-
Icelandair opts for NetLine/Sched and SchedConnect from Lufthansa Systems
Icelandair will ...このサイトの記事を見る -
スターフライヤー、6月もA320シミュレーター体験
スターフライヤー(SFJ/7G、9206)は5月13日、エアバスA320型機のフルフライトシミュレーター体験「FFS Dream Flight」の6月分の販売を開始すると発表した。同社のパイロットが訓練で使用しているも […]...このサイトの記事を見る -
楽天トラベル、レンタカー予約累計900万台突破で記念セール 24時間900円の特別プランも
楽天グループは、旅行予約サービス「楽天トラベル」で、レンタカー予約が累計900万台を突破したことを記念したセールを、5月13日午前10時から開催する。 最大9,000円が割引となるクーポンや、バジェットレンタカーの24時 […]投稿 楽天トラベル、レンタカー... -
スクート、キャンベル・ウィルソンCEOが退任 エア・インディアのCEOに就任へ
シンガポール航空は、グループの格安航空会社(LCC)、スクートのキャンベル・ウィルソン最高経営責任者(CEO)が6月15日付けで退任すると発表した。 キャンベル・ウィルソンCEOは、1886年にシンガポール航空に入社。2 […]投稿 スクート、キャンベル・ウィ... -
エア・ドゥの福岡就航、運輸審議会が審議
国土交通大臣の諮問機関である運輸審議会は、エア・ドゥ(ADO/HD)が提出した福岡空港への運航許可申請の審議を開始した。国交相からの諮問は5月2日付。審議会が許可が妥当と国交相に答申した場合、同省航空局(JCAB)が運 […]...このサイトの記事... -
大阪マルビル、建替えへ 建替え中は大阪・関西万博のバスターミナルに
大和ハウス工業と大阪マルビルは、大阪駅前の複合ビル「大阪マルビル」の建て替え計画を発表した。 「大阪マルビル」は、大阪の超高層ビルの先駆けとして1976年に竣工。当時の最新鋭の技術を結集した日本初の円形超高層ビルで、梅田 […]投稿 大阪マルビル... -
ITAエアウェイズ、エアバスA350-900型機を初受領 リース導入
ITAエアウェイズは、初となるエアバスA350-900型機を受領した。クウェートのリース会社であるALAFCOを通じてリース導入し、5月11日にローマのフィウミチーノ空港に到着した。 フルフラットとなるビジネスクラス33 […]投稿 ITAエアウェイズ、エアバスA350-9... -
ANA、キッザニア福岡にパビリオン出展 子供向けパイロット・CA仕事体験
全日本空輸(ANA/NH)は、7月31日にオープンする子供向け仕事体験施設「キッザニア福岡」(福岡・博多区)へ飛行機パビリオンを出展する。キッザニア東京(江東区豊洲)と、キッザニア甲子園(兵庫・西宮)に続く出展で、子供 […]...このサイトの... -
JR東海ツアーズ、新幹線利用のパッケージ商品で「5days SALE」開催 東京発大阪2日間が17,900円からなど
ジェイアール東海ツアーズは、東海道新幹線を利用するパッケージ商品を対象とした「5days SALE」を5月19日午後5時から23日午後5時まで開催する。 プランと旅行代金の一例は、東京駅発着大阪1泊2日(相鉄フレッサイン […]投稿 JR東海ツアーズ、新幹線利用の... -
ホテルアソシア豊橋、有楽製菓とコラボした「ブラックサンダールーム」を発売 チェックイン時にはつかみ取り
ジェイアール東海ホテルズ ホテルアソシア豊橋は、有楽製菓とコラボして、「ブラックサンダールーム」を発売する。 客室はスーペリアツインルームを使用し、ブラックサンダーにまつわるパネル展示や、商品パッケージを模したオリジナル […]投稿 ホテルアソ... -
三菱重工、22年3月期は航空領域黒字化 スペースジェットは進展なし
三菱重工業(7011)が5月12日に発表した2022年3月期通期連結決算(IFRS)のうち、子会社の三菱航空機による「三菱スペースジェット(旧MRJ)」事業を含む航空・防衛・宇宙セグメントのもうけを示す「事業損益」は、 […]...このサイトの記事を見る -
東武鉄道、臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」を運行 6月から10月に計30本
東武鉄道は、臨時夜行列車「尾瀬夜行23:45」を期間限定で運行する。 運行期間は6月10日から7月30日までの金・土曜と、8月5日から10月14日までの金曜と祝前日。浅草駅の出発時刻を午後11時45分に繰り上げ、車両を3 […]投稿 東武鉄道、臨時夜行列車「尾瀬夜... -
小田急バス、午後11時以降始発の便に深夜運賃を適用開始 6月1日から
小田急バスは、6月1日から、午後11時以降に起点を出発する便に、通常運賃の倍額となる深夜運賃を適用する。 夜間帯のバス利用減少の影響を受けており、2020年11月には深夜帯を中心に、需要に見合った運行回数の適正化を図るダ […]投稿 小田急バス、午後11... -
マレーシア航空、クアラルンプール~ドーハ線を5月25日開設
マレーシア航空は、クアラルンプール~ドーハ線を5月25日に開設する。 カタール航空との共同運航(コードシェア)により、アメリカやヨーロッパ、アフリカ、中東へのシームレスな乗り継ぎが提供できるとしている。毎日運航し、クアラ […]投稿 マレーシア航... -
ニアミー、「スマートシャトル」初回乗車でANAの500マイルを進呈 6月末まで
NearMe(ニアミー)は、スマートシャトルへの、条件を満たした初回乗車でANAマイレージクラブの500マイルを進呈するキャンペーンを実施する。 「スマートシャトル」は、利用者の行き先や到着希望時間をもとにマッチングを行 […]投稿 ニアミー、「スマート... -
FDA、羽田初就航 隠岐行きチャーター、15日に
フジドリームエアラインズ(FDA/JH)は5月15日に、羽田空港へ初就航する。旅行会社が主催するツアー向けのチャーター便で、昼過ぎに島根・隠岐空港行きとして出発する。新型コロナウイルスの影響により旅行需要が国内に移行し […]...このサイトの... -
フジドリームエアラインズ、羽田に初就航 チャーター便で
フジドリームエアラインズ(FDA)は、羽田空港にチャーター便で初就航する。 クラブツーリズムが主催する、5月15日から3日間の隠岐ツアー利用者が搭乗するもので、東京/羽田〜隠岐線を運航する。フジドリームエアラインズでは年 […]投稿 フジドリームエア... -
水際対策緩和で「観光目的の入国」の早期再開を、入国者数制限の撤廃も、観光関連団体とJALら交通機関が国交大臣に要望書
日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会など観光関連団体およびANA、JAL、JRグループは、斉藤鉄夫国交大臣に「水際対策緩和に関する要望書」を提出。...このサイトの記事を見る -
エアビー、過去10年で最大の機能アップグレード、人力も投入した「56項目の検索カテゴリ」や、2ヶ所滞在を促す「宿泊先の分割」
エアビーアンドビー(Airbnb)は、旅行スタイルの変化に合わせた新機能を追加。知らなかった宿泊先が見つかる「Airbnb検索カテゴリ」と、2ヶ所の宿泊先を分割予約できる「宿泊先の分割」。...このサイトの記事を見る -
フォーカスライト欧州、3年ぶりのリアル開催、テーマは「サステナブルな未来へ」 ー6月27~29日開催(PR)
旅行調査の世界大手フォーカスライトが2022年6月27~29日、オランダのアムステルダムで「フォーカスライト・ヨーロッパ2022」を開催。...このサイトの記事を見る