-
人気の「車中泊」スポット予約ランキング、1位は葉山、都心近くや観光スポット付近が人気
Carstay(カーステイ)がサービス開始後3年間の車中泊スポットでの予約ランキングを発表。トップ は葉山。都心から近い三浦半島や伊豆半島が上位に。...このサイトの記事を見る -
テレワークを実施する中小企業の6割が「同水準で継続」の意向、一方で「一度も導入なし」は7割
東京商工会議所が中小企業を対象にテレワーク実施状況を調査。導入への最大の課題は「PCや通信環境の整備状況」だが、効果として「働き方の進展」を挙げた企業も多い。...このサイトの記事を見る -
「大きな案件が評価されがちだった」空港施設、改善活動発表会を”改善”
企業が社内向けに開く業務改善の発表会。周りから推薦された人がせっかく発表したものの、提案内容に経営陣やほかの出席者からダメ出しが相次いでしまい、自発的に発表しようとする人が徐々に減ってしまうというところもあるのではない […]...この... -
JAL、”金の鶴丸”を通常塗装に 羽田〜広州線に投入
日本航空(JAL)は、尾翼に「金の鶴丸」をデザインしたボーイング787-8型機(機体記号:JA835J)を通常塗装に戻し、きょう4月6日から運航を開始した。 「金の鶴丸」は、北京オリンピックの応援や感謝の気持ちを込め、J […]投稿 JAL、”金の鶴丸”を通常塗装... -
エールフランス、成田5月増便 週5往復に、羽田は5月末まで運休継続
エールフランス航空(AFR/AF)は、5月以降の日本3路線の計画を発表した。パリ-成田線を週5往復に増便する一方、運休中のパリ-羽田線は5月末まで運休を継続する。パリ-関西線を含め運航する2路線はロシアを迂回(うかい) […]...このサイトの記... -
ITAエアウェイズ、ミラノ〜ニューヨーク線開設
ITAエアウェイズは、ミラノ/マルペンサ〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ線を4月2日に開設した。 運航日は月・火・木・土・日曜の週5便。所要時間はミラノ発が9時間20分、ニューヨーク発が8時間10分。機材はエアバスA […]投稿 ITAエアウェイズ、ミラノ〜... -
エールフランス、三つ星シェフの春メニュー パリ発ファースト・ビジネス
エールフランス航空(AFR/AF)は3月から6月まで、パリ発便のファーストとビジネスの各クラスで、ミシュラン三つ星シェフが監修する春メニューを提供する。肉と魚のほか、ベジタリアンに対応するものを今後4カ月間で順次提供し […]...このサイトの... -
ベトナム航空、日本線の運航計画更新 成田〜ハノイ線は週5便に
ベトナム航空は、日本路線の運航計画を変更する。 東京/成田〜ハノイ線は、5月6日から6月25日にかけて、金・土曜の運航を増やした週5便を運航する。福岡〜ハノイ線は運航日を変更し、6月21日までは火曜の週1便、6月28日以 […]投稿 ベトナム航空、日本線の... -
マイステイズ、「かんぽの宿」30施設の運営開始
マイステイズ・ホテル・マネジメントは、「かんぽの宿」30施設の運営を、4月5日から開始した。 マイステイズ・ホテル・マネジメントでは、温泉ホテルや旅館19施設の運営を手掛けてきた。今年は「塩原温泉 八汐荘」や「日光湯西川 […]投稿 マイステイズ、「... -
エティハド航空、エアバスA350-1000型機の運航開始
エティハド航空は、エアバスA350-1000型機(機体記号:A6-XWB)の商業運航を開始した。 初便は3月31日のアブダビ発パリ行きで、エティハド航空とエアバスの代表者、外交官、メディア、取引先、その他のVIPを含む代 […]投稿 エティハド航空、エアバスA350-1... -
フジドリームエアラインズ、2日・3日間乗り放題プランを継続設定
フジドリームエアラインズは、乗り放題・周遊型プラン「2Day/3Day-PASS」を継続設定する。 2日間もしくは3日間、全路線全便を自由に利用できる。航空券と宿泊代金を含む旅行代金は、2日間が31,800円から、3日間 […]投稿 フジドリームエアラインズ、2日・3... -
エアアジアX、クアラルンプール〜ソウル/仁川・デリー線の運航再開
エアアジアXは、クアラルンプール〜ソウル/仁川・デリー線の運航を、4月20日から再開する。 クアラルンプール〜ソウル/仁川線はクアラルンプール発水曜、ソウル/仁川発は木曜の週1便を運航する。片道運賃はエコノミークラスが6 […]投稿 エアアジアX、クア... -
「ヒルトン京都」、2024年に開業 東京建物と契約締結
ヒルトンは、東京建物と契約を締結し、京都・河原町三条に「ヒルトン京都」を2024年に開業すると発表した。 客室は約40平方メートルのスタンダードルームを中心とした全313室。オールデイダイニングやバー、スペシャリティレス […]投稿 「ヒルトン京都」、... -
英BAE、日本に子会社設立 防衛省と関係強化
航空宇宙防衛大手の英BAEシステムズは4月6日、日本に子会社「BAE Systems Japan 合同会社」(BAE Systems Japan GK、東京・赤坂)を設立したと発表した。新会社の設立により日本の産業界と […]...このサイトの記事を見る -
ジェットブルー航空、スピリット航空に買収提案
スピリット航空は、ジェットブルー航空から買収の提案を受けたと発表した。 提案内容によると、発行済みの全普通株式を1株あたり33米ドルで、現金取引により取得する。スピリット航空の取締役会は、提案を評価し、スピリット航空と株 […]投稿 ジェットブル... -
JAL、”金の鶴丸”787-8の運航終了
日本航空(JAL)は、尾翼に金の鶴丸をデザインしたボーイング787-8型機(機体記号:JA835J)の運航を終了した。 北京オリンピックの応援や感謝の気持ちを込め、JAL社員が自発的に企画したもの。2月21日の東京/成田 […]投稿 JAL、”金の鶴丸”787-8の運航終了... -
北海道エアポート、道内6空港へのチャーター旅行商品を企画した旅行会社に助成
北海道エアポートは、運営空港の利用促進を目的として、道内6空港を利用する国内チャーター便旅行商品を企画・実施した旅行会社に対し、一定額を助成する。 対象空港は稚内・釧路・函館・旭川・帯広・女満別の各空港。対象期間は4月1 […]投稿 北海道エアポ... -
「Peachアプリ」リニューアル、アプリで搭乗手続き可能に
ピーチ・アビエーションは、「Peachアプリ」をリニューアルし、4月6日からiOS向けに先行配信を開始した。 アプリでの搭乗手続きが、空港内であれば出発90分前からできるようになった。まずは関西国際空港で運用し、対応空港 […]投稿 「Peachアプリ」リニュ... -
ピーチ、スマホアプリで搭乗手続き iOS版刷新、機内販売品の購入も
ピーチ・アビエーション(APJ/MM)は4月6日、スマートフォン用アプリ「Peachアプリ」をリニューアルした。刷新後はオンラインでの搭乗手続きなどにに対応する。 今回のリニューアルでは、アプリでの搭乗手続きが可能と […]...このサイトの記事を... -
HTB、「水曜どうでしょうハウス」を7月16日から一般公開 4月16日からチケット販売開始
北海道テレビ放送(HTB)は、2019年から2020年にかけて放送した人気テレビ番組、「水曜どうでしょう」の「北海道で家、建てます」の舞台、「レイクサイドリゾート 水曜どうでしょうハウス」を、7月16日から一般公開する。 […]投稿 HTB、「水曜どうでしょう...