-
アマン京都、国産マスクメロンをひと玉使用した「マスクメロンのかき氷」を7月1日発売
アマン京都は、国産マスクメロンを一玉使用した「マスクメロンのかき氷」を7月1日から提供すする。 メロンをくり抜いた器に、メロン果汁100%のジュースを凍らせ削った氷を、マスクメロンと赤肉メロンの2色のメロンボール、軽やか […]投稿 アマン京都、国... -
エールフランス航空、東京/成田〜パリ線の運航計画変更
エールフランス航空は、東京/成田〜パリ線の運航計画を変更した。 パリ発6月19日まで週5便、6月20日から28日まで1日1便、6月29日から8月31日まで週5便、9月1日から10月29日まで週4便を運航する。東京/成田発 […]投稿 エールフランス航空、東京/成田〜パリ... -
カンタス航空、シドニー〜シンガポール〜ロンドン/ヒースロー線にエアバスA380型機の投入再開 チャンギFラウンジも再開
カンタス航空は、シドニー〜シンガポール〜ロンドン/ヒースロー線にエアバスA380型機を再投入するとともに、チャンギ国際空港のファーストラウンジを再オープンした。 投入するのは新仕様のエアバスA380型機で、ファーストスイ […]投稿 カンタス航空、シド... -
ANA、ホノルル線で減額マイル 夏休みも対象、往復2.8万マイル
全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブ会員を対象に、東京/羽田・東京/成田〜ホノルル線を対象とした減額マイルキャンペーンを実施する。 予約・発券期間は6月20日午後5時から10月25日まで、搭乗期間は7月1日から […]投稿 ANA、ホノルル線で減額マイル... -
南海電鉄ら、和歌山港線での自動運転実証試験に向けた事前準備開始
南海電気鉄道と京三製作所は、和歌山港線での自動運転実証実験に向けた事前準備を、7月から開始する。 実証実験は、和歌山港線の和歌山市~和歌山港駅間で実施を予定している。車上に自動運転を行うための自動列車運転装置と、自動運転 […]投稿 南海電鉄ら... -
九州への観光客リピーター率を7割に、観光DXで全域のファン増やす観光地づくり、セールスフォースとJTB、観光機構がプラットフォーム構築へ
JTBとセールスフォースが九州全域の観光DXへ。九州観光機構と3者による包括連携協定を締結。デジタルで観光満足度と経済効果を高め、九州を最先端の観光DXエリアに。...このサイトの記事を見る -
タイ国際航空、羽田/バンコク線を再開、成田線も増便、7月1日から、タイの入国制限緩和を受けて
タイ国際航空は、2022年7月1日から羽田/バンコク線の午前便をデイリー運航で再開。また、成田/バンコク線の午後便もデイリー運航で再開し、毎日2便運航に供給量を増やす。...このサイトの記事を見る -
リゾナーレ小浜島、海上で星空眺めるラウンジ提供、4名まで1組2万円で
星野リゾート リゾナーレ小浜島に「星空海上ラウンジ」登場。6~7月限定でビーチにグループだけのラウンジを設置。波音を聞きながら星空を満喫してもらう。...このサイトの記事を見る -
小学館とスタートアップが本の街「神保町」でホテル運営、客室にも廊下にも本、スタッフの選書サービスも
マンガや本をコンセプトとしたホテルを運営するスタートアップのdotと小学館が資本業務提携。業務提携の資金は、「BOOK HOTEL 神保町」の改装、新コンセプトホテルの運営などに充てる。...このサイトの記事を見る -
エア・カナダ、バンコクとムンバイへ季節定期便
エア・カナダは、冬スケジュールからバンコクとムンバイへの季節定期便を就航する。 10月29日から、トロント〜ロンドン/ヒースロー〜ムンバイ線を1日1便で開設する。北米とロンドン/ヒースローを結ぶ、エア・カナダやスターアラ […]投稿 エア・カナダ、バ... -
しずてつジャストライン、清水エスパルスの創設30周年を記念してラッピングバスを運行
しずてつジャストラインは、清水エスパルスクラブ創設30周年を記念してラッピングバスを運行すると発表した。 3台をラッピングし、静岡市内で運行予定。運行開始日などは発表されていない。6月18日から7月2日の国立競技場の30 […]投稿 しずてつジャストラ... -
デルタ航空、米韓全路線の運航再開 ミネアポリス〜ソウル/仁川線を10月2日再開
デルタ航空は、ミネアポリス〜ソウル/仁川線の運航を再開する。 10月2日から週3便で再開し、10月29日から1日1便に増便する。機材はエアバスA350-900型機を使用する。 旅行需要の回復に伴うもので、シアトル〜ソウル […]投稿 デルタ航空、米韓全路線の運航... -
IATA、航空業界の損失97億ドル 第78回総会開幕、23年黒字化視野
IATA(国際航空運送協会)は現地時間6月20日、今年の航空業界の損失は97億ドル(約1兆3096億円)になるとの見通しを示した。2021年10月発表の116億ドルの損失予想から19億ドル上方修正した。北米では88億ド […]...このサイトの記事を見る -
IATA、各国政府に国境閉鎖なき感染対策要望
IATA(国際航空運送協会)は現地時間6月20日、カタールのドーハで開催中の第78回AGM(年次総会)で、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の教訓として、国境閉鎖が感染拡大を防ぐ有効な手段ではないことが当 […]...このサイトの記事を見る -
オマーン航空、ワンワールドに2024年にも加盟へ
ワンワールドは、オマーン航空の加盟を、カタールの首都ドーハで開かれた理事会で全会一致で決議したと発表した。2024年にも加盟を予定している。 オマーン航空は、1993年に設立されたナショナルフラッグキャリア。拠点はオマー […]投稿 オマーン航空、ワ... -
ソラシドエア、運航計画通り14路線で全便運航へ、7月から夏休み期間
ソラシドエアは、2022年7月1日~8月31日の期間、運航計画通り14路線78便/日の全便を運航へ。9月1日以降の運航計画については、状況を踏まえながら検討を進める。...このサイトの記事を見る -
LCCジェットスター、国内線運賃と支払手数料を値上げ、平均値上げ率は5.2%、燃料高騰などで
ジェットスター・ジャパンは、 新型コロナウイルスの影響や燃料費の高騰などから、国内線運賃および支払手数料を値上げ。全路線の平均値上げ率は5.2%。...このサイトの記事を見る -
タイ、ワクチン接種証明書のみで入国可能に、タイランド・パス登録と保険加入義務を撤廃、7月1日から
タイ政府は、これまで水際対策の一環として海外旅行者に求めていた「タイランド・パス」への登録と保証額10万ドルの保険加入の要件を7月1日から撤廃する。ワクチン接種証明書のみで入国が可能に。...このサイトの記事を見る -
バンコクのスワンナプーム空港、5月の国際線旅客100万人超え
タイの主要空港を管理・運営するタイ空港公社(Airports of Thailand: AOT)が2022年5月の運用実績を公表しています。 バンコク2空港(スワンナプーム空港、ドンムアン空港)の総旅客数は3,214,5 […]投稿 バンコクのスワンナプーム空港、5月の国際線旅... -
価格.com、旅行一括比較サイトに参入、旅行9サイトの国内宿泊プランを集約、こだわり条件からの検索も可能に
「価格.com」は、 2022年6月20日から 新サービス「価格.com 旅行・トラベル」の提供を開始。旅行サイト9社の宿泊プランを集約した国内ホテル・旅館の一括検索・比較サービス。条件指定の検索も可能に。...このサイトの記事を見る