-
JAL、羽田-ニューヨーク週6往復に増便 運航率3割、5月までの国際線
日本航空(JAL/JL、9201)は2月15日、一部路線を除く3月27日から5月末までの国際線運航計画を発表した。羽田-ニューヨーク線を週6往復に増便するほか、羽田-ロンドン線を週3往復に復便する。5月末までの減便率は […]...このサイトの記事を見る -
シンガポール航空、エアバスA350Fを正式発注 7機を導入
シンガポール航空は、エアバスA350Fを7機正式に発注した。2021年12月に取引意向書を、エアバスと交わしていた。 シンガポールエアショーで、シンガポール航空のゴー・チュン・ポン最高経営責任者(CEO)と、エアバスのク […]投稿 シンガポール航空、エアバ... -
JALF、日本宿泊ダボス会議を開催 若宮健嗣内閣府特命担当大臣が挨拶
宿泊施設活性化機構(JALF)は2月15日、第6回日本宿泊ダボス会議を、衆議院第一議員会館国際会議場とオンラインで開催した。 「分散型ホテルとアルベルゴディフーゾ〜SDGsの観点から、あるものを活かす地方創生〜」をテーマ […]投稿 JALF、日本宿泊ダボス... -
JAL、クラスJ新品シート再販 777-300搭載予定品
日本航空(JAL/JL、9201)のボーイング777-300型機に搭載予定だった「クラスJ」シートの未使用新品が2月16日、同社の通販サイト「JALショッピング」で再販を始めた。販売価格は2席1セットで70万円(税込) […]...このサイトの記事を見る -
ANA、鬼滅の刃デザイン2号機 3/26就航、剣士9人描く
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは2月16日、テレビアニメ「鬼滅の刃」の特別デザイン機「鬼滅の刃じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、登録記号JA608A予定)を3月26日から定期便 […]...このサイトの記事を見る -
「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売再開 6,800円、5日間限定
日本航空(JAL)とJALUXは、羽田・成田空港の国際線ラウンジで提供している「JAL特製オリジナルビーフカレー」の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で2月16日から再開した。20日まで販売する。 1袋あ […]投稿 「JAL特製オリジナルビーフカレー」... -
旅先体験予約サイト「KLOOK」、超PayPay祭で最大50%還元中 3月末まで
旅行体験予約サイト「KLOOK(クルック)」を運営するKlook Travel Technologyは、「超PayPay祭 Klookで超おトクキャンペーン」を、3月31日まで実施する。 PayPayとヤフー、ソフトバン […]投稿 旅先体験予約サイト「KLOOK」、超PayPay祭で最大50%還元中 3... -
エミレーツ航空、同伴者なしの子供専用ラウンジを開設
エミレーツ航空は、同伴者なしで旅行する若年層向けのラウンジを、ドバイ国際空港にオープンした。 テレビゲームも用意し、飲み物や軽食、Wi-Fi、子供用の洗面所も用意している。ラウンジへの入場や、搭乗便までの案内は空港のスタ […]投稿 エミレーツ航空... -
マリーナベイ・サンズ、10億米ドルを投資 客室改装など実施
マリーナベイ・サンズは、ホテルの改装などに10億米ドルを投資すると発表した。 2019年4月に発表した、数十億米ドル規模の投資に加えて行うもので、タワー1とタワー2の全客室の大規模な改装を、2022年から23年にかけて段 […]投稿 マリーナベイ・サンズ、10... -
フィンエアーはなぜ日本へ週40便も飛ばすのか 永原範昭日本支社長に聞く【インタビュー】
フィンエアーの永原範昭日本支社長は2月14日、アフターコロナの日本路線や今月発表された新シートについて、本誌のオンラインインタビューに応じた。以下、一問一答。 ーコロナ禍での日本線の動向は。 最初は2020年3月の終わり […]投稿 フィンエアーはなぜ... -
ANA、「鬼滅の刃 じぇっと -弐-」を3月26日から定期便就航
全日本空輸(ANA)は、特別デザイン機「鬼滅の刃 じぇっと -弐-」(ボーイング767-300ER型機、機体記号:JA608A)を、3月26日から国内線定期便に就航すると発表した。 2号機は「柱(はしら)」と呼ばれる鬼殺 […]投稿 ANA、「鬼滅の刃 じぇっと -弐-」を3... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2022/2/16
先週は、当院では手足口病が2例みられました。インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はいずれもみられませんでした。感冒症状で受診される方が多数みられます。市中での新型コロナウィルス(COVID-19)の感染も多い状況ですので、... -
JAL、国内線チェックイン機に不具合 41便に影響
2月16日早朝、日本航空(JAL/JL、9201)の国内線チェックイン機などにシステム障害が発生した。午前9時現在で国内線41便に、最大55分の遅延が発生している。復旧のめどは立っていない。 JALによると、システム […]...このサイトの記事を見る -
マレーシア航空、ボーイング737-8型機を25機導入
エア・リース・コーポレーションは、マレーシア・アビエーション・グループ(MAG)とボーイング737-8型機25機のリースに合意したと発表した。 2023年初めから26年初めにかけて、引き渡しを予定している。 マレーシア・ […]投稿 マレーシア航空、ボーイング... -
シンガポールで航空ショー開幕、航空需要の回復で新規受注が続々、一方で中国の不参加など規模縮小
シンガポール航空ショーが2022年2月15日開幕。「ゼロコロナ政策」をとる中国が不参加など規模縮小も、航空需要が回復基調にある中、アジアにおいては貴重な機会。...このサイトの記事を見る -
アジア諸国の旅行規制緩和で国際線の予約急増、1月伸び率はベトナムがトップ、旅行比較サイトがデータ分析
旅行比較スカイスキャナーの国際線予約データによると、水際対策が緩和されたアジア諸国では、旅行の需要が急速に高まっていることが明らかになった。...このサイトの記事を見る -
新橋駅に「エキュート」、3月24日開業 寿司店「根室花まる」がエキナカ初出店
JR東日本は、新橋駅に新たな商業施設「エキュートエディション新橋」を3月24日に開業する。 場所は1階北改札内・外周辺と地下1階改札外。新規店舗7軒を含む、物販・飲食店など13軒が出店する。1階北改札外には、高架下アーチ […]投稿 新橋駅に「エキュート... -
ジェットブルー航空、エアバスA220-300型機30機を発注 オプションから切り替え
ジェットブルー航空は、エアバスA220-300型機30機のオプションを確定発注に切り替えた。 ジェットブルー航空は、2018年にエアバスA220型機を60機を確定、60機をオプションとして発注していた。オプションのうち1 […]投稿 ジェットブルー航空、エアバスA220... -
持続可能な観光地域づくりの3事例を取材した、ごみ拾いしたくなる仕掛けなど、ストーリー化と地域の理解がポイントに
東京都と東京観光財団は、「観光活性化フォーラムTOKYO 2022」を開催。ポストコロナに向けた新しいストーリーとして、石川県志賀町、横須賀市、八王子市がそれぞれ取り組み事例を紹介した。...このサイトの記事を見る -
京浜東北線、山手線の線路で運転 浜松町駅ホーム工事で
JR東日本は、浜松町駅のホーム拡幅工事を実施する。これに伴い、5月21日午後10時頃から22日終電まで、山手線と京浜東北線が通常より本数を減らして運転するほか、上野東京ラインに運休が発生する。 工事は浜松町駅北口東西自由 […]投稿 京浜東北線、山手線...