-
水際措置の緩和拡大 3日間待機は17か国・地域に縮小
政府は、水際対策措置を多くの国でさらに緩和する。検疫所の宿泊施設での待機対象国・地域は17か国・地域に縮小する。 3月10日から、ウズベキスタン、カンボジア、スイス、スウェーデン、バングラデシュ、ブラジル(パラナ州)、ペ […]投稿 水際措置の緩和... -
ANA、4-5月の国内線2306便減便 運航率4月87%、5月は93%
全日本空輸(ANA/NH)は3月10日、国内線を4月1日から5月8日まで減便すると発表した。対象路線は4月1日から30日までが羽田発着など41路線、5月1日から8日までが成田発着の5路線で、計2306便を運休・減便。期 […]...このサイトの記事を見る -
ヒルトン東京お台場、「ゆりかもめ」とコラボルーム 廃車部品活用、運転台を客室に設置
ヒルトン東京お台場は、ゆりかもめとコラボレーションした宿泊プラン「ゆりかもめでGO!」を発売する。 廃車となる車両の部品を利用し、客室に本格的な車両ブースを設けた。ブース内には運転席、吊り手、7000系・7200系で採用 […]投稿 ヒルトン東京お台場... -
DHLエクスプレス、ボーイング777Fを6機発注
DHLエクスプレスは、ボーイング777Fを6機追加発注した。 これにより、2018年に直接発注をして以来、28機のボーイング777Fを発注したことになり、すでに15機を導入している。 DHLエクスプレスでは、ンシナティ、 […]投稿 DHLエクスプレス、ボーイング777Fを... -
ANA、イースタンエアポートモータースとの提携エリア拡大
全日本空輸(ANA)は、イースタンエアポートモータースとの提携エリアを拡大する。 従来の東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西の4空港に加え、新たに札幌/千歳・大阪/伊丹・神戸・沖縄/那覇の4空港発着の空港送迎 […]投稿 ANA、イースタンエアポ... -
あのスニーカーも買える ZIPAIR Tokyo、オンラインショップ開設
ZIPAIR Tokyoは3月9日、初となるオンラインショップ「ZIPAIR Online Shop」をオープンした。 「豊かで、新しい暮らし方・過ごし方などのライフスタイルや社会を提案するセレクトショップ」をコンセプト […]投稿 あのスニーカーも買える ZIPAIR Tokyo、オ... -
JAL欧州便、ロンドンのみ3/16まで運航決定 北回りでロシア迂回
日本航空(JAL/JL、9201)は3月9日、欧州路線は羽田-ロンドン線のみ16日まで運航継続が決まったと発表した。ロシアのウクライナ侵攻の影響で、ロシア領空を迂回(うかい)してアラスカ上空などを飛行する「北回り」で運 […]...このサイトの記事を... -
N700S「かもめ」の海上輸送を船上で見学 JR九州高速船「QUEEN BEETLE」のツアー発売
JR九州は、9月23日に開業する西九州新幹線の車両が海上輸送される様子を、JR九州高速船「QUEEN BEETLE」から見学するツアーを発売する。 3月25日午前10時30分に博多港国際ターミナルを出発。長崎県の大村車両 […]投稿 N700S「かもめ」の海上輸送を船上で見... -
JAL、ロンドン線以外の欧州路線を3月16日まで欠航
日本航空(JAL)は、ロンドン線を除く欧州路線を3月16日まで欠航することを決めた。 運航するのは、東京/羽田〜ロンドン線のJL43/44便を3月16日まで、東京/羽田発ロンドン行きのJL41便を3月11日から16日まで […]投稿 JAL、ロンドン線以外の欧州路線を3月16... -
JAL、3月のモスクワ線欠航
日本航空(JAL/JL、9201)は3月9日、羽田-モスクワ線を25日まで欠航すると発表した。日本の航空会社が運航している唯一のロシア路線だが、ロシアのウクライナ侵攻により予約販売は3日から停止しており、26日までの冬 […]...このサイトの記事を見る -
中部国際空港内のレストランでJALビジネスクラス機内食を提供 数量限定、4,800円
名鉄レストランと名古屋エアケータリング、日本航空(JAL)は、中部国際空港内のレストラン「M’s DINING(エムズ・ダイニング)」で、JAL国際線ビジネスクラス機内食「ハワイ風洋食スペシャルメニュー」を3 […]投稿 中部国際空港内のレストランでJALビジネ... -
ANA、都会の仕事と農業両立の実証実験 NTTコムと共同、羽田イノベーションシティで
全日本空輸(ANA/NH)グループとNTTコミュニケーションズ、羽田空港第3ターミナル近くの複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、HICity)」を運営する羽田みらい開発の3 […]...このサイトの記事を見る -
エア・ドゥ、3月の羽田-札幌減便 運休率8%
エア・ドゥ(ADO/HD)は、3月の羽田-札幌(新千歳)線を追加減便する。22日と23日の計4便が対象で、3月の運休率は前月と同じ8%となる。 減便対象は22日と23日ともに同じ便で、羽田午後9時30分発札幌行きHD […]...このサイトの記事を見る -
一休、全国のホテルが対象の「10日間タイムセール」を開催中 3月17日正午まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、全国のホテルが対象の「10日間タイムセール」を3月7日正午から17日正午まで開催する。 対象ホテルとポイントを即時利用した場合の宿泊代金の一例は、センチュリーロイヤルホテル(2名 […]投稿 一休、全国のホテルが... -
福岡空港、大型バス自動運転実験 連絡バス道路でレベル2
福岡空港で大型自動運転バスの実証実験が3月8日から始まった。国内線と国際線両ターミナルを結ぶ連絡バス道路を走行するもので、いすゞ自動車(7202)と西鉄(西日本鉄道、9031)、三菱商事(8058)の3社が、空港を運営 […]...このサイトの記事を見る -
日本海氷見小さな隠れ味宿・魚恵の運営会社が倒産、負債総額9,143万円
東京商工リサーチによると、富山・氷見で日本海氷見小さな隠れ味宿・魚恵を運営する魚恵が倒産した。負債総額は9,143万円。 割烹料理店を経て、旬の地物食材にこだわった民宿を開業。家族経営の全4室の宿で、氷見温泉元湯を引いた […]投稿 日本海氷見小さ... -
DXを「理解し取り組んでいる」企業は7社に1社、人材やスキル不足が課題
帝国データバンクの調査によると、DXを理解し取り組んでいる企業は7社に1社。半数の企業が、人材やスキル・ノウハウの不足を課題に感じている。...このサイトの記事を見る -
JR東日本、山手線31番目「バーチャル秋葉原駅」を開業、メタバース駅でNFT入場券の配布も視野
JR東日本がバーチャル空間「Virtual AKIBA World」(VAW)を2022年3月25日にオープン。スマートフォン上で改札を通過したり電車に乗ったり、さまざまな体験。...このサイトの記事を見る -
メタバース上で海外旅行の相談・予約を、令和トラベルがアプリ上に店舗、イベント期間限定で
令和トラベルは、海外旅行予約アプリ「NEWT」上でメタバース店舗を期間限定でオープン。旅行相談に応じるとともに、旅行商品の販売も行う。...このサイトの記事を見る -
パソナ、淡路島にウェルネスホテル「望楼 青海波」を開業、発酵料理や温泉で免疫力向上を訴求
パソナが、ウェルネスホテル「望楼 青海波」を兵庫県淡路市にオープン。発酵料理や天然ラドン温泉で身体の免疫力向上を促すウェルネスステイを提供していく。...このサイトの記事を見る