-
HAC、12月にサーブ340B退役チャーター 丘珠→三沢→中部→鹿児島8時間
日本航空(JAL/JL、9201)のグループ会社ジャルパックは、年内に退役する北海道エアシステム(HAC、NTH/JL)のサーブ340B型機のラストフライトとなるチャーターを12月27日に実施する。抽選販売で11月8日 […]...このサイトの記事を見る -
観光分野の気候変動対策「グラスゴー宣言」が正式始動、「COP26」で310団体が署名、世界の政府、DMO、ホテルらが参画
観光における気候変動対策「グラスゴー宣言」が、英グラスゴーで開催された「第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)」で正式に立ち上げ。アコー、スカイスキャナー、パナマ、バルバトス、ミクロネシア連邦、WTTCなどが署名。...このサイトの記事... -
ZIPAIR、ソウル発成田行きを期間増便 11/10-27
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月5日、成田-ソウル線のうちソウル発を10日から27日まで増便すると発表した。現在は週3往復の旅客便として運航しており、期間中は復路のソウル発成田行きZG42便のみ週6往復 […]...このサイトの記事を見る -
東京タワーが挑むデジタル販売戦略、少数精鋭で販路拡大、その背景と目指す未来を聞いてきた(PR)
東京タワーがEチケット予約プラットフォームのリンクティビティと連携。デジタル販売を強化した理由と、デジタル化で実現する新たな販売施策とは?...このサイトの記事を見る -
「マクドナルド那覇空港店」閉店 10月31日で
那覇空港国際線エリア3階の「マクドナルド那覇空港店」が、10月31日付けで閉店したことがわかった。 2019年3月18日に本格開業した那覇空港の国内線ターミナルと国際線ターミナルをつなぐ際内連結ターミナルの開業に合わせ、 […]投稿 「マクドナルド那覇空... -
ZIPAIR、成田-ホノルル年末年始増便 787で週5往復
ZIPAIR(ジップエア、TZP/ZG)は11月5日、成田-ホノルル線を年末年始に増便すると発表した。 12月29日と31日、2022年1月5日、7日に増便し、28日から8日までの期間中は週5往復運航する。 運航スケ […]...このサイトの記事を見る -
旅行デジタルの新機軸を探る国際イベント「TIS2021」開催、トラベルボイス読者には無料オンライン参加の特典 ―11月10日から(PR)
2021年11月10日から12日まで、国際イベント「ツーリズム・イノベーション・サミット2021(TIS2021)」を開催。観光産業のデジタル&イノベーションにフォーカスした展示会やカンファレンス。【トラベルボイス読者割引あり】...このサイトの記事を見る -
観光庁、観光DXでPR事務局を開設、メディア向け情報発信を強化、SNSなどオンラインでも
観光庁が観光DXのメディア向け発信を強化。専門のPR事務局を開設。...このサイトの記事を見る -
ブッキングHD、2021年第3四半期は増収減益、好調な欧州市場、総予約額は77%増、予約泊数は44%増に
ブッキング・ホールディングスは2021年第3四半期(7月~9月)の売上高は前年同期比77%増の47億ドル(約5360億円)となり、第2四半期の倍以上に。総予約額は同77%増の237億ドル(約2.7兆円)。予約泊数も同44%増に。...このサイトの記事を見る -
世界自然遺産の奄美大島、サステナブル観光でPR動画を公開、音楽は元ちとせさん、テレビCMや屋外ビジョンで配信
奄美大島がPRムービー「いのち、むきだし。奄美大島」を公開。世界自然遺産に登録されたのを機に全国に魅力を発信するとともに、旅行者の環境保全意識を高めるサステナブル・ツーリズムを推進する。...このサイトの記事を見る -
京都府と兵庫県がタッグ、広域での誘客へ、両府県またがる大丹波エリアでスマホ使ったスタンプラリー
京都府と兵庫県は11月~1月、大丹波地域のドライブスタンプラリーを開催する。地域の魅力PRによる広域的な誘客を目指す。...このサイトの記事を見る -
沖縄県名護市、県内外の旅行者1人あたり最大1.3万円の補助、じゃらんnetで対象商品を販売
名護市観光協会は11月8日~2月28日、県内外の旅行者を支援する「今こそ7515キャンペーン」を実施する。助成総額は1億3500万円。対象の宿泊や体験プランはじゃらんnetで販売する。...このサイトの記事を見る -
東京と大阪が観光でタッグ、両都市への再訪を促進する共同プロモーション実施
日本の2大都市・東京と大阪が共同で観光プロモーション実施。再訪促進のキャンペーンで。...このサイトの記事を見る -
米国で人気急上昇の旅行アプリ「ホッパー」、若者の心とらえた「価格凍結」機能、CEOが語ったBtoB戦略とスーパーアプリ構想とは?【外電】
北米で人気急上昇中の旅行アプリ「ホッパー(Hopper)」。同社のCEOフレデリック・ラロンダ氏が、アプリを通じて目指す未来、BtoB戦略を語った。...このサイトの記事を見る -
ハワイ州、渡航要件変更 日本から直行便利用は「セーフトラベルズプログラム」登録不要
アメリカ・ハワイ州は、渡航要件を変更する。 アメリカ政府が、11月8日から入国に際し、新型コロナウイルスのワクチン接種証明の提示を義務化することによるもの。 直行便でハワイに到着する外国籍の渡航者は、ワクチン接種証明書の […]投稿 ハワイ州、渡... -
フィンエアー、国内の短距離2路線をバス転換 CO2排出量削減
フィンエアーは、ヘルシンキとトゥルク、タンペレを結ぶ国内線をバスによる輸送に転換する。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年春かrあ運航を停止していた。フィンエアーのネットワークの中で最も短い路線の一つで、所 […]投稿 フィンエアー、... -
Delta’s international bookings surge 450% with US reopening
The U.S. reopening positively impacts customers in 33 countries around the world, with Delta serving 10 of these nonstop and more via its global hubs in connection with its partners.As the U.S. reopen...このサイトの記事を見る -
Delta people welcome triumphant Atlanta Braves home
Delta people welcomed the victorious Braves back to Atlanta and dedicated a jet in the team’s honor.The Atlanta Braves triumphantly returned to Atlanta with victory still fresh Wednesday evening. The ...このサイトの記事を見る -
Delta joins First Movers Coalition to drive breakthrough technologies and sustainable fuels
The coalition is spearheaded by the U.S. State Department and the World Economic Forum and reflects Delta’s leadership as the world’s first carbon neutral airline globally.Delta Air Lines is joining t...このサイトの記事を見る -
777X、ドバイ航空ショーでお披露目へ
ボーイングは、次世代大型機777Xを現地時間11月14日に開幕するドバイ航空ショーでお披露目する。2機種ある777Xのうち、最初に着手した777-9の飛行試験機がフライトディスプレー(飛行展示)を披露し、地上展示も行う […]...このサイトの記事を見る