TRAICY(トライシー)– tag –
-
ソラシドエア、羽田~大分線を往復利用で2,000円分のクーポン進呈
ソラシドエアは、東京/羽田~大分線を往復で利用した人に、大分空港内で使える2,000円分のクーポンを進呈する。 先着650名が対象で、ウェブサイト上での事前登録の上で、6月10日から8月19日までに搭乗する必要がある。ク […]投稿 ソラシドエア、羽田~大分... -
JR九州、「JQ CARDエクスプレス」デビューを記念して入会・利用でJRキューポ最大6,000P進呈
JR九州は、「JQ CARDエクスプレス」のデビューを記念して、入会・利用でJRキューポを最大6,000ポイント進呈する。 「JQ CARDエクスプレス」は、ネット予約・チケットレス乗車サービス「エクスプレス予約」が利用 […]投稿 JR九州、「JQ CARDエクスプレス」... -
中部国際空港に無人決済店舗「ANA FESTA GO」オープン 制限エリアに初
ANA FESTAと無人決済システム開発を手掛けるTOUCH TO GO(TTG)は、中部国際空港に無人決済店舗「ANA FESTA GO 中部ゲート店」を6月15日にオープンした。 ANA FESTAの無人決済店舗は羽 […]投稿 中部国際空港に無人決済店舗「ANA FESTA GO」オープン 制限... -
JAL、アニメツーリズム商品第1弾を販売 山口県巡るツアー
日本航空(JAL)は、地方自治体と連携したアニメツーリズム商品の第1弾を、山口県央連携都市圏域と協力して販売する。 ツアー商品「JALPAK X 庵野秀明展 X まちじゅうEVANGELION」では、映画「シン・エヴァン […]投稿 JAL、アニメツーリズム商品第1弾を販... -
カナダ、航空機や鉄道利用者のワクチン接種義務を停止
カナダ運輸省は6月14日、航空機などの乗客に対するワクチン接種義務を、6月20日午前0時1分から停止すると発表した。 これにより、カナダ発の国内線や国際線、鉄道の利用者は、ワクチン接種証明書を提示する必要がなくなる。また […]投稿 カナダ、航空機や... -
深日洲本ライナー、2022年度は6月25日運航開始 南大阪~淡路島間が1,500円
大阪府泉南郡岬町と兵庫県洲本市は、「深日洲本ライナー」の2022年度の運航を6月25日に開始すると発表した。 両市町は、広域交流の促進と地域の活性化を図るべく、かつて結ばれていた旅客船の定期航路の復活に向け、「深日洲本ラ […]投稿 深日洲本ライナー... -
グアム政府観光局、旅行会社やメディア関係者を対象としたファムツアー実施
グアム政府観光局は、旅行会社やメディア関係者を対象とした「GoGo! GUAM ファムツアー」を、6月13日から16日にかけて実施する。 ユナイテッド航空、日本グアム旅行協会が協力して実施するもので、50名が参加する。1 […]投稿 グアム政府観光局、旅行会社や... -
旅工房、海外への募集型企画旅行を再開
旅工房は、海外への募集型企画旅行を、6月14日から本格的に再開した。 新型コロナウイルスの影響で、約2年3か月に渡って募集型企画旅行の催行を中止していたものの、感染症危険レベルの引き下げや日本帰国時の水際対策の緩和を受け […]投稿 旅工房、海外へ... -
スクート、大阪/関西〜シンガポール線を9月1日再開 1日1便を運航
スクートは、大阪/関西〜シンガポール線を9月1日から1日1便で再開すると発表した。 機材はボーイング787-8型機を使用する。この他にも、東京/成田〜シンガポール線を8月1日に開設し、日本とシンガポールの間を直行便で1日 […]投稿 スクート、大阪/関西〜シ... -
スクート、東京/成田〜シンガポール線を8月1日開設 直行便で
スクートは、東京/成田〜シンガポール線を8月1日から1日1便で開設すると発表した。 これまでは、台北/桃園を経由して運航していたものの、経由便に加えて運航することになる。シンガポールから東南アジアやオーストラリア、ヨーロ […]投稿 スクート、東京/... -
IASS、仁川国際空港の3ラウンジを8月31日で営業終了
空港ラウンジの運営などを行うアイ・エー・エス・エスは、仁川国際空港の3ラウンジを8月31日で営業終了する。 対象となるのは、「IASS INCHEON LOUNGE –MATINA- (EAST・WEST)」と「IASS […]投稿 IASS、仁川国際空港の3ラウンジを8月31日で営業終了 は TR... -
札幌市、「路面電車無料デー」を実施 札幌市電全線が無料に
札幌市交通事業振興公社は、「路面電車無料デー」を実施する。 札幌市電全線の運賃を終日無料にする。対象は札幌市民に限定せず、全利用者とする。6月の対象日は25日・26日、7月の対象日は9日・10日・30日・31日。8月以降 […]投稿 札幌市、「路面電車無料... -
「第69回さっぽろ夏まつり」、3年ぶりに会場で開催 コロナ対策のうえビアガーデンも
札幌観光協会は、「第69回さっぽろ夏まつり」を7月22日から8月17日まで開催する。 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、2020年度は開催中止、2021年度はオンライン開催としたため、3年ぶりの会場での開催となる。 […]投稿 「第69回さっぽろ夏まつり」、... -
ピーチ、当日の前便変更が2,000円で可能となる「アーリーフライトチェンジサービス」を開始
ピーチ・アビエーションは、出発当日にフライトの前倒しができる「アーリーフライトチェンジサービス」を、きょう6月14日から開始した。 1日に複数便を運航している国内線を対象に、空港のカウンターで1人1区間あたり2,000円 […]投稿 ピーチ、当日の前便変... -
空港での海外在留邦人向けワクチン接種、ノババックス製ワクチンに切り替え 7月20日接種分から
厚生労働省は、海外在留邦人など向けの空港でのワクチン接種事業で接種するワクチンを、ノババックス製ワクチンに変更する。 現在初回のみ接種しているアストラゼネカ製ワクチンの接種は、7月8日の予約分かつ16日の接種分をもって終 […]投稿 空港での海外... -
シンガポール航空やCAAS、SAFクレジットを試験販売
シンガポール民間航空庁(CAAS)とシンガポール航空、テマセクは、持続可能な航空燃料(SAF)のクレジットの販売を、7月から開始する。 2月にシンガポールで生産したSAF、1,000クレジット分を試験的に販売する。1クレ […]投稿 シンガポール航空やCAAS、SAF... -
JALエンジニアリング、航空機の廃棄部品を再活用した商品販売 横浜高島屋で15日から
JALエンジニアリングは、航空機の廃棄部品を再活用した商品を、横浜高島屋で6月15日から28日まで販売する。 国内線シートカバーの廃材を使ったコインパースやサコッシュ、ペンケースのほか、シートベルトと金具を活用したキーホ […]投稿 JALエンジニアリン... -
香港航空、バンコクとマニラへの運航再開
香港航空は、香港とバンコク、マニラを結ぶ2路線の運航を再開する。 香港〜バンコク線は、7月17日から週2便を運航する。外国人観光客の受入を進めていることから、再開を決めた。ワクチンの接種を完了していない人は、PCR検査や […]投稿 香港航空、バンコ... -
IATA年次総会、6月19日からドーハで開催 サッカーW杯を前に大規模イベントで世界にアピール
第78回国際航空運送協会(IATA)年次総会(AGM)と世界航空運送サミットが、6月19日から21日までカタールのドーハで開催される。 ドーハでの開催は、2014年以来8年ぶり。当初は中国・上海で、中国東方航空がホスト航 […]投稿 IATA年次総会、6月19日からド... -
東京島嶼部で利用できる30%プレミアム付き商品券「しまぽ通貨」の販売再開
東京都と東京観光財団は、東京都の島嶼地域への旅行者誘致の取り組みとして販売するプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」の販売を再開した。 東京諸島11島(大島、利島、新島、式根島、神津島、三宅島、御蔵島、八丈島、青ヶ島 […]投稿 東京島嶼部...