-
最近1週間のシンガポール疾病状況 2022/3/2
先週は、当院では手足口病が1例みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。感冒症状で受診される方は依然として多数みられます。市中での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染も多い状況で... -
アパグループ、難波に超高層ホテル建設 西日本最大の2,060室
アパグループは、「アパホテル&リゾート〈大阪難波駅タワー〉(仮称)」の建設に着手した。2020年1月に用地の取得を発表していた。 大阪で30軒目の新築ホテルで、地上40階建ての超高層タワーホテル。客室数は西日本最大となる […]投稿 アパグループ、難波... -
「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」が開業 旧読売新聞中部支社跡地
マリオット・インターナショナルは、「コートヤード・バイ・マリオット名古屋」を3月1日に開業した。 積水ハウスがプロジェクトマネジメントと設計・施工を担い、竣工後には建物所有者の読売新聞東京本社より賃借し、マリオット・イン […]投稿 「コートヤ... -
ANA空港アクセスナビ、伊丹空港〜大阪駅前間のリムジンバスデジタル乗車券販売開始
全日本空輸(ANA)と大阪空港交通、阪神バスは、「ANA空港アクセスナビ」で、「大阪伊丹空港~大阪駅前梅田線リムジンバスデジタル乗車券」の発売を、3月1日午後2時から開始した。 航空券を予約後、「ANA空港アクセスナビ」 […]投稿 ANA空港アクセスナビ、... -
卓球 シンガポールスマッシュ 張本/伊藤/早田/石川/平野選手らが出場
卓球の男女世界トップランキングの選手が出場する国際大会「シンガポールスマッシュ」。東京五輪のメダリストも多数参加します。日本からは以下の選手が出場予定です。引用元:日本卓球協会男子選手張本智和、宇田幸矢、森薗政崇、神巧也、吉村和弘、戸上... -
エア・ドゥ、6路線86便を減便 3月7日〜17日
AIRDO(エア・ドゥ)は3月1日、新型コロナウイルスによる需要減少に対応し、3月7日から17日までの減便を発表した。 東京/羽田〜札幌/千歳・旭川・函館・女満別・帯広・釧路線の86便を減便する。期間中の減便率は13%、 […]投稿 エア・ドゥ、6路線86便を減... -
JR東日本、「ぐんまワンデー世界遺産パス」刷新 横川〜軽井沢間のバスとレンタカー特典追加
JR東日本は、群馬エリアの鉄道やバスが1日放題の「ぐんまワンデーパス」を4月1日から設定する。 フリーエリア内のJR線、上信電鉄線、上毛電気鉄道線、東武鉄道線、わたらせ渓谷鐵道線と、ジェイアールバス関東の横川〜軽井沢駅間 […]投稿 JR東日本、「ぐん... -
IHG、国内11軒のホテルを対象に「リゾートサキドリ」キャンペーン 最大20%オフ
IHG・ANA・ホテルズグループジャパンは、「リゾートサキドリ」キャンペーンを3月1日から開始した。 国内11軒のホテルが対象で、ベストフレキシブル料金から5〜20%が割引となる。予約期間は4月25日まで、宿泊期間は3月 […]投稿 IHG、国内11軒のホテルを対... -
ANA、23年度入社の新卒採用開始 自社養成パイロットなど
全日本空輸(ANA)は、グローバルスタッフ職(事務・技術)とエキスパートスタッフ職、運航乗務職(自社養成パイロット)の2023年度入社の新卒採用を開始した。 グローバルスタッフ職(事務)は、30名程度採用する。4年制大学 […]投稿 ANA、23年度入社の新... -
JAL、東京/羽田〜モスクワ線を今週も欠航
日本航空(JAL)は、3月3日(現地発翌4日)に運航予定だった、東京/羽田〜モスクワ線の欠航を決めた。 ロシアとウクライナ情勢の影響による安全確保のためとしている。2月24日にも同路線を欠航としていた。3月には週1便を運 […]投稿 JAL、東京/羽田〜モス... -
JR東日本、食事付き観光列車のネット予約開始 チケットレス化
JR東日本は、「のってたのしい列車」として運行する観光列車のうち、食事付きの列車について、4月以降出発分からインターネット予約を受け付け、チケットレス化する。 対象は「TOHOKU EMOTION」、「フルーティアふくし […]投稿 JR東日本、食事付き観光列車... -
FDA、「ブルーサーマル号」を運航 5月末まで
フジドリームエアラインズ(FDA)は、映画「ブルーサーマル」とネーミングライツ契約を締結し、ネイビーの13号機を「ブルーサーマル号」として3月3日から運航する。 「ブルーサーマル」は、大学航空部を舞台にグライダーで大空を […]投稿 FDA、「ブルーサ... -
宿泊予約管理トリプラ、チャットボットで事前チェックインできる新サービス、基幹システム会社との連携で
tripla(トリプラ)の多言語AIサービス 「tripla AIチャットボット」で事前チェックインサービスが可能に。自社予約だけでなくOTA経由の予約や電話予約に対しても。...このサイトの記事を見る -
在ウクライナ日本国大使館、一時閉鎖 リヴィウに移転
在ウクライナ日本国大使館は、きょう3月2日をもって一時閉鎖する。 キエフの情勢が極度かつ急速に緊迫化したことを踏まえたもの。すでに開設している、リヴィウの連絡事務所に大使館業務を移転し、在留邦人の安全確保や出国支援に取り […]投稿 在ウクライ... -
JAL、部長級人事 22年4-6月付
日本航空(JAL/JL、9201)は部長級人事を発令する。発令日は4月1日と5月1日、6月1日。 人事異動は下記の通り(新役職・現役職・氏名の順で敬称略)。 これより先は会員の方のみご覧いただけます。 無料会員は、有 […]...このサイトの記事を見る -
タイ・スマイル、バンコク―シェムリアップ線を再開
タイ国際航空会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、明日3月3日よりバンコクとカンボジアのシェムリアップを結ぶ路線を再開すると発表しています。 運航は木・土の週2便で使用機材はエアバスA320。フライトスケジュー […]投稿 タイ・スマイル、バンコ... -
タイ・スマイル、バンコク―シェムリアップ線を再開
タイ国際航空会社のタイ・スマイル(Thai Smile)は、2022年3月3日よりバンコクとカンボジアのシェムリアップを結ぶ路線を再開すると発表しています。 運航は木・土の週2便で使用機材はエアバスA320。フライトスケ […]投稿 タイ・スマイル、バンコク―... -
日本人の宿泊者数、2021年はコロナ前から35%減、インバウンド消失で都市ホテルが苦戦 ―観光庁(速報)
2021年の日本宿泊者数は前年比5%減、2019年47.1%減の3億1497万人泊。客室稼働率は全体で34.5%。日本人は一部回復したものの、インバウンド需要消失が響いた。...このサイトの記事を見る -
エクスペディア、IHGホテルズの客室を卸売価格で優先販売へ、流通の最適化プログラムで
エクスペディアとIHGホテルズ&リゾーツは、流通の最適化を目的にした優先パートナーシップを締結。今後、エクスペディアはIHG各施設を卸売料金で優先販売。...このサイトの記事を見る -
HIS、ウズベキスタン首都に4つ星ホテル開業、歴史的地区で、ロボットコンシェルジュも
H.I.S.ホテルホールディングスがウズベキスタンの首都タシケントに4つ星の「ホテルインスピラ-S タシケント」を開業。ロビーにはロボットコンシェルジュも導入する。...このサイトの記事を見る