-
新路線・増減便・運休
エミレーツ航空、クライストチャーチへ乗り入れ再開 A380型機で
エミレーツ航空は、ドバイ〜シドニー〜クライストチャーチ線の運航を再開した。 4クラス制のエアバスA380型機で、1日1往復を運航する。運航再開は約3年ぶり。ニュージーランドへはオークランドにも乗り入れており、両都市に4ク […]投稿 エミレーツ航空、ク... -
航空
スターラックス航空、ドジャースとクリッパーズにスポンサー就任 ファースト利用で観戦チケットプレゼント
スターラックス航空は、ロサンゼルス・ドジャースとロサンゼルス・クリッパーズのオフィシャルスポンサーに就任した。 ドジャースは2023年シーズン、クリッパーズは2023年〜2024年シーズンのエアラインパートナーとなる。6 […]投稿 スターラックス航空、ド... -
雑誌
[雑誌]「ANAおもてなし戦略」月刊エアステージ 23年5月号
月刊エアステージ(イカロス出版)2023年5月号が3月28日発売。税込1540円(電子書籍版も同額)。 「年に一度のANA大特集は、3年ぶりに募集が再開されたANA CAを徹底特集。ANA CAの歴代制服、CAの羽田 […]...このサイトの記事を見る -
空港
ロンドン・ヒースロー空港、警備員がスト実施 3月31日〜4月9日
ヒースロー・エアポートは、ロンドン・ヒースロー空港で警備員によるストライキのため、3月31日から4月9日にかけて運航便に影響を与える可能性があると発表した。 労働組合のUniteに所属する2つのグループが、給与の引き上げ […]投稿 ロンドン・ヒースロー... -
東横イン
東横INN羽田空港Ⅱ、リニューアルオープン 新デザインに
東横インは、東横INN羽田空港Ⅱを3月28日にリニューアルオープンした。 2022年7月にブランドコンセプトに「全国ネットワークの基地ホテル」を掲げてリブランディングを発表しており、リニューアルにあたって、ブランドコンセ […]投稿 東横INN羽田空港Ⅱ、リ... -
ホテル
パシフィックゴルフマネージメント、「PGMゴルフリゾート沖縄」併設ホテルを2026年開業
パシフィックゴルフマネージメントは、「PGMゴルフリゾート沖縄」の併設ホテルを2026年に開業する。 建物は地上10階・地下1階建て。客室は、約45平方メートルのスタンダードルームを中心とした、ビューバスタイプを含む全2 […]投稿 パシフィックゴルフマネ... -
香港政府観光局
香港政府観光局、ダンスで「ハロー香港!」キャンペーン開催 航空券などプレゼント
香港政府観光局は、キャセイパシフィック航空、成田国際空港と共同で、ダンスで「ハロー香港!」キャンペーンを3月28日から4月20日まで開催する。 特設ウェブサイト内で公開されている15秒の「ハロー香港」ダンス動画と同じ振り […]投稿 香港政府観光局、... -
鉄道
四国・瀬戸内で「THE ROYAL EXPRESS」を運行 2024年1月〜3月に
JR四国とJR貨物、JR西日本、東急の4社は、四国・瀬戸内エリアでクルーズトレインを2024年に運行する。 岡山から高松、松山方面を巡る4日間の運行を、2024年1月から3月までの間に6回実施する。東急の「THE ROY […]投稿 四国・瀬戸内で「THE ROYAL EXPRESS」... -
旅行会社
クラブツーリズム、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 兵庫県対象
クラブツーリズムは、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の販売を、3月27日から追加した。 対象となるのは、兵庫県。4月17日以降の出発・チェックインが対象で、対象期間は各都道府県により異なる。4月29日から5月7日 […]投稿 クラブツーリズム、4月... -
鉄道
JALとJR東日本、ハワイ渡航者向けにMaaS実証実験開始
日本航空(JAL)とJR東日本は、日本からハワイへの渡航者を対象としたMaaS(Mobility as a Service)の実証実験を開始した。 両社は、JALのハワイ州観光局公認アプリ「HAWAIICO」で、ハワイ現 […]投稿 JALとJR東日本、ハワイ渡航者向けにMaaS実証実験開始 ... -
空港
JAL、羽田空港国際線の「サクララウンジ」有料利用を全便に拡大
日本航空(JAL)は、羽田空港国際線「サクララウンジ」の有料ラウンジサービスの購入対象便を、3月28日午前11時から全便に拡大した。 JALが運航するJAL便名の国際線定期便が対象で、同日の搭乗便から購入ができる。羽田空 […]投稿 JAL、羽田空港国際線の「... -
航空流通
グーグル、航空券予約で価格保証サービスを開始、出発日まで自動チェック、差額は払い戻し【外電】
米観光産業ニュース「フォーカスワイヤ」によると、グーグルが価格保証サービスを一部フライト予約で試験的に提供。1度に最大3件の価格保証予約が可能で、1年あたり最大500ドル(約6.5万円)の返金を受け取ることができる。継続的な提供を検討しているという... -
観光庁
観光庁、観光人材育成のガイドライン策定、持続可能な観光地域づくりで国やDMOの役割を指摘
観光庁は2023年3月、「ポストコロナ時代における観光人材育成ガイドライン」を策定。「観光地経営人材」と「観光産業人材」の2タイプに整理。...このサイトの記事を見る -
地方創生
人材確保が急務の宿泊業界、「副業」や「プチ勤務」など、リクルートが雇用事例を発表
持続可能な観光に向けた、宿泊業の雇用動向とは? リクルートが最新事例を紹介。...このサイトの記事を見る -
地方創生
インバウンド復活に伴う宿泊施設の人手不足解消へ、おてつたびが「国際交流特集」開始
おてつたびがインバウンド再開による需要拡大で人手不足に悩む宿泊施設を支援。「国際交流」の特集ページを開設し、ホテル・旅館の求人募集を紹介。...このサイトの記事を見る -
日本旅行
日本旅行、出張管理「出張なび」でCO2排出量を可視化、企業の集計業務を効率化
日本旅行は、 出張管理システム「出張なび」にCO2排出量を可視化・算定する機能を実装。2023年4月1日から。業務出張で排出したCO2量の集計業務を効率化することが可能に。...このサイトの記事を見る -
現地情報
JTB、「ご当地グルメ」の飲食店サイトを開設、独自で認定、観光客が見つけやすく情報整理
JTBは、フリースタイルエンターテイメント(FSE)と連携し、愛知県のご当地グルメ情報専門サイト「tabemaro(たべまろ)」を開設。ご当地グルメをが独自に定義し認定。...このサイトの記事を見る -
旅行会社
るるぶトラベル、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 東京都など8都府県対象
JTB(ジェイティービー)は、宿泊予約サイト「るるぶトラベル」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の一部自治体の4月以降出発分を対象とした販売を、3月27日に追加した。 対象となるのは、茨城県・東京都・神奈川県・静岡県・滋 […]投稿 るるぶトラベル、... -
航空
JAL、羽田の国際線サクララウンジ拡張 席数2倍、シャワー9室【写真25枚】
日本航空(JAL)は、羽田空港第3ターミナルの上級会員用ラウンジ「サクララウンジ」を拡張し、3月26日にオープンした。 当初は2020年夏のオープンを予定していたが、コロナ禍の影響で延期となっていた。場所は114番ゲート […]投稿 JAL、羽田の国際線サクラ... -
旅行会社
HIS、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 東京都や大阪府など
エイチ・アイ・エス(HIS)は、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の販売を、3月27日から追加した。 対象となるのは、東京都・群馬県・茨城県・新潟県・大阪府の宿泊やツアー。一部対象外商品もある。4月1日以降の出発・ […]投稿 HIS、4月以降の「全...