-
タイランドパス、6月からタイ人は不要に 外国人も申請後すぐにQRコードを発行
タイ旅行前に申請が必要なタイランドパス(Thailand Pass)ですが、6月からはタイ人は不要になります。我々外国人は引き続き登録が必要ですが、申請後に自動的にQRコードを発行するよう改善されるとのこと。 本日行われ […]投稿 タイランドパス、6月か... -
西東京バス、八王子・日野と新宿結ぶ「通勤ライナー」の運行再開
西東京バスは、八王子・日野と新宿駅西口を結ぶ高速バス「通勤ライナー」の運行を、5月30日から再開する。 「通勤ライナー」は、2021年6月1日に運行を開始。携帯電話位置情報をもとに、人工知能が解析した人流データを用いて運 […]投稿 西東京バス、八王子... -
ANA、A380で結婚写真 グループ社員が企画、再開前に“休眠機”活用
全日本空輸(ANA/NH)は5月20日、総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用した結婚の記念撮影を、成田空港で実施した。駐機中の機材を活用した企画で、グループ社員が […]...このサイトの記事を見る -
楽天トラベル 観光体験、訪日客向け「JR EAST PASS」を販売 JR東日本びゅうツーリズム&セールスと提携
楽天グループとJR東日本びゅうツーリズム&セールスは提携し、「楽天トラベル 観光体験」で訪日・在留外国人向け鉄道パス「JR EAST PASS」を販売する。 これまでにも代理店を通じて東北エリア、長野・新潟エリアの2種類 […]投稿 楽天トラベル 観光体験、訪... -
マレーシア航空、東京/羽田〜クアラルンプール線開設 8月14日から週2便
マレーシア航空は、東京/羽田〜クアラルンプール線を8月14日から週2便で開設すると発表した。 機材はビジネスクラス27席、エコノミー・エクストラレッグルーム16席、エコノミークラス247席の計290席を配置した、エアバス […]投稿 マレーシア航空、東京/羽... -
JAL、羽田空港のダイヤモンド・プレミアラウンジに防音個室ブース「テレキューブ」を設置 5月18日から
日本航空(JAL)は、羽田空港のダイヤモンド・プレミアラウンジに防音個室ブース「テレキューブ」を、5月18日から設置した。6か月間トライアルとして、11月ごろまで設置する。 「テレキューブ」は、ブイキューブが2017年よ […]投稿 JAL、羽田空港のダイヤ... -
軽戦闘機型も視野 特集・次世代練習機T-7A「レッドホーク」の現在地
F-22やF-35など第5世代戦闘機や将来開発される戦闘機などのパイロット育成を主眼に置いてボーイングが新規開発したジェット複座型練習機T-7A「レッドホーク」。量産初号機が現地時間4月28日にセントルイスでお披露目さ […]...このサイトの記事を見る -
タイ・エアアジアXが破産、運航計画への影響なし
タイ・エアアジアXは、5月17日にタイ中央破産裁判所に再生計画を申請し、18日に受理されたと発表した。 債務整理の一環として実施し、効率性を高め、アフターコロナの成長への足がかりにするとしている。6月以降の日本・韓国線の […]投稿 タイ・エアアジア... -
楽天トラベル、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」のクーポンを配布開始 5月31日チェックアウト分まで
楽天トラベルは、山梨県内の対象宿泊施設の宿泊予約で利用できる、「やまなしグリーン・ゾーン宿泊割り」のクーポンの配布を、5月16日から開始した。 配布するのは、1人以上かつ5,000円以上、もしくは10,000円以上の宿泊 […]投稿 楽天トラベル、「やまなし... -
宿泊予約管理トリプラ、宿泊業向け現地決済サービスを開始、月額固定費用は無料、決済手数料もより安価に
tripla(トリプラ)は、宿泊業界向けの現地決済サービス「tripla Pay」の提供を開始。初期費用・月額固定費用を無料。...このサイトの記事を見る -
新造船の豪華客船「クィーン・アン」、販売初日の予約数が過去10年で最多に、処女航海は即日完売、上級クラスが人気
2024年1月にデビューする新造船「クィーン・アン」の販売初日予約数が過去10年で最多に。7泊8日の処女航海は即日完売。...このサイトの記事を見る -
コスタクルーズ、2023年日本発着は沖縄と日本海プログラムで、全11コースを設定
コスタクルーズの2023年日本発着は沖縄と日本海プログラムの2種類で全11コース、84設定日を設定。1500室でコスタ セレーナで運航する。...このサイトの記事を見る -
映画「007」ボンドカーにで行く京都旅、松坂屋名古屋店が企画、2名1室1人38万円で
大丸松坂屋旅行センターが、ボンドカーで知られる「アストンマーティン」に試乗する名古屋発の京都旅を企画。宿泊はアマンやパークハイアット、夕食はミシュラン星付き料亭で。...このサイトの記事を見る -
雫石プリンスホテル、雫石町産米「銀河のしずく」の田植え体験付き宿泊プランを販売 1人11,100円から
雫石プリンスホテルは、地元農家と連携し、雫石町産米「銀河のしずく」の田植え体験付き宿泊プランの販売を開始した。 地元米「銀河のしずく」の魅力を発信する取り組みの一環として、地元農家である砂壁純也氏の協力を得て、普段入るこ […]投稿 雫石プリ... -
クラブツーリズム、利尻島/稚内初航路開拓で移動40分に、FDAチャーターで新ツアー
クラブツーリズムが「FDAチャーター利尻・礼文ツアー(6~8月出発)」を発売。初の取り組みとして、FDAが利尻から稚内までの特別航路を40分の直行便で運航。...このサイトの記事を見る -
神戸ポートピアホテル、本館屋上に展望デッキをオープン 2022年8月予定
神戸ポートピアホテルは、本館屋上に展望デッキを8月ごろにオープンする。 施設名称は、「屋上テラス ソラフネKOBE(仮)」。高さは地上約110メートルで、東西南北360度のパノラマビュー。ポートタワーやメリケンパークなど […]投稿 神戸ポートピアホテル... -
世界の識者が語った観光の新潮流、出張旅行からサステナブル観光まで ー世界旅行ツーリズム協議会レポート
世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)が開催した年次総会をレポート。パンデミックで加速する旅行の新トレンドや業務渡航市場の未来について、世界の官民キーパーソンらが議論。...このサイトの記事を見る -
国際航空団体、日本に対して水際対策の緩和を要請、到着後検査や入国者数上限の撤廃など
国際航空運送協会(IATA)は、日本の水際対策に言及。インバウンド旅行者の受け入れに向けて、日本政府に到着空港での検査、入国者数上限の撤廃を求めた。...このサイトの記事を見る -
神戸空港、「開港16周年記念イベント」を開催 滑走路見学などの無料バスツアー実施
関西エアポート神戸は、2月16日に神戸空港が開港16周年を迎えたことを記念して、「開港16周年記念イベント」を開催する。 6月11日と12日に、神戸ハーバーランドumie センターストリート1階中央特設会場とサウスモール […]投稿 神戸空港、「開港16周年記念... -
スカイマーク、4月搭乗率53.2% 羽田発着は60.3%
スカイマーク(SKY/BC)の2022年4月利用実績は、搭乗率が53.2%で前年同月を11.0ポイント上回った。方面別の搭乗率は全方面で前年同月を上回った。 旅客数は前年同月比8.7%増の37万3113人で、提供座席 […]...このサイトの記事を見る