-
「Peachアプリ」リニューアル、アプリで搭乗手続き可能に
ピーチ・アビエーションは、「Peachアプリ」をリニューアルし、4月6日からiOS向けに先行配信を開始した。 アプリでの搭乗手続きが、空港内であれば出発90分前からできるようになった。まずは関西国際空港で運用し、対応空港 […]投稿 「Peachアプリ」リニュ... -
ピーチ、スマホアプリで搭乗手続き iOS版刷新、機内販売品の購入も
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月6日、スマートフォン用アプリ「Peachアプリ」をリニューアルした。刷新後はオンラインでの搭乗手続きなどにに対応する。 今回のリニューアルでは、アプリでの搭乗手続きが可能と […]...このサイトの記事を... -
HTB、「水曜どうでしょうハウス」を7月16日から一般公開 4月16日からチケット販売開始
北海道テレビ放送(HTB)は、2019年から2020年にかけて放送した人気テレビ番組、「水曜どうでしょう」の「北海道で家、建てます」の舞台、「レイクサイドリゾート 水曜どうでしょうハウス」を、7月16日から一般公開する。 […]投稿 HTB、「水曜どうでしょう... -
最近1週間のシンガポール疾病状況 2022/4/6
先週は、当院では手足口病、インフルエンザ、マイコプラズマ感染症や溶連菌感染症はみられませんでした。感冒症状でクリニックを受診される方も減少している印象です。ただ、デング熱が1例みられました。シンガポール全体で増加傾向にあるようです。予防... -
旅行・レジャーでのカーシェア利用が回復傾向、旅行での利用は38%、1回あたりの利用時間も増加
旅行・レジャーでのカーシェア利用が回復傾向に。...このサイトの記事を見る -
東京都内の文化施設38館と地下鉄乗り放題のスマホパス、インバウンド回復に向けて開発
インバウンド回復に向け、都内での文化観光を提案する新サービス「THE TOKYO PASS -Culture」が始動。開始に向け、国内在留外国人を対象とした実証実験経て本格展開へ。...このサイトの記事を見る -
全国の旅行1110社の売上高がコロナ前の3分の1に縮小、2021年は7割減、GoTo反動、最終赤字は6割超
東京商工リサーチが2021年の旅行業の業績調査を発表。コロナ禍2年目の厳しさが浮き彫りに。...このサイトの記事を見る -
令和トラベル、海外旅行予約アプリでツアー販売を開始、まずはハワイツアーを300種類
令和トラベルが海外ツアー販売を開始。ハワイツアーから。...このサイトの記事を見る -
HISの新ビジネスでスパ開業、1号店は「変なホテル東京 赤坂」内に
HISが新ビジネスとして「ドライヘッドスパMICHI」を立ち上げ、1号店・赤坂店を「変なホテル東京 赤坂」に開業した。宿泊料金にスパ、レイトアウトを組み込んだプランも用意。...このサイトの記事を見る -
「奄美を機内と捉えて回る」JALのCA、新任ふるさとアンバサダー始動
日本航空(JAL/JL、9201)は4月5日、客室乗務員が出身地など全国各地に移住し、地域の魅力を発信する「ふるさとアンバサダー」のオリエンテーションを開いた。これまでは18人が札幌や福岡など10地域で活動していたが、 […]...このサイトの記事を見る -
フェリーさんふらわあ、7月1日乗船分から運賃制度を変更 カレンダー運賃の導入など
フェリーさんふらわあは、7月1日乗船分から運賃制度を変更する。 プライベートベッド(大阪~別府航路はツーリストベッド)の等級を基準とし、「旅客基準運賃」を設定する。カレンダー運賃を導入しているため、期間ごとに変動する。「 […]投稿 フェリーさ... -
インバウンドが消滅した観光地に起きたことは?まだら模様の集客減が起きた理由を分析した【コラム】
コロナ禍のダメージ度合いと、従来の地域や観光客との関係、市場構造と間には相関があるのか? 観光政策研究者の山田雄一氏が、コロナ禍前2019年当時の「観光の状態」と、2020年~2021年の人泊動向(日本人)の関連性について分析結果を解説。...このサイ... -
ジェットブルー航空、ボストン発着ロンドン2路線開設 ヒースローとガトウィックへ
ジェットブルー航空は、ボストン〜ロンドン/ガトウィック・ロンドン/ヒースロー線の2路線を開設する。 ボストン〜ロンドン/ガトウィック線は7月19日、ボストン〜ロンドン/ヒースロー線は8月22日から運航を開始する。上級クラ […]投稿 ジェットブルー航空、... -
福岡空港会社、九産大でキャリア講座 ユナイテッド航空らと連携、観光人材育成へ
福岡空港を運営する福岡国際空港会社(FIAC)は4月5日、九州産業大学(福岡市)で大学生向けに講義を開始すると発表した。FIACのほか、ユナイテッド航空(UAL/UA)など5社で連携し、観光振興の人材育成に向けたキャリ […]...このサイトの記事を見る -
タイ政府観光庁、タイランドパスの登録方法を動画で解説
現在、タイに入国するためにはタイランドパス(Thailand Pass)の事前登録が必須となっています。 登録サイトは英語ですが、タイ政府観光庁(Tourism Authority of Thailand)が日本語での解 […]投稿 タイ政府観光庁、タイランドパスの登録方法を動画で... -
JAL、東京/成田~大連線の一部便を欠航 中国当局からの運航停止通知を受け
日本航空(JAL)は、中国民間航空局(CAAC)からの運航停止通知を受け、東京/成田~大連線の一部便を欠航する。 これは、東京/成田発のJL829便の乗客の中から、新型コロナウイルスの感染者が7名確認されたことに伴い、サ […]投稿 JAL、東京/成田~大連線の... -
エールフランス航空、東京/成田〜パリ線を増便 5月2日から週5便
エールフランス航空は、東京/成田〜パリ線を5月2日から週5便に増便する。 冬スケジュール期間中は週3便を運航し、3月29日から週4便に増便していた。5月2日からは、東京/成田発が火・水・金・土・日曜、パリ発が月・火・木・ […]投稿 エールフランス航空、... -
観光を活用した「持続可能な地域経営の手引き」発表、国連世界観光機関と運輸総合研究所が作成
「観光を活用した持続可能な地域経営の手引き」が作成。「日本版持続可能な観光ガイドライン(JSTS-D)」とあわせた活用を。...このサイトの記事を見る -
タイ、4月に入り入国者急増 1日18,000人以上も
水際措置が緩和され事前にPCR検査を受ける必要がなくなったことも影響しているのか、4月に入りタイを訪れる旅行者が大きく増加しています。 昨日4月4日は隔離なし入国制度(テスト&ゴー)だけでも16,835人、サンドボックス […]投稿 タイ、4月に入り... -
タイ・エアアジア、バンコク発着のベトナム3路線を再開
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、バンコク発着でホーチミン、ハノイ、ダナンの3路線を再開すると発表しています。 ホーチミン線とハノイ線は4月9日より、ダナン線は5月1日より運航。それぞれの運航 […]投稿 タイ・エアアジア、バン...