-
東京「地下鉄券 + 観光施設」セット券の販売開始、東京タワーとスカイツリーの展望台、首都圏在住者にも全線乗り放題券
東京メトロと東京都交通局は、東京の地下鉄が全線乗り放題の乗車券「Tokyo Subway Ticket」と、東京スカイツリーおよび東京タワーの入場券をセットにした商品の発売を開始する。東京の都内観光の需要の創出を目的として、首都圏在住者も対象に加える。...... -
In latest commitment to equity, Delta donates 1,000 shares of stock
The gift to the “One Stock. One Future.” initiative builds on Delta’s work to boldly pursue equity through our actions and influence. Delta Air Lines is providing 1,000 shares of stock to Black and L...このサイトの記事を見る -
ドコモ「d払い」アプリでアパホテルの予約・決済が可能に、新規顧客の獲得で「アパ直」キャンペーン
アパホテルは、NTTドコモのスマホ決済サービス「d払い」で利用できる「d払い 予約・注文」でアパ直の予約サービスを開始。...このサイトの記事を見る -
タイの入国隔離免除 スワンナプーム空港到着時の手続きについて
タイの入国隔離免除に関連して、バンコクのスワンナプーム空港は11月1日以降に国際線で到着する旅行者の入国手続きについて情報を掲載しています。 日本からワクチン接種済み旅行者が隔離無しで入国する場合の大まかな流れは以下の通 […]投稿 タイの... -
心の健康を維持するためには「旅行が必要」、日本人は世界7カ国中最多の46%、「旅行に行けない」がストレスは61%
アメックスの意識調査で、日本人は健康なメンタルヘルスを維持するための活動として「旅行」を支持する人が多いことが分かった。感染者数減少のいま、リカバリーが期待されている。...このサイトの記事を見る -
鹿児島県霧島市、マスク装着での「顔認証」決済で使えるデジタルクーポン配布、観光キャンペーン実施
鹿児島県霧島市が2021年11月1日~12月24日、観光DX実装に向けた観光キャンペーンを展開。NECの顔認証技術を活用して共通IDで複数の場所やサービスを利用できる仕組みを検証。...このサイトの記事を見る -
帝国ホテル東京、新デザインを発表 2036年完成予定
帝国ホテルは、2036年に完成予定の帝国ホテル東京の新本館のデザインを、フランス在住の建築家の田根剛氏が手掛けると発表した。 帝国ホテルは3月に、本館とタワーの建て替え計画を発表していた。現在の本館の建物は、1970年に […]投稿 帝国ホテル東京、新... -
「マリオット・ボンヴォイ」、上級会員資格を2023年2月まで延長
マリオット・インターナショナルは、ロイヤリティプログラム「マリオット・ボンヴォイ」の上級会員資格を2023年2月まで延長する。 2019年、2020年のいずれかに資格を獲得した人が対象で、2021年に資格を獲得した人は2 […]投稿 「マリオット・ボンヴォイ」... -
100機目の747-8F、UPSが受領 22年に生産完了
ボーイングは現地時間10月26日(日本時間27日)、100機目の747-8F貨物機(登録記号N630UP)がUPS航空(UPS/5X)へ引き渡されたことをTwitterで明らかにした。今回の納入でUPSの747-8Fは […]...このサイトの記事を見る -
JAL、マイルから機内食「BISTRO de SKY」への交換可能に 6食で8,000マイル
日本航空(JAL)は、JALマイレージバンクの「JALとっておきの逸品」特典交換商品に、国際線機内食のネット販売「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」シリーズを追加した。 第6弾となる和食をテーマにした「空食 […]投稿 JAL、マイルから機内食「BISTRO de... -
JR東海、業績予想を下方修正 2期連続最終赤字見込む
JR東海は、2022年3月期の業績予想を下方修正した。2期連続の最終赤字を見込む。 売上高は1兆80億円(前回発表比1,070億円減)、営業利益370億円(同690億円減)となり、純損益は300億円の赤字(同450億円減 […]投稿 JR東海、業績予想を下方修正 2期連続最... -
IP無線アプリBuddycom、屋外で使える防塵防滴スピーカーマイク
サイエンスアーツ(新宿区)は10月26日、同社が開発したIP無線アプリ「Buddycom(バディコム)」用の防塵防滴スピーカーマイク「MKI-P4」の取り扱いを始めた。屋外での使用を想定したIP65相当の防水防塵性能で […]...このサイトの記事を見る -
ソラシド、羽田-熊本・鹿児島で臨時便 11月に1往復ずつ
ソラシドエア(SNJ/6J)は11月に、羽田-熊本と羽田-鹿児島の2路線で臨時便を運航する。いずれも1日1往復ずつ運航する。 20日に運航する羽田-熊本線の臨時便は、熊本行き6J47便が羽田を午前9時に出発し、午前1 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、羽田-札幌増便 11月に8日間9往復
エア・ドゥ(ADO/HD)は11月の一部日程で、羽田-札幌(新千歳)線を増便する。5日から23日までの期間中、9往復18便を追加する。 増便するのは5日から7日までと、19日から23日までの計8日間。7日のみ2往復4 […]...このサイトの記事を見る -
ユナイテッド航空、第3四半期は5億米ドルの黒字 上級クラスの利用好調、P&Gエンジン搭載の777は来年第1四半期の運航再開見込む
ユナイテッド航空は、2021年第3四半期の業績を発表した。純損益は5億米ドルの黒字だった。 営業収入は78億米ドル(2019年同期比31.9%減)となった。有効座席マイルあたりの総収入は5.1%、営業費用は32.3%、有 […]投稿 ユナイテッド航空、第3四半期は5億... -
スターフライヤー、手荷物梱包用ビニール袋の提供終了 10月31日で
スターフライヤーは、空港で使用している手荷物梱包用のビニール袋の提供を10月31日で終了する。 資源の有効活用や環境保全の観点から提供を終了するもので、梱包を希望する人は自身で事前に行うよう求めている。 手荷物梱包用ビニ […]投稿 スターフライヤ... -
カタール航空、エジプト路線拡大 ルクソールやシャルムエルシェイクへ
カタール航空は、エジプトへのフライトを段階的に増やす。 ドーハ〜ルクソール線を11月23日から週4便、ドーハ〜シャルムエルシェイク線を12月3日から週2便で運航を開始する。いずれもファーストクラス12席、エコノミークラス […]投稿 カタール航空、エジプ... -
JALのどさんこCA、北海道菓子をPR 自ら選んだ詰め合わせ、1000セット限定
日本航空(JAL/JL、9201)は10月26日に、北海道の菓子詰め合わせの販売を開始した。羽田-札幌(新千歳)線の就航70周年を記念したもので、北海道出身の客室乗務員が選んだゼリーやクッキーをパッケージにした。100 […]...このサイトの記事を見る -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2021/10/27
先週は、当院ではマイコプラズマ感染症が1例みられました。手足口病、インフルエンザや溶連菌感染症はみられませんでした。ただ、感冒症状で受診される方はまだ多い印象です。また、市中での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染者数も依然とし... -
ピーチ、5週連続「シークレット1DAYセール」 長崎線が片道999円
ピーチ・アビエーションは、毎週木曜に「5週連続 シークレット1DAYセール」を開催する。 4週目となる10月28日には、東京/成田・大阪/関西〜長崎線を対象に片道999円で販売する。搭乗期間は2022年1月12日から3月 […]投稿 ピーチ、5週連続「シークレット1DAY...