-
オーストリア航空、東京/成田〜ウィーン線の季節運航を終了 冬期は運休
オーストリア航空は、東京/成田〜ウィーン線の運航を終了した。冬スケジュール期間中は運休する。 3月に運航を再開し、ボーイング777-200ER型機で最大週3便を運航していたほか、東京オリンピック・パラリンピックに合わせた […]投稿 オーストリア航空、東... -
ルフトハンザ・ドイツ航空、ボーイング787-9型機初号機を「ベルリン」と命名
ルフトハンザ・ドイツ航空は、ボーイング787-9型機の初号機(機体記号:D-ABPA)を「ベルリン」と命名する。命名式は機体受領後に実施する。 1960年以降、ルフトハンザ・ドイツ航空では、機体のドイツの都市にちなんだ名 […]投稿 ルフトハンザ・ドイツ航空... -
JAL、羽田-札幌就航70周年 CAの初代制服で利用客に謝意
日本航空(JAL/JL、9201)の羽田-札幌(新千歳)線が10月26日、就航70周年を迎えた。26日の新千歳空港の発着1便目を記念便として運航し、就航当時に着用していた客室乗務員の初代制服を着た社員らが横断幕を掲出す […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線で増便 11月に18便
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京/羽田〜札幌/千歳線で11月の8日間、増便運航を行う。 運航するのは18便で、144席を配置したボーイング737-700型機で運航する。全日本空輸(ANA)と共同運航(コードシェア)を行う […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線... -
ハワイアン航空、ホノルル〜シドニー線再開 12月13日から週3便
ハワイアン航空は、ホノルル〜シドニー線の運航を12月13日から週3便で再開する。 ホノルル発は月・水・土曜、シドニー発は火・木・土曜の週3便を、ビジネスクラス18席、エクストラコンフォート68席、エコノミークラス192席 […]投稿 ハワイアン航空、ホノル... -
タイ政府観光庁、外国人旅行者受け入れ再開に向けて、訪問者数ではなく観光収入に重点、健康やSDGsをテーマに高質な観光を訴求
タイ国政府観光庁は、2021年11月から日本を含む外国人観光客の受け入れを再開するにあたり、2022年度のインバウンド政策を明らかに。日本市場では、2022年の日タイ修好135周年を記念して、ゴルファー誘致。...このサイトの記事を見る -
ミキ・ツーリスト、欧州でのPCR検査予約代行と陰性証明取得のサービス、6カ国10都市に拡大
ミキ・ツーリストは、欧州の日本語観光ツアー「みゅう」で、PCR検査予約代⾏および陰性証明書取得サポートサービスの提供都市を6カ国10都市に拡⼤。日本語係員が同⾏したり検査機関まで送迎付きなど。...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、成田発着のヒューストン線とホノルル線を再開、羽田/シカゴ線は毎日運航に
ユナイテッド航空は、貨物需要が好調なことから12月17日から成田/ヒューストン線と成田/ホノルル線を週3便で再開し、羽田/シカゴ線を毎日運航に増便する。...このサイトの記事を見る -
福井県・越前町観光連盟、旅行券5000円分を3000円で販売、越前がにシーズンにあわせて
越前町観光連盟が町内で利用できる5000円のデジタル旅行クーポンを40%OFFの3000円で販売する。全国誰でも購入可能で、11月1日以降、計5000枚を発売する。...このサイトの記事を見る -
九州電力、「上椎葉ダム」で2年ぶりに観光放流、自宅で楽しむライブ配信も
九州電力が宮崎県椎葉村「上椎葉ダム」での観光放流を11月13日に開催。電力インフラの観光資源化の一環。約100mの高さから放流される水しぶきと椎葉の大自然との共演が魅力だ。...このサイトの記事を見る -
スカイマーク、下地島就航1周年 13万人利用
スカイマーク(SKY/BC)が沖縄の下地島空港へ就航して10月25日で1周年を迎えた。羽田と神戸、那覇から3路線が乗り入れ、1年間で約13万人が利用した。 同社の下地島3路線は2020年10月25日開設。羽田線は国土 […]...このサイトの記事を見る -
JALダイナミックパッケージ、沖縄でのフォトウェディング付きプラン販売 一括予約が可能
ジャルパックは、沖縄でのフォトウェディングが組み込まれたダイナミックパッケージ商品を販売している。 航空券とホテル、フォトウェディングがセットになったプランで、沖縄本島、石垣島、宮古島で2022年3月31日出発分まで設定 […]投稿 JALダイナミック... -
ソラシドエア、東京/羽田〜熊本・鹿児島線で臨時便 11月に4便
ソラシドエアは、東京/羽田〜熊本・鹿児島線で臨時便を11月に運航する。 東京/羽田〜熊本線は11月20日、東京/羽田〜鹿児島線は11月23日にそれぞれ2便を運航する。機材はボーイング737-800型機を使用する。 航空券 […]投稿 ソラシドエア、東京/羽田〜熊本・... -
消費者に選ばれるサステナブル消費とは? 関心高まる3つのトレンド、アルファ世代から広がる日本の市場
市場調査会社ユーロモニターインターナショナルが、データと事例からサステナビリティの注目テーマと世界の企業動向を分析。日本の現状も明らかに。...このサイトの記事を見る -
JAL、羽田空港第1ターミナルの保安検査場Eを再開 11月1日から
日本航空(JAL)は、羽田空港第1ターミナル北ウイングの保安検査場Eの運用を、11月1日から再開する。 北ウイングの保安検査場Eは8月16日から閉鎖していた。運航便数の増加に伴い、運用を再開するとみられる。 JALグルー […]投稿 JAL、羽田空港第1ターミナ... -
Delta issues waiver for travelers affected by forecasted weather in the Northeast
Submitted by staff on Oct 25, 2021 10:45am. Delta plane at sunset Where: Boston (BOS); Hartford/Springfield (BDL); Newark (EWR); New York City (JFK, LGA); Philadelphi...このサイトの記事を見る -
国際航空の回復に向けて閣僚級会合、宣言採択、デジタル証明の相互運用や気候変動への取り組みを確認
新型コロナウイルスに関する国際民間航空機関(ICAO)ハイレベル会合がオンラインで開催され、閣僚宣言「世界的パンデミック後を見据えた航空の回復、回復力及び持続可能性のためのワン・ビジョン」が採択された。...このサイトの記事を見る -
名鉄観光、「修学旅行キャンセル保険」の提供開始、生徒個人のキャンセルを補償
名鉄観光サービスは、日本国内の修学旅⾏などに参加する⽣徒の保護者が任意で加⼊できる「修学旅⾏キャンセル保険」の提供を開始。修学旅⾏などに参加できなかった場合に発⽣するキャンセル料を補償。...このサイトの記事を見る -
ANA、国内線の予約増加で臨時便、11月に103便運航、最多は札幌線、石垣や宮古も
ANAは、2021年11月5日~29日まで羽田/千歳、伊丹、福岡、那覇、米子、広島、高知、鹿児島、宮古、石垣の各路線での臨時便を計103便設定する。...このサイトの記事を見る -
ANA国内線、11月に臨時便103便 羽田10路線で
全日本空輸(ANA/NH)は10月25日、国内線の臨時便を11月5日から29日まで羽田発着10路線で103便設定すると発表した。緊急事態宣言の解除による国内線予約の増加によるもの。 臨時便を設定するのは、羽田-札幌( […]...このサイトの記事を見る