-
楽天トラベル
楽天トラベル、「全国旅行支援」の4月以降の予約受付開始 北海道から
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の予約受付を、一部自治体で3月17日午前10時から再開する。 対象となるのは、北海道が目的地の宿泊とツアー。4月1日以降の出発・チ […]投稿 楽天トラベル、「... -
新路線・増減便・運休
スカンジナビア航空、欧州内10路線で増便など 需要増で
スカンジナビア航空は、旅行需要の増加に対応し、ヨーロッパ内の10路線の運航を追加する。 ストックホルム〜フィレンツェ・ラルナカ線、オスロ〜テリネフェ・ハンブルク・ベルリン・プラハ・タリン線、ベルリン〜パルマデマヨルカ・マ […]投稿 スカンジナ... -
需要実績
ジャンボ完納、56年に幕 787は納入一時停止=ボーイング2月実績
ボーイングの2023年2月の引き渡しは、前年同月比6機増の28機、受注は32機減の5機だった。「ジャンボ」の愛称で親しまれた747が完納となったほか、主力の787の納入を一時停止した。競合のエアバスは2月に46機(前年 […]...このサイトの記事を見る -
近畿日本ツーリスト
近畿日本ツーリスト、4月以降の「全国旅行支援」販売開始
近畿日本ツーリストは、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の販売を開始した。 北海道が目的地となる、4月1日以降の出発・チェックインが対象となる。旅行期間は7月14日宿泊(翌15日チェックアウト)分まで。 割引率は2 […]投稿 近畿日本ツーリスト... -
旅行会社
エイチ・アイ・エス、4月以降の「全国旅行支援」詳細は後日発表
エイチ・アイ・エス(HIS)は、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の実施について、詳細が決まり次第発表する。 4月1日以降の出発・チェックインが対象で、予約開始時期や対象期間は各都道府県が決定する。4月29日から5 […]投稿 エイチ・アイ・エス... -
新路線・増減便・運休
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ソウル/仁川線を増便 1日最大2往復
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜ソウル/仁川線を増便する。 4月15日から5月1日にかけて月・土・日曜は1日2往復、それ以外の日は1日1往復の週10往復を運航する。5月2日から8日にかけては1日2往復を運航する。 […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜ソウル/仁川線... -
格安航空会社
タイ・エアアジア、3月26日からチェンマイ―香港線をデイリー運航で再開 チェンマイ発着の他の国際線も増便
格安航空会社のタイ・エアアジア(Thai AirAsia)は、2023年3月26日からチェンマイと香港を結ぶ直行便を再開すると発表しています。 運航は1日1便で使用機材はエアバスA320(エコノミー180席)。予定してい […]投稿 タイ・エアアジア、3月26日からチェン... -
業務提携
JR東日本、ペットとの旅を推進へ、ペットフード企業と資本業務提携、新規事業の開発で連携
JR東日本スタートアップは、ペットウェルネスカンパニーPETOKOTO社と資本業務を提携。ペットとの快適な移動の実現を目指す。JRE MALLへ「PETOKOTO FOODS」を出店。...このサイトの記事を見る -
決済関連
JAL、スマホ決済「JAL Pay」を開始、空港店舗や機内販売で利用可能に
ALは、スマートフォン決済サービス「JAL Pay」を2023年3月22日から開始。全国の空港店舗やスマートコード対応店舗で利用が可能に。...このサイトの記事を見る -
出入国・ビザ
駐日中国大使館、観光を含む査証申請の受付開始
駐日中国大使館は、観光を含む査証申請の受け付けを、3月15日から開始した。 日本国籍者に対する査証免除措置は引き続き停止している。有効な「居留許可」を所持する人、APEC・ビジネス・トラベル・カード(ABTC)を所持する […]投稿 駐日中国大使館、観光... -
ホテル・旅館
Payn(ペイン)社、自社サービスにキャンセル料の請求・回収機能を追加できるプログラムをリリース
キャンセル料の請求・回収業務をデジタル化するPayn(ペイン)社は、自社サービスにキャンセル料の請求・回収機能を追加することができる「Payn Connect」をリリース。...このサイトの記事を見る -
東武トップツアーズ
東武トップツアーズ、4月以降の「全国旅行支援」詳細は後日発表
東武トップツアーズは、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の実施について、詳細が決まり次第発表する。 4月1日以降の出発・チェックインが対象で、予約開始時期や対象期間は各都道府県が決定する。4月29日から5月7日まで […]投稿 東武トップツアー... -
ナビタイム
ナビタイム、MaaS利用動向を可視化できるサービス開始、APIを利用する事業者向けに
ナビタイムは、MaaS事業者向けダッシュボード「NAVITIME MaaS トレンド」の提供を開始。消費者のMaaSの利用状況を、オンライン上で簡単に確認可能に。...このサイトの記事を見る -
全日空(ANA)
ANA、JR北海道とMaaS連携、新千歳空港への到着時間にあわせた鉄道指定席の購入が可能に
ANAとJR北海道がMaaSで連携。ANAの経路検索サービスでJR北海道の新千歳/札幌・小樽間を走る快速エアポートの指定席購入を可能に。...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
エミレーツ航空、新規就航や増便で供給座席数増 既存路線で週251往復増
エミレーツ航空は、夏スケジュール期間中、新規就航や増便によって供給座席数を増やす。 増便となるのは、ロンドン/ガトウィック、ヴェネツィア、アムステルダム、ボローニャ、ダルエスサラーム、ブダペスト、エンテベ、バンコク、カイ […]投稿 エミレーツ... -
西武・プリンスホテルズワールドワイド
新横浜プリンスホテル、「そうにゃん」のコラボルームや相鉄21000系トレインケーキ販売 相鉄新横浜線開業記念で
新横浜プリンスホテルは、「そうにゃん」のコラボルームや相鉄21000系トレインケーキなどを販売する。 コラボルームにはそうにゃんが装飾されたオリジナルクッションや、ベッドスローなどを用意し、宿泊者限定のオリジナルグッズも […]投稿 新横浜プリンス... -
空港
スカイトラックス、世界の空港ランキング2023を発表 トップはチャンギ、羽田が3位、成田も9位にランクイン
航空関連のリサーチ・格付けを行っている英国のSKYTRAX(スカイトラックス)社が2023年版の世界の空港ランキングを発表しています。 ベストエアポートには3年ぶりにシンガポールのチャンギ空港を選出。2021年2022年 […]投稿 スカイトラックス、世界... -
旅行会社
エイチ・アイ・エス、最終赤字35億7,100万円 22年11月〜23年1月
エイチ・アイ・エス(HIS)が3月15日に発表した、2023年10月期第1四半期(2022年11月〜2023年1月)連結決算は、35億7,100万円の最終赤字だった。 売上高は461億4,300万円、営業損失は34億3, […]投稿 エイチ・アイ・エス、最終赤字35億7,100万円 22年11月... -
楽天トラベル
楽天トラベル、「全国旅行支援」の予約受付再開 東京や大阪など9都府県
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の予約受付を、一部自治体で3月16日午前10時から再開する。 対象となるのは、栃木県・東京都・神奈川県・長野県・静岡県・三重県・京都府・大阪 […]投稿 楽天トラベル、... -
旅行会社
じゃらんnet、「全国旅行支援」販売再開 大阪府対象
リクルートは、旅行予約サイト「じゃらんnet」で、観光需要喚起策「全国旅行支援」の一部自治体の販売を、3月16日から再開する。 午前11時ごろから大阪府の宿泊、正午ごろから大阪府の「JALじゃらんパック」と「ANAじゃら […]投稿 じゃらんnet、「全国旅行...