-
世界の観光都市ランキング、2021年トップは仏パリ、東京15位でインフラ高評価もサステナビリティに課題
ユーロモニター・インターナショナルが、観光の側面から世界の100都市を評価したランキング「トップ100都市デスティネーション・インデックス」を発表。分野別の上位都市と評価を解説。...このサイトの記事を見る -
年末年始の国内旅行者は昨年比8割増の1800万人見込み、コロナ前の4割減、1泊2日が最多、近隣県が主流に ーJTB調査
JTBの調査によると、2021/2022年末年始の国内旅行者数は前年比80%増、前々年比38.5%減の1800万人になる見込み。「エリアツーリズム」の傾向が主流となり、感染防止を意識する傾向は続いているとしている。...このサイトの記事を見る -
HIS、子会社2社に「GoToトラベル」受給対象にならない取引き発覚、調査委員会を設置
エイチ・アイ・エス(HIS)は、傘下のジャパンホリデートラベルとミキ・ツーリストでGoToトラベル事業に関する取引事実を精査する調査委員会を設置。同事業の受給対象とならない取引を精査。...このサイトの記事を見る -
セゾン、プラチナカード向けコンシェルジュサービスにチャット対応追加
クレディセゾンは、プラチナカードを対象としたコンシェルジュサービス「セゾンプレミアムコンシェルジュ」のデジタル化を推進する。 電話やメールに加え、チャットを使って、24時間時間や場所を選ばず気軽なコンシェルジュサービスを […]投稿 セゾン、プ... -
ソラシドエア、1月は全便を運航
ソラシドエアは、2022年1月は全便を運航する。 14路線1日78便全てを運航するものの、1月11日と28日の東京/羽田〜熊本・大分線の各1往復2便は、定期整備作業スケジュール調整のため運休となる。 新型コロナウイルスの […]投稿 ソラシドエア、1月は全便を運... -
エア・ドゥ、ベア・ドゥJETが退役 元ANAモヒカンジェット
エア・ドゥ(ADO/HD)のマスコットキャラクター「ベア・ドゥ」をデザインした特別塗装機「ベア・ドゥ北海道JET」(ボーイング767-300型機、登録記号JA602A)が、12月9日の札幌(新千歳)発羽田行きHD32便 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、「ベア・ドゥ北海道JET」がラストフライト
エア・ドゥは、特別塗装機「ベア・ドゥ北海道JET」(ボーイング767-300型機、機体記号:JA602A)が、12月9日の札幌/千歳発東京/羽田行きのADO32便をもって退役した。 マスコットキャラクターの「ベア・ドゥ」 […]投稿 エア・ドゥ、「ベア・ドゥ北海道JET」... -
都市圏で働く3割が「 地方移住に関心あり」、テレワーク普及で移住後も「現在の職場で勤務したい」は4割
NTTデータ経営研究所の調査によると「地方移住(郊外を含む)に関心がある」との回答は、全体の3割弱(27.9%)に。ワーケーションの知識・経験がある人は、そうでない人よりもポジティブな印象。...このサイトの記事を見る -
バンコクのモノレール、イエローラインとピンクラインが試験走行を開始 両路線共に2022年開通
バンコク首都圏のモノレール新路線、イエローライン(Yellow Line)とピンクライン(Pink Line)が試験走行を開始しています。 イエローラインはバンコク北部のラートプラオとサムットプラカーン県のサムローンを南 […]投稿 バンコクのモノレール、イエ... -
ANA、787-9国内線新仕様機が就航 新シートとGEnx
全日本空輸(ANA/NH)は12月9日、同社のボーイング787型機では初めて米GE製エンジンを搭載し、客室を刷新した787-9の国内線新仕様機(登録記号JA936A)を就航させた。初便は羽田発那覇行きNH477便で、乗 […]...このサイトの記事を見る -
ALC、ピーチにエアバスA321LR型機を初納入
エア・リース・コーポレーション(ALC)は、ピーチ・アビエーションにエアバスA321LR型機を納入したと発表した。 CFMインターナショナル製のLEAP-1A32エンジンを搭載している。ピーチのエアバスA321LR型機の […]投稿 ALC、ピーチにエアバスA321LR型機を初... -
スクート、シンガポール―クラビー線を再開 同社のタイ路線はバンコク~ロンドン線を含め計5路線に拡大
シンガポールの格安航空会社のスクート(Scoot)は、12月21日よりシンガポールとタイのクラビーを結ぶ直行便を再開すると発表しています。 現時点での同社のタイ路線はバンコク、プーケット、チェンマイの3路線(いずれもシン […]投稿 スクート、シン... -
JAL国内線、1月運航率97% 29路線729便減便、羽田幹線は全便運航
日本航空(JAL/JL、9201)は12月9日、一部の国内線を減便すると発表した。2022年1月5日から31日までの29路線729便が対象となる。羽田を発着する幹線は全便を運航する見通し。新型コロナウイルス感染症(CO […]...このサイトの記事を見る -
タカラレーベン、「HOTEL THE LEBEN OSAKA」を開業 2022年3月24日に
タカラレーベンは、レーベンホテルズを設立し、大阪府大阪市に「HOTEL THE LEBEN OSAKA」を2022年3月24日に開業する。 グループの創業50周年を記念し、新しいホテルブランド「HOTEL THE LEB […]投稿 タカラレーベン、「HOTEL THE LEBEN OSAKA」を開業 202... -
ホテルニューオータニ(東京)、長期滞在専用客室「新江戸レジデンス」を設置
ホテルニューオータニ(東京)は、長期滞在専用の客室「新江戸レジデンス」をガーデンタワー内に設置した。 広さ77平方メートルのスイートを1室、広さ55平方メートルのデラックスを2室備える。客室には、キッチン、冷蔵庫、洗濯脱 […]投稿 ホテルニューオ... -
ANA国内線、1月運航率95% 17路線862便減便、羽田幹線は全便運航
全日本空輸(ANA/NH)は12月9日、一部の国内線を2022年1月に減便すると発表した。1月5日から31日まで17路線862便が対象となるものの、羽田を発着する幹線は全便を運航する見通し。新型コロナウイルス感染症(C […]...このサイトの記事を見る -
JALグループ、1月の国内線で減便追加 計729便、減便率3%
日本航空(JAL)グループは12月9日、新型コロナウイルスの影響による需要動向を踏まえ、2022年1月5日から31日までの国内線で減便を決めた。 減便数は29路線の729便で、減便率は3%。これにより、1月全体の減便数は […]投稿 JALグループ、1月の国内線で減便... -
阪急阪神ホテルズ、うめきた2期地区にホテル 2024年下期に開業
阪急阪神ホテルズは、うめきた2期地区にホテルを2024年度下期にも開業する。 南街区賃貸棟・東棟の5階から28階部分に位置。客室数は482室で、面積は23平方メートルが中心となる。レストランやバー、ラウンジ、フィットネス […]投稿 阪急阪神ホテルズ、うめ... -
コメダ珈琲店、中部空港に10日オープン 地元空港に初出店
人気コーヒー店「コメダ珈琲店」が12月10日に、地元の中部空港へ出店する。今回が空港初出店で、中部空港島内でケータリング事業を展開する名古屋エアケータリング(NAC)が運営し収益源の多角化を狙う。オープンを翌日にひかえ […]...このサイト... -
【動画】ANA 787-9 国内線新仕様機の機内公開【JA936A】
全日本空輸(ANA/NH)がボーイング787-9型機の国内線新仕様機(JA936A)を公開。2019年に登場した777の新仕様機と同等の落ち着いた雰囲気の客室となり、プレミアムクラスは既存機から10席増やし、普通席には […]...このサイトの記事を見る