-
JAL、羽田国内線に「スマートレーン」 PC・液体物そのまま検査可に
日本航空(JAL/JL、9201)は1月11日、羽田空港国内線第1ターミナルの保安検査場に、複数の乗客が検査レーンを同時に利用できる「スマートレーン」を導入すると発表した。保安検査装置の高度化によりパソコンや液体物を取 […]...このサイトの記事を... -
エアバス21年納入、3年連続ボーイング超えへ 受注は単通路機好調
エアバスは現地時間1月10日、2021年(1-12月)の民間機引き渡し数が88社へ611機(前年比45機増)だったと発表した。納入数は前年2020年に18年ぶりの前年割れとなったが、2021年は2年ぶりに上回った。純( […]...このサイトの記事を見る -
ソラーレ、「チサン ホテル 横浜伊勢佐木町」を今春に開業 既存ホテルのリブランド
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、「チサン ホテル 横浜伊勢佐木町」を今春に開業する。横浜伊勢佐木町ワシントンホテルをリブランドした。 建物は地上18階建てで、客室は399室を設ける。日本人の朝食の定番である米に焦 […]投稿 ソラーレ、「チサン ... -
JR九州、2日間乗り放題「みんなの九州きっぷ」 3月まで販売期間延長
JR九州は、「みんなの九州きっぷ」の発売期間を3月23日まで延長する。 全九州版と北部九州版の2種類あり、いずれも対象区間内の九州新幹線や特急列車等の普通車自由席が、土休日の2日間乗り降り自由となるほか、普通車指定席を6 […]投稿 JR九州、2日間乗り... -
「サンキューちばフリーパス」、今年も発売 千葉県内の鉄道やバスなど乗り放題
JR東日本は、千葉県内のJR線と一部の鉄道、路線バス、フェリーが乗り放題になる「サンキューちばフリーパス」の販売を1月4日から開始した。 千葉県内のJR東日本、小湊鐵道、いすみ鉄道、銚子電鉄、流鉄の各線が連続する2日間乗 […]投稿 「サンキューちばフ... -
中国への渡航で現地電話番号が必要な理由とは? 海外出張者の変化と求められるサービスを海外手配のプロに聞いてきた(PR)
モバイル通信サービスを提供するテレコムスクエアが、中国への出張者向け新サービスを開始。現地の電話番号付きスマホのレンタルで、安心安全な現地行動をサポート。...このサイトの記事を見る -
ホテルニューオータニ幕張、「鬼滅の刃」とのコラボレーションビュッフェを開催
ホテルニューオータニ幕張の「ザ・ラウンジ」は、「鬼滅の刃」とのコラボレーションビュッフェを1月5日から3月31日までの期間限定で開催する。 通常のメニューに加えて、作品内で浅草で炭治郎が食べた「山かけうどん」を再現したも […]投稿 ホテルニューオ... -
旅行業団体が新春講演会、「早期の国際往来再開」へ国への要請を継続 ートラベルl懇話会
トラベル懇話会が2022年1月7日、「ウイズコロナ時代の観光を展望」をテーマに新春講演会を開催。オミクロン株が拡大するなか、コロナと経済活動との両立に業界トップのさまざまな見解が示された。...このサイトの記事を見る -
湯布院でパーク&ライド実証実験、アプリで情報提供、電動キックボードやタクシー配車サービスも
由布市湯布院町で観光地の渋滞緩和に向けたパーク&ライドの実証実験。アプリで付近の駐車場の空き情報、抜け道などを提供。ラストワンマイルの移動の多様性も検証。...このサイトの記事を見る -
クラブツーリズム、一般非公開の貨物列車専用「神栖駅」の特別ツアー、旅客運行ない鹿島臨港線の貸切列車も
クラブツーリズムは、鹿島臨海鉄道「鹿島臨港線」の特別貸切の運行と一般非公開の貨物列車専用「神栖駅」の特別公開を実施。旅客運行をしていない大洗駅から神栖駅までの往復約120分を貸切列車で運行する。...このサイトの記事を見る -
サムイ島やクラビー、サンドボックスプログラムでの外国人旅行者受け入れ再開
タイでは本日1月11日(火)よりサンドボックスプログラムの対象エリアが再拡大。 これまでのプーケット県に加え、スラーターニー県(サムイ島、パンガン島、タオ島)、クラビー県、パンガー県が同プログラム対象となり、入国時のPC […]投稿 サムイ島... -
ANA、国際線機内食「ハンバーグフェス」を再販 4種類詰め合わせ
ANAグループは、国際線エコノミークラス機内食の新商品を、公式通販サイト「ANA STORE/ANA ショッピング A-style」とANA公式ギフトショップ楽天市場店で1月11日午前10時から再販する。 再販するのは、 […]投稿 ANA、国際線機内食「ハンバーグフェス」を再... -
「スマホの中の方を引っ張り出せた」特集・ピーチ「旅くじ」担当者が考える新しい旅
今年3月で就航10周年を迎えるピーチ・アビエーション(APJ/MM)。昨年2021年は行き先を選べないカプセル型自販機「旅くじ」がヒットし、8月から第1弾の大阪・心斎橋PARCO、10月から渋谷PARCO、11月から名 […]...このサイトの記事を見る -
米アゾーラ、A220を22機発注 ビジネスジェットACJ220も
エアバスは現地時間1月10日、米国の航空機リース会社アゾーラ(Azorra)がA220-300型機を20機と、A220をベースとしたビジネスジェット機「ACJ TwoTwenty(ACJ220)」を2機の計22機を発注 […]...このサイトの記事を見る -
Delta welcomes Scott Laurence as Vice President of Network Planning
Delta Air Lines will welcome Scott M. Laurence as Vice President – Network Planning beginning Jan. 18. Reporting directly to Joe Esposito, Senior Vice President – Network Planning, Scott will work to...このサイトの記事を見る -
香港政府、ANAの旅客便乗り入れを2週間禁止 コロナ感染者6名搭乗で
香港政府は、全日本空輸(ANA)の旅客便の乗り入れを、1月9日から22日まで禁止した。 1月7日の東京/成田発香港行き、NH811便の乗客のうち6名が新型コロナウイルスに感染していたため。この他に、サンフランシスコ発のシ […]投稿 香港政府、ANAの旅客便乗り... -
スターフライヤー、特典航空券でディスカウントマイル 全路線片道3,000マイル
スターフライヤーは、特典航空券のディスカウントマイルキャンペーンを実施している。 1月11日から31日までの搭乗分が対象で、国内全路線全便が片道3,000マイルとなる。予約期間は搭乗4日前かつ1月27日まで。予約変更時に […]投稿 スターフライヤー、特典... -
マクタン・セブ国際空港、第1ターミナルで修復工事 T2発着に変更
マクタン・セブ国際空港を運営するGMR・メガワイド・セブ空港会社(GMCAC)は、第1ターミナルの修復工事のため、1月16日午前6時から第1ターミナル発着便を第2ターミナル発着に変更する。 第1ターミナルは台風22号の被 […]投稿 マクタン・セブ国際空港、第1... -
国内線も個人用モニターや電源完備 特集・JAL/ANA国内線の新仕様客室
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で大きく落ち込んだ国内線の旅客需要は、年末年始にはコロナ前の2019年比で9割程度まで回復した。一方で、オミクロン株の影響が懸念され、2021年度末に向けては回復のペー […]...このサイトの記事を見る -
JR東日本、中央線特急「かいじ」全列車を半額に 新宿〜甲府駅間が1,940円
JR東日本は、中央線特急「かいじ」に、乗車日20日前までの購入で50%割引にて利用できる、えきねっと列車限定割引「お先にトクだ値スペシャル」(乗車券つき)を設定する。 申込期間は2月8日まで、利用期間は1月24日から2月 […]投稿 JR東日本、中央線特急...