-
格安航空会社
タイ・エアアジア、バンコクと中国8都市を結ぶ路線を再開へ
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、バンコクと中国8都市を結ぶ路線を順次再開すると発表しています。 対象となるのはいずれもバンコクのドンムアン空港発着で深圳、杭州、広州、重慶、昆明、マカオ、南京 […]投稿 タイ・エアアジア、... -
鉄道
寝台特急「サンライズ出雲」、GWに2往復増発 時刻変更で出雲市〜東京間15時間40分に
JR西日本らは、臨時寝台特急「サンライズ出雲91・92号」をゴールデンウィーク期間中に2往復運転する。 運転日は、上り「92号」が5月1日と6日、下り「91号」が5月2日と7日。車両は285系7両編成を使用する。 上り「 […]投稿 寝台特急「サンライズ出雲」、GW... -
運航再開
ジェットスター、成田-下地島3/26再開 繁忙期は1日2往復に
ジェットスター・ジャパン(JJP/GK)は1月20日、2023年度夏ダイヤ(3月26日から10月28日)の運航計画を発表した。冬ダイヤ(3月25日まで)で期間運休している成田-下地島線を3月26日の期初から再開する。夏 […]...このサイトの記事を見る -
セール・特別運賃
KLMオランダ航空、日本発着ヨーロッパ行きで特別運賃 往復6.5万円から
KLMオランダ航空は、日本発着ヨーロッパ行きのエコノミークラスで「リアルディールセール」を1月12日から24日まで開催している。 往復運賃は65,000円から、燃油サーチャージや諸税は別途必要となる。搭乗期間は1月10日 […]投稿 KLMオランダ航空、日本発着... -
長崎空港
ORC、新機材ATR42は7/1就航 長崎離島路線
オリエンタルエアブリッジ(ORC/OC)は、新機材となる仏ATR製ATR42-600型機の初号機(登録記号JA10RC)を7月1日から定期便に投入する。長崎離島路線用の機材で、拠点の長崎空港には2022年12月21日に […]...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
スターフライヤー、北九州〜那覇線の運休継続 夏期間は国内5路線1日最大64便
スターフライヤーは、3月26日から始まる夏スケジュール期間中、国内線5路線を1日最大32往復64便を運航する。 東京/羽田〜北九州線は1日最大11往復、東京/羽田〜福岡線は1日8往復、名古屋/中部〜福岡線は同6往復、東京 […]投稿 スターフライヤー、北九州〜... -
空港
中部国際空港、第1ターミナルに「CROCE&Co.」が1月20日オープン
中部国際空港は、第1ターミナル4階レンガ通りに「CROCE&Co.(クローチェ)」が1月20日にオープンすると発表した。 「クローチェ」は愛知県一宮市に本店を構え、「行列のできるカフェ」として多数のメディアに紹介される人 […]投稿 中部国際空港、第1ター... -
新路線・増減便・運休
スカイマーク、羽田〜福岡線など減便 4路線増便、夏期運航計画
スカイマークは、3月26日から始まる夏スケジュールで、4路線で増便、2路線で減便する。 東京/羽田・名古屋/中部〜札幌/千歳線は夏スケジュール期間中全て、神戸・福岡〜沖縄/那覇線は一部の日に1日1往復を増便する。福岡〜下 […]投稿 スカイマーク、羽田〜... -
機体
デルタ航空、A220を12機追加発注 最大顧客
エアバスは、デルタ航空(DAL/DL)がA220-300型機を12機追加発注したと現地時間1月18日に発表した。デルタは2機種あるA220を107機発注済みで、総発注数は119機になった。今回の追加発注分は2026年か […]...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
チェジュ航空、静岡〜ソウル/仁川線の運航再開 3月26日から週3往復
チェジュ航空は、静岡〜ソウル/仁川線の定期便の運航を、3月26日から再開する。 水・金・日曜の週3往復を、エコノミークラス189席を配置したボーイング737-800型機で運航する。 富士山静岡空港を発着する国際線は、20 […]投稿 チェジュ航空、静岡〜ソウル/... -
新路線・増減便・運休
タイガーエア・台湾、仙台〜台北/桃園線の運航再開 3月26日から週3往復
タイガーエア・台湾は、仙台〜台北/桃園線の運航を3月26日から再開する。 火・木・日曜の週3往復を運航する。機材はエコノミークラス180席を配置した、エアバスA320型機を使用する。所要時間は仙台発が3時間55分、台北/ […]投稿 タイガーエア・台湾、仙台... -
新路線・増減便・運休
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ホノルル線を期間増便 春休みやGWは毎日運航
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ホノルル線を春休みやゴールデンウィークに1日1往復に増便する。 運航期間は3月26日から4月2日までと、4月26日から5月8日まで。通常は火・木・土曜の週3往復を運航しているところ […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ホノルル線... -
日清食品
「出前一丁」発売55周年、横浜中華街にポップアップストア 「出前坊やの香港屋台」を1月21日から期間限定オープン
日清食品は、「出前一丁」の発売55周年を記念したポップアップストア「出前坊やの香港屋台」を、「横浜中華街 招福門」に1月21日から4月2日までの期間限定オープンする。 日清食品が製造・販売する袋麺「出前一丁」は、2月に発 […]投稿 「出前一丁」発売55... -
訪日インバウンド
落合陽一氏登壇、訪日インバウンド×DXを考える全19講演の大型イベント ―WOVNが2月16日開催(PR)
ウェブサイト多言語化ソリューションを提供するWOVNが、「訪日DXで進化する日本の未来」をテーマに、ハイブリッド開催による大型カンファレンスを開催。各界のトップランナーが、新たなビジネスとテクノロジーを用いたコロナ後のインバウンドビジネスを語... -
博多バスターミナル
博多バスターミナル、空港通り側エリアをリニューアル フォトスポットが登場
博多バスターミナルは、空港通り側エリアをリニューアルした。 コンセプトは「訪れるさまざまな人が足を運びたくなる、明るい新ストリートへ」とし、エリアの入口は、博多織をイメージした装飾を施した。円形の柱には、ある場所から見る […]投稿 博多バス... -
新路線・増減便・運休
アエロフロート、イルクーツク〜バンコク線開設 1月18日から週2往復
アエロフロート・ロシア航空は、イルクーツク〜バンコク/スワンナプーム線を1月18日に開設する。 イルクーツク、バンコク/スワンナプーム発ともに水・土曜の週2往復を、ボーイング737-800型機で運航する。これまではモスク […]投稿 アエロフロート、イルク... -
機体
NASAとボーイング、極薄主翼の次世代小型機 燃費3割減、30年代実用化へ
ボーイングは、NASA(米国航空宇宙局)が進める持続可能な実証機プログラム「サステナブル・フライト・デモンストレーター」(SFD、Sustainable Flight Demonstrator)について、開発パートナー […]...このサイトの記事を見る -
日本航空(JL/JAL)
JAL、羽田~北海道路線に2回以上搭乗で100万Pontaポイントを山分け
日本航空(JAL)は、対象期間に東京/羽田発着北海道路線へ2回以上の搭乗で、100万Pontaポイントを山分けするキャンペーンを実施している。 対象搭乗期間は1月10日から2月28日まで、2月3日から11日までは対象外。 […]投稿 JAL、羽田~北海道路線に2回以上搭... -
訪日インバウンド
経済同友会、観光DXの司令塔「DMOの進化」に提言、自覚不足を指摘、レベルチェックシート作成など提案
経済同友会が「観光DXの核となるDMOの進化―持続可能な観光の実現に向けてー」と題した提言を発表。DMOの自覚不足指摘や先行事例を紹介、レベルチェックシート試作版も例示した。...このサイトの記事を見る -
統計
旅行のネット支出がコロナ前のレベルに回復、総支出の増加に寄与 ―家計消費状況調査2022年11月
総務省統計局が発表した「家計消費状況調査(2022年11月分)」によると、ネットショッピング支出は約2.3万円で対前年比3.7割増。旅行関係費の寄与率は3.7%に。...このサイトの記事を見る