の導入で二酸化炭素排出量の削減にも
ユナイテッド航空が過去最大の新機材発注。ボーイングとエアバスに対して合計270機。古い機材の退役を進めることで、燃費効率を約11%向上させ、座席当たりの二酸化炭素排出量を17~20%削減することが可能に。...このサイトの記事を見る -
MIATモンゴル航空、東京/成田〜ウランバートル線を7月に2往復 新空港発着
MIATモンゴル航空は、東京/成田〜ウランバートル線を7月に2往復運航する。 運航日は7月4日と16日。当初は7月23日の運航も計画していたものの、欠航を決めた。7月21日の運航も計画している。 7月4日にはウランバート […]投稿 MIATモンゴル航空、東京/成田〜... -
JR東日本、只見線・会津川口〜只見間の第一種鉄道事業廃止の届出と第二種鉄道事業許可申請を実施
JR東日本は、2011年7月に発生した豪雨により不通となっている、只見線の会津川口〜只見駅間の第一種鉄道事業廃止の届出と第二種鉄道事業許可の申請を、国土交通大臣に対して行った。 福島県が第三種鉄道事業者として鉄道施設と土 […]投稿 JR東日本、只見線... -
ハワイ州観光局、文化と自然を専門家から学ぶ「ハワイ通信ゼミ」開講、オンライン配信で
ハワイ州観光局は、ハワイの自然・文化を専門家から学ぶ「ハワイ通信ゼミ」を7月7日から開講する。自宅で学べるインターネット配信で受講は無料。第一弾は全4回の「マラマハワイコース」。...このサイトの記事を見る -
ダイナテック社、宿泊予約システムの新モデル発売、セキュリティ改善やソーシャルログイン機能など
ダイナテックは、自社宿泊予約システム「Direct In(ダイレクトイン)」の新モデル「Direct In S4(ダイレクトインエスフォー)」の提供を開始。ヤフーやLINEのアカウントでソーシャルログイン機能も。...このサイトの記事を見る -
長野県飯島町、スマート農業の推進で仕事版LINEを採用、知識やノウハウの共有ツールとして
長野県飯島町営農センターは、スマート農業に向けた取り組みとして「LINE WORKS」を採用。知識やノウハウなどの情報を円滑に共有するコミュニケーションツールとして活用していく。...このサイトの記事を見る -
観光庁、県民割の予約・販売期間を延長 10月末まで
観光庁は、都道府県が実施する旅行商品や宿泊サービスを割り引く、いわゆる「県民割」などの予約・販売期間を10月31日まで延長することを決めた。 これまでの地域観光事業支援の活用状況等を踏まえたもので、都道府県からの要望を踏 […]投稿 観光庁、県民...