-
鉄道
JALやJR東、KDDIなど6社、都内でドローンのレベル4運用実証
日本航空(JAL)とJR東日本、KDDI、KDDIスマートドローン、ウェザーニューズ、メディセオの6社は、東京都内でレベル4での飛行を見据えたドローンの運用実証を行う。 2月1日から平日の日中に、東京都あきる野市の公立医 […]投稿 JALやJR東、KDDIなど6社、都... -
セール・特別運賃
ジェットスター、国内線で「スーパースターセール」 全路線片道1,000円
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を1月18日午後5時から20日午後5時まで開催する。 搭乗期間は1月21日から3月16日まで、1,000円の対象となるのは1月27日から2月26日まで […]投稿 ジェットスター、国内線で「スーパ... -
機体
スカイマーク、737MAXを正式発注 737-10も
スカイマーク(SKY/BC、9204)は1月18日、ボーイング737 MAXを正式発注したと発表した。標準型の737-8(737 MAX 8)と超長胴型の737-10(737 MAX 10)の2機種計6機を購入機として […]...このサイトの記事を見る -
航空貨物
成田空港、2/6幕張メッセで合同説明会 就職目線の空港見学会も
成田空港を運営する成田国際空港会社(NAA)は、旅客・貨物ハンドリングや保安検査など空港内の関連企業21社による合同企業説明会を、2月6日に幕張メッセ(千葉県)で開催する。年齢・性別・学歴・経験は不問で、通常は立入でき […]...このサイト... -
格安航空会社
タイ・ベトジェットエア、大阪~チェンマイ線を対象にしたセール開催 諸費用込み片道約14000円~
格安航空会社のタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は2023年2月16日から関西~チェンマイ線を運航します(関西発は2月17日~)。 関西国際空港初、タイベトジェットが関西=チェンマイ線を新規就航 […]投稿 タイ・ベトジェットエア、大阪~チ... -
需要予測
2023年の国際観光客数、コロナ前の9割まで回復か、タビナカ消費は急上昇の一方で、鈍化リスクも
国連世界観光機関(UNWTO)は、2023年の国際観光客数がパンデミック前の80%~95%に回復すると予測。中国のゼロコロナ政策の転換が重要な一歩に。...このサイトの記事を見る -
行政、政策
観光産業の主要企業トップが集結、「観光立国推進協議会」が観光産業の復活に向けて会合、民間の総意とりまとめ
観光立国推進協議会は、第9回協議会を実施した。協議会には観光産業のメインプレイヤーとなる企業や組織の会員・代理人74名が参加。2023年に取り組むべき課題や提言を共有した。...このサイトの記事を見る -
観光庁
観光庁、群馬県・富岡製糸場を中核とした「文化観光拠点計画」に大臣認定、誘客活動を支援
観光庁は文化観光推進法に基づき、群馬県の富岡製糸場を中核とした計画について大臣認定した。今回の認定で、大臣認定は拠点計画29件、地域計画16件の計45件となった。...このサイトの記事を見る -
ナビタイム
ナビタイム、自転車ナビで国指定「ナショナルサイクルルート」に対応、滋賀県「ビワイチ」など全6ルート
ナビタイムが自転車ナビアプリで国推奨のサイクリングルート全6ルートに対応。地図上に表示し、優先検索も可能に。...このサイトの記事を見る -
国内旅行
東海汽船、東京/館山に高速ジェット船、期間限定で大島航路で館山に寄港、2023年2月4日~3月26日
東海汽船は2月4日~3月26日の期間中、東京/大島を結ぶ高速ジェット船を千葉県館山市に寄港する。期間中は毎日運航で、東京/館山間は75分。...このサイトの記事を見る -
車両
南阿蘇鉄道、MT-4000形新型気動車を導入 JR線直通乗り入れも対応
南阿蘇鉄道は、MT-4000形新型気動車を導入した。 2016年の熊本地震による影響を受け、現在は中松~高森駅間で運行しているが、今後の全線開通を見据え、外国人観光客の受入環境整備を目的として導入に至った。JR線直通乗り […]投稿 南阿蘇鉄道、MT-4000形... -
機材
デルタ航空、エアバスA220-300型機12機を導入 オプション行使
デルタ航空は、エアバスA220-300型機12機のオプションを行使し、正式発注した。 ファーストクラス12席、プレミアムエコノミーの「コンフォートプラス」30席、エコノミークラス「メインキャビン」88席の計130席を備え […]投稿 デルタ航空、エアバスA220-300... -
楽天トラベル
楽天トラベル、「全国旅行支援」販売再開 千葉や福岡など7県
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を、1月19日午前10時から再開する。 秋田県・栃木県・千葉県・新潟県・長野県・福岡県・熊本県の宿泊が対象となる。旅行・宿泊期間は都道 […]投稿 楽天トラベル、... -
鹿児島県
鹿児島県、全国旅行支援「今こそ鹿児島の旅 第4弾」を開始 離島宿泊で割引上乗せあり
鹿児島県は、全国旅行支援「今こそ鹿児島の旅 第4弾」を1月10日から開始した。3月31日まで実施する。 国内在住者の県内への旅行・宿泊を対象として、旅行代金の20%を割り引くほか、「地域クーポン」を1人1泊(日)あたり平 […]投稿 鹿児島県、全国旅行支... -
フィンエアー/フィンランド航空(AY/FIN)
フィンエアー、スペシャルオファー販売中 ヘルシンキへ往復総額17.9万円から
フィンエアーは、スペシャルオファーを1月11日から18日まで販売している。 エコノミークラス往復運賃は179,000円から。フィンランドをはじめとしたヨーロッパ行きの設定がある。燃油サーチャージと諸税は含まれている。設定 […]投稿 フィンエアー、スペシ... -
旅行情報
丸亀市、フェリーやコミュニティバスで「旅客運賃無料キャンペーン」を2月末まで実施中
丸亀市は、フェリーやコミュニティバスを対象に「旅客運賃無料キャンペーン」を2月28日まで実施している。 原油価格や物価高騰に対する生活支援や公共交通機関利用促進を目的として、丸亀市の対象公共交通を無料とする。対象の公共交 […]投稿 丸亀市、フェ... -
旅行情報
庄内空港、早朝便利用に使える割引クーポンを配布 ANAトラベラーズのDPに適用可能
庄内空港は、ANAトラベラーズのダイナミックパッケージで、全日本空輸(ANA)の東京/羽田〜庄内線を利用する場合に利用できる割引クーポンを配布している。 冬季間の早朝便の利用拡大を図るため、往路は早朝便を利用した商品が対 […]投稿 庄内空港、早朝便... -
新路線・増減便・運休
チャイナエアライン、高松〜台北/桃園線の運航再開 1月19日から週4往復
チャイナエアラインは、高松〜台北/桃園線を1月19日から再開する。 水・木・土・日曜の週4往復を、ビジネスクラス12席とエコノミークラス168席の計180席を配置した、エアバスA321neoで運航する。 ■ダイヤ CI1 […]投稿 チャイナエアライン、高松〜台北/桃園... -
滋賀県
滋賀県、全国旅行支援「全国版 今こそ滋賀を旅しよう!」を再開 宿泊施設直接予約でクーポン上乗せ
滋賀県は、全国旅行支援「全国版 今こそ滋賀を旅しよう!」を1月10日に再開し、3月30日まで実施する。 国内在住者の県内への旅行・宿泊を対象として、旅行代金の20%を割り引くほか、土産物屋や観光施設などで使える「地域限定 […]投稿 滋賀県、全国旅行支... -
機材
スカイマーク、ボーイング737 MAX計6機を直接発注 4機確定、2機オプション
スカイマークは、ボーイング737 MAX2機種のボーイングへの発注を取締役会で決議した。 ボーイング737-8型機とボーイング737-10型機を、それぞれ確定発注2機、オプション1機の計6機導入する。 ボーイング737- […]投稿 スカイマーク、ボーイング737 MAX計6機...