-
旅行会社
Relux、4月以降の「全国旅行支援」販売開始 全都道府県対象
Loco Partnersは、宿泊予約サイト「Relux(リラックス)」で、観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の予約受付を、3月29日から開始した。 対象となるのは、未実施の奈良県を除く全都道府県の宿泊。4月1日以 […]投稿 Relux、4月以降の「全国旅行支援」... -
鉄道
東京メトロ銀座線、運転本数増発 1時間に15本、4月29日から
東京メトロは、銀座線の運転本数を、4月29日から増発する。 利用状況を踏またもので、平日の午前10時〜午後3時台と、土休日午前8時台〜午後8時台の運転本数を、1時間に12本から15本に増発する。このため、一部列車の行き先 […]投稿 東京メトロ銀座線、運転... -
一休.com
一休、「ホテル・旅館 セレクションセール」を開催中 4月4日まで
一休は、宿泊予約サイト「一休.com」で、タイムセール「ホテル・旅館 セレクションセール」を、3月27日正午から4月4日正午まで開催している。 設定ホテルと宿泊代金の一例は、ホテルニューオータニ(2名素泊まり)が39,3 […]投稿 一休、「ホテル・旅館 セ... -
航空
エア・インディア・エクスプレスとエアアジア・インディア、統合に向けてシステム移行
エア・インディアは、傘下のエア・インディア・エクスプレスとエアアジア・インディアの格安航空会社(LCC)2社の統合に向け、単一の予約システムへ移行した。 3月27日に実施したもので、ウェブサイトを統一し、ソーシャルメディ […]投稿 エア・インディア... -
香港エクスプレス航空
香港エクスプレス航空、A321neo初号機受領 新デザイン導入
エアバスは現地時間3月29日、香港エクスプレス航空(HKE/UO)へA321neoの同社向け初号機(登録記号B-KKA)を引き渡したと発表した。香港エクスプレスは機体デザインを含めたCI(コーポレート・アイデンティティ […]...このサイトの記事を見る -
香港
香港航空、香港~プーケット線を新規開設 6月16日から週4便
香港航空(Hong Kong Airlines)は、2023年6月16日より香港とプーケットを結ぶ直行便を運航すると発表しています。 同社によるタイへの定期便はバンコク線に次いでこれが2路線目となります。プーケット線の運 […]投稿 香港航空、香港~プーケット線を... -
鉄道
バンコク首都圏のレッドラインと路線バスで相互利用可能な1か月間有効のパスを発売
バンコク首都圏のSRTレッドラインと路線バスで相互利用できる1か月間有効のパスが発売されました。 レッドラインはバンスー~ランシット間及びバンスー~タリンチャン間の任意の区間で1か月間に50回まで利用可能。一方、路線バス […]投稿 バンコク首... -
羽田空港
ANAと日立、顔認証でマイル付与 最大900マイル、ANA FESTAで実証実験
ANA Digital Gate(ANAデジタルゲート)と全日空商事、ANA FESTA、日立製作所(6501)の4社は3月29日、羽田空港などで展開する空港売店「ANA FESTA」で来店時にマイルが貯まる共同実証実 […]...このサイトの記事を見る -
経営戦略、事業計画
宿泊予約管理トリプラ、韓国支店を設立、アジア市場での事業拡大へ
宿泊施設向けITソリューションを提供する「トリプラ(tripla)」は韓国支店を設立。これまでの実績をもとに、韓国でも独自のIT技術で宿泊施設の課題を解決していく。...このサイトの記事を見る -
新規開業
大阪に「グランドプリンス」開業へ、ハイアットからリブランド、2023年7月に
西武・プリンスホテルズワールドワイドは2023年7月、「グランドプリンスホテル」ブランドのホテルを大阪に開業。ハイアットリージェンシー大阪からリブランド。...このサイトの記事を見る -
海外旅行
GWの旅行先検索2023、エクスペディアのトップ10に海外6カ所ランクイン、台北、バンコク、リゾートが上位に
エクスペディアの2023年ゴールデンウィーク期間中の旅行先検索ランキングによると、トップ10には台北、バンコクなど海外旅行先6カ所がランクインした。...このサイトの記事を見る -
テーマパーク
USJ、子どもがパーク体験を計画する企画、期間限定の旅行代理店、JTBのコンシェルジュが協力
USJは 2023年3月30日~4月2日、渋谷駅前でこども限定旅行代理店「別世界ツアーズ」をオープンする。JTBが協力し、子どもが大人に向けてパーク滞在プランを逆プロデュースする企画。...このサイトの記事を見る -
タビナカ
JR東日本、MaaSプラットフォーム内にタビナカ予約サイト、レジャーやワーケーション商品を提供
JR東日本は、MaaSプラットフォーム「Tabi-CONNECT」内に観光コンテンツの予約サイト「JRE Activity&Biz」を立ち上げた。約5000種類のコンテンツの予約が可能に。...このサイトの記事を見る -
新路線・増減便・運休
ANA、羽田〜ミュンヘン線の運航再開 週3往復で
全日本空輸(ANA)は、東京/羽田〜ミュンヘン線の運航を、3月27日から週3往復で再開した。 東京/羽田発は木・金・日曜、ミュンヘン発は月・金・土曜に運航する。機材はボーイング787-9型機を使用する。所要時間は東京/羽 […]投稿 ANA、羽田〜ミュンヘン線... -
旅行会社
JR東海ツアーズ、4月以降の「全国旅行支援」販売追加 大阪府対象
JR東海ツアーズは、4月以降の観光需要喚起策「全国旅行支援」の販売を、3月29日午後から追加した。 対象となるのは、大阪府のネット予約。なお、広島県・長崎県の店舗予約は停止した。 4月1日以降の出発・チェックインが対象で […]投稿 JR東海ツアーズ、4... -
楽天トラベル
楽天トラベル、「全国旅行支援」の4月以降の予約受付追加 神奈川県など5県
楽天グループは、旅行予約サイト「楽天トラベル」での観光需要喚起策「全国旅行支援」の4月以降の予約受付を、一部自治体で3月30日午前10時から追加する。 対象となるのは、茨城県・神奈川県・福岡県・長崎県・大分県の宿泊と、神 […]投稿 楽天トラベル、... -
燃油サーチャージ
デルタ航空、4-5月分サーチャージ引き下げ 日本-北米3.3万円に
デルタ航空(DAL/DL)は、乗客が航空券購入時に支払う燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を、4-5月発券分を引き下げる。 対象は4月1日から5月31日発券分。ひとり1区間片道あたりの燃油サーチャージは、日本-北米 […]...このサイトの記事を見る -
需要実績
1月国内線、57.9%増726万人 国際線旅客100万人超え続く 航空輸送統計
国土交通省の航空輸送統計速報2023年1月分によると、国内線の旅客数は人ベースで前年同月比57.9%増(19年同月比9.5%減)の726万6002人、ロードファクター(座席利用率、L/F)は18.6ポイント上昇の62. […]...このサイトの記事を見る -
未分類
Women’s History Month | Two pilots’ inspiring journeys to Delta
Aluel Bol, now a 737 captain for Delta, and Khady Ndiaye, a 757/767 first officer, hope to inspire the next generation of women who aspire to take the flight deck. Bol earned her Delta pilot wings in ...このサイトの記事を見る -
未分類
14 million miles and counting: Delta celebrates most-traveled customer
It takes an average of 22 years for a Delta customer to travel one million miles. But over the course of about three decades, one flier has accumulated more miles in the air than anyone else: 14 milli...このサイトの記事を見る