-
東京九州フェリー、就航地の名物をレストランで提供 夏限定でバーベキューも
神奈川・横須賀港と福岡・新門司港を結ぶ「東京九州フェリー」は、レストランやバーベキューガーデンを営業する。 レストランは乗船時から翌日午前1時まで夜食メニュー、午前8時から9時まで朝食メニュー、正午から午後1時まで昼食メ […]投稿 東京九州フェ... -
京都・滋賀の京阪グループホテル4軒、自由に滞在できる長期滞在プラン販売
京阪グループのTHE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)、琵琶湖ホテル、ロテルド比叡、GOOD NATURE HOTEL KYOTOは共同で、4つのホテルでの滞在日数を自由に選べる長期滞在プランを販 […]投稿 京都・滋賀の京阪グループホテル4軒、自由に滞在できる... -
春秋航空日本の21年3月期、最終赤字75億円 株式転換でJAL子会社化
春秋航空日本(SJO/IJ)の2021年3月期決算(第9期、20年1月から21年3月)は、純損益が75億4133万円の赤字(前期19年12月期は27億5000万円の赤字)だった。第8期まで12月だった決算期を第9期から […]...このサイトの記事を見る -
JTA、石垣市へ社員派遣
日本トランスオーシャン航空(JTA/NU)は、沖縄県石垣市に社員を7月1日付で派遣した。市との「包括的連携協定」に基づくもので、期間は2022年3月31日まで。 市とJTAは、2019年3月に協定を締結。観光や産業振 […]...このサイトの記事を見る -
ジェットスター・ジャパン、会長にマッグリン氏 21年7月1日付
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)の会長に、ニック・マッグリン氏が7月1日付で就任した。代表権を持たない取締役となる。前会長の中村泰寛氏は6月30日付で定年退職した。 マッグリン会長は、カンタスグループのオペレ […]...このサイトの記事... -
国内旅客、3.4倍331万人 国際66.3%増8万人 4月の航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2021年4月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比3.42倍の331万4744人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は25.4ポイント上昇し44.7%、国際線は66.3%増の […]...このサイトの記事を見る -
ZIPAIRは台北、春秋航空日本は省都へ 特集・売上1000億円狙うJAL系LCCの戦略
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大きく減少した航空需要。ワクチン接種が進むなど、昨年よりも需要回復につながる要素が増える中、日本航空(JAL/JL、9201)はLCC事業の強化を打ち出し、これまで約 […]...このサイトの記事を見る -
HISタイ法人、バンコクに京都専門店オープン 抹茶ドリンクやスイーツも提供
エイチ・アイ・エス(HIS)のタイ法人、H.I.S.TOURSは、タイ・バンコクに京都の魅力と文化を発進する専門店「Hannari Cafe de Kyoto(ハンナリ・カフェ・ド・キョウト)」を6月9日にグランドオープ […]投稿 HISタイ法人、バンコクに京都専門店オープン 抹... -
JAC、オリジナル絵本で鹿児島離島の魅力発信
日本エアコミューター(JAC/JC)の社員有志が、鹿児島県の離島の魅力を発信する絵本「ホップ・ステップ・JAC」を制作した。今後機内に搭載し、子供連れの乗客などに貸し出すほか、鹿児島県内の図書館などへの寄贈も検討してい […]...このサイトの... -
オリエンタルエアブリッジ、離島5路線でタイムセール 片道5,100円から
オリエンタルエアブリッジは、「ORCしま旅タイムセール」を7月1日から12日まで実施する。 対象路線と片道運賃は、長崎~壱岐線が5,100円、長崎~五島福江線が6,050円、福岡〜対馬線が7,600円、長崎~対馬線が8, […]投稿 オリエンタルエアブリッジ、離島5路... -
ANA「空港アクセスナビ」、ANA FESTA利用で100マイル 割引も
全日本空輸(ANA)は、空港から目的地への検索ができるサービス「空港アクセスナビ」で、空港売店「ANA FESTA」の割引クーポンの配布やマイルのプレゼントのキャンペーンを、7月1日から9月30日まで開催している。 空港 […]投稿 ANA「空港アクセスナビ」、A... -
米国で注目される「セカンドシティ(2番目の街)」とは? 大都市を避ける理由と旅先選びの変化をまとめた【外電】
デスティネーションとして「セカンドシティ」が注目される理由とは? AP通信が、その理由と米国内でおすすめのシティなどまとめた。...このサイトの記事を見る -
インクルージョンな宿泊施設を選ぶ傾向が顕著に、40歳未満の旅行者に高い意欲、エクスペディアが調査結果を発表
エクスペディア・グループが日本を含む世界8か国を対象に実施した調査結果によると、全体の 65%がダイバーシティとインクルージョンに重きを置いた方針を掲げる宿泊施設を予約したいと回答した。...このサイトの記事を見る -
ANA、羽田発着5路線でお盆に臨時便133便 国際線ビジネスクラスの普通席開放も
全日本空輸(ANA)は、国内線5路線で、8月のお盆に臨時便を設定する。 東京/羽田〜札幌/千歳・福岡・沖縄/那覇・石垣・宮古線。東京/羽田〜札幌/千歳線は36便、東京/羽田〜福岡線は8便、東京/羽田〜沖縄/那覇線は45便 […]投稿 ANA、羽田発着5路線でお盆に... -
JALダイナミックパッケージ、海外ツアーで約1年3ヶ月ぶりタイムセール ホノルル行き1人10,000円割引
ジャルパック(JALパック)は、「JAL海外ダイナミックパッケージ」で、ホノルル行きを対象としたタイムセールを、7月1日午前10時から20日まで開催している。 東京/羽田・東京/成田〜ホノルル線を利用し、ホノルルに滞在す […]投稿 JALダイナミックパッケー... -
えちごトキめき鉄道、7月4日から観光急行運行開始 455系・413系使用
えちごトキめき鉄道は、7月4日からJR西日本から導入した455系・413系を使用した観光列車「観光急行」の運行を開始する。 運行区間は直江津〜糸魚川〜市振駅間。7月4日からの原則として土日祝日に1日2往復(このうち1往復 […]投稿 えちごトキめき鉄道、7月4... -
ウランバートル新空港、7月4日開港 日本企業4社も運営、円借款で建設
New Ulaanbaatar International Airportは、ウランバートル国際空港の新空港の運営を、7月4日より開始する。 新空港はウランバートル市の南西約50キロに位置。2019年の年間旅客数は国際線 […]投稿 ウランバートル新空港、7月4日開港 日本企業4社も運営、... -
東海道新幹線車内販売の「アイスコーヒー」がリニューアル
ジェイアール東海パッセンジャーズは、東海道新幹線の車内で販売している「アイスコーヒー」をリニューアルし、7月1日より販売を開始した。 ブラジル産のレインフォレスト・アライアンス認証農園産の最高等級豆を100%使用し、3種 […]投稿 東海道新幹線車... -
神戸・モザイク大観覧車、「ありがとう ポートタワー」メッセージを掲示 9月に営業終了
神戸市は、神戸ハーバーランドumiの協力のもと、神戸モザイク大観覧車から「ありがとう ポートタワー」のメッセージを掲示する。 神戸ポートタワーは1963年に開業。大規模リニューアル工事に伴い、9月26日をもって営業終了す […]投稿 神戸・モザイク大観覧... -
ANA 737-700の早期退役解説が1位 先週の注目記事21年6月27日-7月3日
6月27日から7月3日までによく読まれた記事をまとめました。一番読まれたものは、ANAホールディングス(ANAHD、9202)傘下のANAウイングス(AKX/EH)が運航していたボーイング737-700型機の退役に関す […]...このサイトの記事を見る