-
京葉線幕張豊砂駅を開業前に見学できるふるさと納税返礼品 発車ベルなどの操作体験も
JR東日本は、「JRE MALLふるさと納税」で、京葉線の新駅、幕張豊砂駅を開業前に見学できるイベントを返礼品とした、ふるさと納税の受付を開始した。 実施日は3月4日・5日で、各日3回実施する。所要時間は1時間半。駅構内 […]投稿 京葉線幕張豊砂駅を開業前... -
バンコクで旧台北大旅社を改装したW22ホテルに泊まりました
バンコク・ヤワラーのジュライロータリー近くにあった台北ホテル(台北大旅社)がリノベーションされ、W22バイ・ブラサリ(W22 by Burasari)というぱっと見おしゃれなホテルに生まれ変わっています。 前回(2022 […]投稿 バンコクで旧台北大旅社を改... -
マリオット、「旅先テレワーク」普及で新戦略、長期滞在ホテル開発や新ブランド、オールインクルーシブに注力
マリオット・インターナショナルは、旅行スタイルの変化に合わせて、オールインクルーシブ、長期滞在向けホテル、サービスアパートメントに注力する戦略を発表。...このサイトの記事を見る -
世界最大級の旅行・観光業界イベント「ITBベルリン」、3月7日から開催(PR)
2023年3月7~9日、ドイツ・ベルリンで世界最大級の観光産業の展示会・国際会議「ITBベルリン2023」開催。トラベルテック、マーケティング、未来のトラベル、MICE、サステナビリティなどのテーマで専門家が議論する。...このサイトの記事を見る -
ジャルパック、「全国旅行支援」に3,000円上乗せ割引 6都道府県対象
ジャルパックは、観光需要喚起策「全国旅行支援」と併用できる3,000円割引クーポンの配布を、1月25日から開始した。 対象となるのは、北海道・東京都・千葉県・大阪府・鹿児島県・沖縄県の各都道府県が目的地となる、航空券と宿 […]投稿 ジャルパック、「... -
横浜観光コンベンションビューロー、観光ファン募る「応援団」結成、特典はモニターツアー先行体験など
横浜観光コンベンション・ビューローが「横浜観光応援団」の募集を開始した。横浜の観光ファンを募り、横浜の魅力をSNSやクチコミで発信する目的。モニターツアーの先行体験などの特典を提供する。...このサイトの記事を見る -
沖縄東海岸で旅先テレワーク、温泉での健康増進やキャンピングカー利用、観光まちづくりの一環で実証
沖縄東海岸の温泉入浴と周辺観光でウェルネスを目指すワーケーション体験プログラム。沖縄県南城市とうるま市の持続性ある観光まちづくり実現に向けた社会実証の一環で実施へ。...このサイトの記事を見る -
宮城県川崎町、町に溶け込む旅プロジェクト、地元の人と交流しながら自然や仕事を体験
宮城県川崎町で川崎町に溶け込むように旅をする「とけたび」プロジェクトが開始。地元の人たちと交流しないがら、自然や仕事を体験。チケット購入後、オンラインでの打ち合わせで日程や内容を調整。...このサイトの記事を見る -
香港国際空港、2022年の旅客数は約570万人
香港空港管理局は、2022年の香港国際空港の旅客数を発表した。 旅客数は約570万人で、前年比318.4%増となった。貨物処理量は16.4%減の420万トン、総飛行回数は4.2%減の138,700回となった。 フレッド・ […]投稿 香港国際空港、2022年の旅客数は約570万人... -
「ヒルトン横浜」、9月24日に開業 予約受付は4月から
ヒルトンとケン不動産リースは、「ヒルトン横浜」を9月24日に開業することを決めた。予約受付は4月から開始する。 日本ジャズ発祥の地として横浜が音楽の街たる原点ともなった時代に流行し、今も横浜の街並みを印象付けている、ニュ […]投稿 「ヒルトン横... -
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 岩手や静岡など3県
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を、1月26日から再開する。 午前11時ごろから岩手県・山形県・静岡県の3県の宿泊の販売を再開する。 割引率は20%、1泊あたりの割引 […]投稿 じゃらんnet、「全国旅... -
ピーチ、沖縄/那覇〜台北/桃園線を増便 3月26日から1日2往復
ピーチ・アビエーションは、沖縄/那覇〜台北/桃園線を、3月26日から1日2往復に増便する。 増便するのは、沖縄/那覇を午前8時15分に出発し、台北/桃園に午前8時50分に到着するMM923便と、台北/桃園を午前9時35分 […]投稿 ピーチ、沖縄/那覇〜台北/桃園線を... -
ANAトラベラーズ、全国旅行支援と併用できる「思いっきりんクーポン」配布 最大7,000円割引
ANA Xは、航空券と宿泊がセットになった「ANAトラベラーズダイナミックパッケージ」を対象に、「全国旅行支援」と併用できる「思いっきりんクーポン」を配布している。 2名以上かつ旅行代金が7万円以上で利用できる7,000 […]投稿 ANAトラベラーズ、全国旅... -
ラオックス、新千歳空港国際線ターミナルの店舗営業再開
ラオックスホールディングスは、「ラオックス 新千歳国際ターミナル店」の営業を、1月26日から再開する。 新型コロナウイルスの影響で、2020年7月から休業していた。国際線旅客便が増加傾向になることから、営業再開を決めた。 […]投稿 ラオックス、新千歳... -
IHGワンリワーズ、2泊ごとに2,000ポイント付与 プロモ開催
IHGホテルズ&リゾーツは、ロイヤリティプログラム「IHGワンリワーズ」会員を対象としたプロモーションを開始した。 2泊ごとに2,000ポイントを付与する。付与上限は設定していない。1泊あたりの宿泊金額が30米ドル以上で […]投稿 IHGワンリワーズ、2泊ごと... -
関空の旅客数、3年ぶり前年超え 2.5倍793万人=22年暦年
関西国際空港と伊丹空港(大阪国際空港)、神戸空港を運営する関西エアポートグループのが1月25日に発表した2022年1-12月(暦年)の運営概況の速報値によると、関空の通過旅客を含む国際線と国内線の総旅客数は前年比2.5 […]...このサイトの記事を... -
中部空港、総旅客数66%増57万人 国際線10万人超え=22年12月実績
中部空港(セントレア)を運営する中部国際空港会社の2022年12月実績の速報値によると、国際線と国内線を合わせた総旅客数は66%増の57万2142人だった。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)前の2019年同月 […]...このサイトの記事を見る -
22年11月の航空需要、コロナ前75%まで回復 国際・国内利用率80.8%=IATA旅客実績
IATA(国際航空運送協会)の2022年11月世界旅客輸送実績によると、国際線と国内線の合計は、座席供給量を示すASK(有効座席キロ)が前年同月比23.8%増(19年同月比24.6%減)、有償旅客の輸送距離を示すRPK […]...このサイトの記事を見る -
22年11月の国内旅客、前年比44.0%増847万人 国際線5倍超84万人 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2022年11月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比44.0%増(19年同月比9.2%減)の847万8861人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は10.1ポイント上昇の73 […]...このサイトの記事を見る -
ハワイアン航空、福岡〜ホノルル線の運航再開 4月28日から週3往復
ハワイアン航空は、福岡〜ホノルル線の運航を、4月28日から週3往復で再開する。 福岡発月・水・土曜、ホノルル発火・金・日曜に運航する。プレミアムキャビン18席、エクストラコンフォートシート68席、メインキャビン192席の […]投稿 ハワイアン航空、福岡...