MENU
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
written by notokazu

海外出張ドットコム ニュースまとめ

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
海外出張ドットコム ニュースまとめ
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • プロファイル
  • お問い合わせ
  • 酒井淳

    JATA、副会長2名選定 風の旅行社原優二社長と阪急交通社酒井淳社長

    日本旅行業協会(JATA)は、12月17日に開いた理事会で、新たに副会長を2名選定した。 選定されたのは、風の旅行社代表取締役社長の原優二氏と、阪急交通社代表取締役社長の酒井淳氏。これにより、会長の髙橋広行氏(JTB取締 […]投稿 JATA、副会長2名選定 ...
    2021年12月17日
  • 旅行情報

    大阪いらっしゃいキャンペーン、2022年2月末まで延長 一部条件変更あり

    大阪府と大阪市は、11月24日から開始している「大阪いらっしゃいキャンペーン」について、年末までとしていた割引と、来月末までとしていたクーポンの付与を、利用条件を変更した上で、2022年2月末まで延長する。 大阪府在住者 […]投稿 大阪いらっしゃいキ...
    2021年12月17日
  • 旅行会社

    エアトリ、ファーストキャビンHDと資本業務提携

    エアトリは、ファーストキャビンHDと資本業務提携を行った。 ファーストキャビンHDは、「STAY SMART」をコンセプトとしたコンパクトホテルの運営、フランチャイズ本部として事業を展開している。2020年7月にNAPが […]投稿 エアトリ、ファーストキャビンHD...
    2021年12月17日
  • デジタル・テクノロジー

    東京都心エリアを回遊する地図アプリ、大手町・丸の内・有楽町の移動やイベント情報を一括提供

    大手町・丸の内・有楽町(大丸有)エリアのイベント情報やモビリティ情報を一括して提供するアプリ「Oh MY Map!」が登場。魅力的なラストハーフマイルエリアを構築。...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
  • 鉄道

    JR東日本、首都圏各線で朝通勤時間帯に減便 1時間あたり1〜4本

    JR東日本は、2022年3月12日に実施するダイヤ改正で、首都圏の普通列車の運転本数を見直す。 朝の通勤時間帯では、東海道線、横須賀線、山手線、中央線快速、総武快速線、中央・総武緩行線、宇都宮線、京浜東北線(南行)、常磐 […]投稿 JR東日本、首都圏各...
    2021年12月17日
  • 京都

    京都の飲食店と非公開文化財をめぐる観光スタンプラリー、期間限定のグルメイベントと連動で

    来年1月8日~3月18日の70日間にわたり、「京都レストランウインタースペシャル2022」が開催。京都を代表する料亭やレストラン、ホテルが冬の期間限定メニューを特別価格で提供する。...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
  • 車両

    ロマンスカー「VSE」、来年3月で定期運行終了 ラストランは2023年秋頃

    小田急電鉄は、特急ロマンスカー50000形「VSE」の定期運行を2022年3月11日で終了すると発表した。 車両の経年劣化や主要機器の更新が困難になる見込みであることから、翌3月12日のダイヤ改正に合わせて定期運行を終了 […]投稿 ロマンスカー「VSE」、来年3...
    2021年12月17日
  • 釧路空港

    JAL、阿寒湖で極寒体験ツアー 凍結した湖上体験「都会に疲れた人楽しんで」

     日本航空(JAL/JL、9201)とグループのジャルパックは、冬の阿寒湖周辺を体験するツアーを、12月20日に発売する。JALが地域活性化に向け展開している「ふるさとプロジェクト」に関連した企画で、阿寒湖の自然や極寒体 […]...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
  • 関西空港

    ピーチ、機内販売で行き先選べない「旅くじ」 次の旅へワクワク感提供

     ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は12月17日、行き先を選べないカプセルに入った「旅くじ」の機内販売を始めた。今年8月から大阪、東京、名古屋、福岡のPARCO(パルコ)にカプセル型自販機を順次展開し、これまでに約 […]...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
  • 船舶・フェリー

    日韓航路向け高速船「QUEEN BEETLE」、日本船籍に変更 就航未定で国内運用へ

    JR九州高速船は、2020年から日韓航路に就航予定だった新型高速船「QUEEN BEETLE」について、船籍をパナマから日本に変更すると発表した。 「QUEEN BEETLE」は福岡〜釜山航路に導入する新型高速船として、 […]投稿 日韓航路向け高速船「QUEEN BEETLE」、日...
    2021年12月17日
  • 関空泉大津ワシントンホテル(旧ホテルきららリゾート関空)

    藤田観光、「関空泉大津ワシントンホテル」をリブランドオープン

    藤田観光は、「関空泉大津ワシントンホテル」を12月16日にリブランドオープンした。 フラット・フィールド・オペレーションズとフランチャイズ加盟契約を締結し、ホテルきららリゾート関空をリブランドした。 客室数はシングル35 […]投稿 藤田観光、「関空...
    2021年12月17日
  • 鉄道

    大阪メトロ、新型車両400系と新造車両30000A系を中央線へ導入 12年ぶり新型車両

    大阪メトロは、中央線に新型車両400系と新造車両30000A系を導入する。 400系は、大阪・関西万博を契機に開発を進めた12年ぶりの新型車両で、最新の車両技術が取り入れられている。車両の低床化、優先座席の明確化などのバ […]投稿 大阪メトロ、新型車両400...
    2021年12月17日
  • 格安航空会社

    エアアジア、クアラルンプール~プノンペン線を再開 1月26日より

    マレーシアの格安航空会社エアアジア(AirAsia)は、2022年1月26日よりクアラルンプールとカンボジアのプノンペンを結ぶ路線を再開すると発表しています。 エアアジアグループでは既にタイ・エアアジアが12月22日より […]投稿 エアアジア、クアラルン...
    2021年12月17日
  • 航空

    行き先選べないピーチの「旅くじ」、機内でも販売 袋から手で引く“超アナログ”方式に

    ピーチ・アビエーションは、東京や大阪などで販売している「旅くじ」の機内販売を12月17日から始めた。 1回5,000円で、カプセルの中に、特定の旅先と、その路線の航空券を購入する際に使えるピーチポイントの交換コードが書か […]投稿 行き先選べないピー...
    2021年12月17日
  • 関西国際空港(KIX)

    関西国際空港に2軒目のPCR検査施設オープン 検査体制充実へ

    関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナル4階南に「PCR検査クリニック」を12月13日にオープンした。医療機関は医療法人友広会、運営者は川崎重工業。 国際線出発客を対象に、PCR検査のほか2種類の検査メニューを用意し […]投稿 関西国際空港に2軒目のP...
    2021年12月17日
  • 東急バス

    渋谷区・ハチ公バス、フジエクスプレスが運行撤退 東急バスが神宮の杜ルート全便運行

    渋谷区コミュニティバス「ハチ公バス」について、神宮の杜ルートの運行を、12月16日付けで富士急グループのフジエクスプレスから東急バスに引き継いだ。これに伴い、フジエクスプレスは、2008年から続いていたハチ公バスの運行か […]投稿 渋谷区・ハチ公バ...
    2021年12月17日
  • 機体

    A380最終号機、エミレーツ航空に納入 14年で完納

     エアバスは現地時間12月16日、総2階建ての超大型機A380型機の最終号機(MSN272、登録記号A6-EVS)をエミレーツ航空(UAE/EK)へ独ハンブルクで引き渡した。エアバスが納入したA380としては251機目、 […]...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
  • 鉄道

    野岩鉄道、3月12日ダイヤ改正で減便 会津鉄道は6050型普通列車運転とりやめ

    野岩鉄道と会津鉄道は、2022年3月12日にダイヤ改正を行う。 野岩鉄道会津鬼怒川線は、新型コロナウイルスの影響などを受け、普通列車の運転本数を上下34本から上下20本に減らす。 会津鉄道会津線は、6050型電車を使用す […]投稿 野岩鉄道、3月12日ダイヤ改...
    2021年12月17日
  • 旅行会社

    トリップドットコム、「プライス・フリーズ」機能を提供 欧州とアメリカで

    Trip.com Group(トリップドットコム・グループ)とHopperは提携し、ヨーロッパとアメリカで「プライス・フリーズ」機能の提供を開始した。 利用者は、少額の料金を支払うことで、航空券の購入を最大14日間先延ば […]投稿 トリップドットコム、「プライス...
    2021年12月17日
  • 東京都

    東京観光財団と大阪観光局、観光振興でタッグ、相互プロモーションやコンテンツ開発で連携

    東京観光財団と大阪観光局が「公益財団法人東京観光財団と公益財団法人大阪観光局との包括連携に関する協定」を締結。パートナーとして協力することで日本の観光をリード。...このサイトの記事を見る
    2021年12月17日
1...19771978197919801981...2997

© 海外出張ドットコム ニュースまとめ.