-
東横イン、「東横INN富士山大月駅」を3月31日に開業
東横インは、「東横INN富士山大月駅」を3月31日に開業する。 客室は、シングル5種、ダブル、ツイン2種、トリプル、ファミリールーム、ハートフルツインの11タイプ。このうち、シングル3種、ダブル、ツイン2種の6タイプでは […]投稿 東横イン、「東横INN富... -
「三日月シーパークホテル勝浦」と「三日月シーパークホテル安房鴨川」、3月1日に開業 リブランドオープン
ホテルマネージメントインターナショナルは、「三日月シーパークホテル勝浦」と「三日月シーパークホテル安房鴨川」を3月1日に開業した。 勝浦ホテル三日月と鴨川スパホテル三日月をリブランドしたもの。1961年に開業した大型海浜 […]投稿 「三日月シーパ... -
成田空港と「DINING PORT 御料鶴」を結ぶシャトルバス、試験運行開始
JAL Agriportは、成田空港近くで運営する「DINING PORT 御料鶴」と成田空港第2ターミナルを結ぶシャトルバスを試験運行する。 運行日は3月12日・13日・18日〜21日・25日〜27日。金曜は空港発・D […]投稿 成田空港と「DINING PORT 御料鶴」を結ぶシャトルバ... -
京急、「京急全線1日フリーパス」など5種のおトクなきっぷを通年で新発売
京浜急行電鉄は、新たに「京急全線1日フリーパス」など5種類のおトクなきっぷを、3月12日から通年で発売する。 「京急全線1日フリーパス」は、京急全線が1日乗り放題で価格は大人2,000円。「京急線・京急バス1日フリーパス […]投稿 京急、「京急全線1日フ... -
KLM、日本2路線ソウル経由で再開 成田・関空週2往復ずつ、ロシア迂回
KLMオランダ航空(KLM/KL)は運休している日本2路線について、現地時間3月14日から順次再開する。再開後はロシアを迂回(うかい)するルートを選択し、冬ダイヤ最終日の26日までソウル(仁川)経由で運航する。 同社 […]...このサイトの記事を見る -
タイ深南部のベトン空港に初の定期便 ノックエアがバンコク線を開設
格安航空会社のノックエア(Nok Air)が本日3月14日にバンコク~ベトン線に就航。昨年完成した同空港にとってこれが初の定期商用便となります。 ノックエアの運航は週3便で使用機材はボンバルディアDHC8-Q400(エコ […]投稿 タイ深南部のベトン空港に... -
エンブラエル、2021年には141機を納入
エンブラエルは、2021年に141機を納入したと発表した。 内訳は民間機48機、エグゼクティブジェット機93機。このうち第4四半期には、民間機16機とエグゼクティブジェット機39機の計55機を引き渡した。 第4四半期の確 […]投稿 エンブラエル、2021年には141機... -
イオンモール、スペースワールド跡地に「THE OUTLETS KITAKYUSHU」を4月28日開業
イオンモールは、スペースワールド跡地に「THE OUTLETS KITAKYUSHU(ジ アウトレット北九州)」を4月28日に開業する。 「THE OUTLETS(ジ アウトレット)」は、地域創生型商業施設。「Meet […]投稿 イオンモール、スペースワールド跡地に「THE OUTLETS KIT... -
米・ドライブ旅行時の音声ガイド提供会社が新たな資金調達、俳優ケビン・コスナー氏が設立した新興企業
米観光産業ニュース「スキフト(Skift)」によると、俳優のケビン・コスナー氏が共同で立ち上げた音声ガイドアプリ「HearHere」は、新たに320万ドル(約3億7000万円)の資金を調達した。...このサイトの記事を見る -
欧州大手旅行TUI社、ロシアでのブランド名を使用不可に、商標使用契約を破棄
欧州大手旅行会社TUIは、ロシアでの「TUI Russia」の商標使用契約を破棄。TUIブランドは今後、ロシアでのビジネスでは使われなくなる。...このサイトの記事を見る -
トリップドットコムグループ、日本政府観光局とライブ配信実施
Trip.com Group(トリップドットコムグループ)は、日本政府観光局(JNTO)と共同でライブストリーミング配信を行った。 3月3日に上海で、自然景観、人文景観、食文化など、東北地方の観光資源の魅力を紹介するライ […]投稿 トリップドットコムグループ、... -
アメリカン航空、ヒースローのターミナル5に乗り入れ 主要路線対象、BAとの乗り継ぎ強化
アメリカン航空は、ロンドン・ヒースロー空港のターミナル5に、3月27日から1日最大11便を乗り入れる。 10月30日まで、ダラス/フォートワース、ロサンゼルス、マイアミ、ニューヨーク/ジョン・F・ケネディを結ぶ4路線はタ […]投稿 アメリカン航空、ヒースロ... -
エア・ドゥ、羽田〜千歳線でディスカウントポイント 深夜早朝便を700ポイントに
AIRDO(エア・ドゥ)は、深夜早朝便の増便を記念し、特典航空券のディスカウントポイントキャンペーンを実施する。 My AIRDO会員を対象に、東京/羽田〜札幌/千歳線のうち、東京/羽田発が午前8時15分までの3便、札幌 […]投稿 エア・ドゥ、羽田〜千歳線でデ... -
エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線で増便 4月と5月に34便
AIRDO(エア・ドゥ)は、東京/羽田〜札幌/千歳線で4月と5月に増便運航を行う。 運航するのは、ゴールデンウィークと5月の週末の24日間で、計34便をボーイング737-700型機(144席)で運航する。全日本空輸(AN […]投稿 エア・ドゥ、東京/羽田〜札幌/千歳線... -
1月の空港別定時出発率、羽田が2位 英Cirium調査
航空分野の情報を提供する英国の「シリウム(Cirium)」が公表した、2022年1月の空港別の定時出発率によると、発着規模が最も大きい「グローバル」部門で成都双流国際空港(中国)が1位となった。2位は羽田空港で、日本の […]...このサイトの記事... -
小田急電鉄、全駅でQRコードによる改札認証を開始 「デジタル箱根フリーパス」を対象に
小田急電鉄は、全70駅の有人改札で「デジタル箱根フリーパス(小田急乗車券付)」を対象に、専用端末によるQRコードを利用した改札認証を3月2日から開始した。 スマートフォン画面に表示される、QRコード付きの「デジタル箱根フ […]投稿 小田急電鉄、全駅... -
スプリング・ジャパン、成田発ハルビン行きを欠航 露・ウクライナ情勢を鑑み
スプリング・ジャパンは、ロシア・ウクライナ情勢を鑑み、3月13日の東京/成田発ハルビン行きのIJ213便を欠航した。 日曜の週1便を、ボーイング737-800型機で運航している。航空機の位置情報サービス「RadarBox […]投稿 スプリング・ジャパン、成田発ハルビ... -
JAL国内線特典航空券、変更不可に マイル数増加・利便性低下の大幅改悪、マイラーに衝撃【コラム】
JALグループは、2023年4月12日搭乗分以降、必要マイル数が変動制となる「JAL国内線特典航空券PLUS」を導入する。新しい特典航空券では、当日を含め予約変更ができない。現在の特典航空券と比較して利便性低下は避けられ […]投稿 JAL国内線特典航空券、変更... -
国際郵便で肉製品輸入、初の逮捕者 2020年には罰則強化
農林水産省動物検疫所は、国際郵便で肉製品を輸入した人を、初めて逮捕したと発表した。 朝日新聞デジタルの報道によると、逮捕されたのは中国から国際郵便で豚肉やソーセージを輸入していた、鴻池国際貿易の代表取締役、肖剛容疑者ら中 […]投稿 国際郵便... -
小湊鐵道バスと京急バス、蘇我・五井~羽田空港線と五井~横浜線を統合
小湊鐵道バスと京浜急行バスは、蘇我・五井~羽田空港線と五井~横浜線を3月1日から統合した。 蘇我駅・五井駅発の一部便を、羽田空港経由横浜駅行きとして運行する。また、新たに蘇我駅~横浜駅間の運賃を大人1,800円、小児90 […]投稿 小湊鐵道バスと京急...