TRAICY(トライシー)– tag –
-
タイ・エアアジアX、日本3路線でセール 片道15,990円から
タイ・エアアジアXは、日本3路線を対象としたセールを8月10日から14日まで開催する。 設定路線と片道運賃は、大阪/関西〜バンコク線は14,990円から、東京/成田〜バンコク線は17,990円から、札幌/千歳〜バンコク線 […]投稿 タイ・エアアジアX、日本3路線で... -
スターフライヤー就航15周年、関空展望ホール「SkyView」で記念イベント グッズ販売も
関西エアポートは、スターフライヤーの東京/羽田〜大阪/関西線就航15周年記念イベントを、関空展望ホール「SkyView」で開催する。 スターフライヤー就航15周年を記念した記念パネル展を、8月18日から23日まで開催する […]投稿 スターフライヤー就航15周年... -
ANA、「フライングホヌ」のレストランを9月も実施
ANAグループは、エアバスA380型機「FLYING HONU(フライングホヌ)」のレストランを、9月も継続して実施する。 成田空港に駐機中の2機を活用し、機内で国際線機内食を提供するほか、機内見学会を実施する。機内では […]投稿 ANA、「フライングホヌ」のレス... -
札幌市、宿泊割引「サッポロ割」第4弾を8月18日正午から受付開始 5,000円以上で3,000円引、クーポンも
札幌市は、宿泊割引「サッポロ割」の第4弾を8月18日正午から受付開始する。 札幌市内の対象宿泊施設や旅行会社等が販売する、「サッポロ割」プランを利用して宿泊した人を対象に、1人1泊につき宿泊料金5,000円(税込)以上で […]投稿 札幌市、宿泊割引「サ... -
チェジュ航空、福岡〜釜山線の運航再開 9月11日から週1便、10月に増便
チェジュ航空は、福岡〜釜山線の運航を、9月11日から週1便で再開する。 日曜の週1便から運航を再開し、10月5日から水・金曜を追加した週3便に拡大する。現段階では夏スケジュール期間中の10月28日までの運航便で販売を行っ […]投稿 チェジュ航空、福岡〜釜... -
ノーザンパシフィック航空、2023年第2四半期にも日本就航へ アンカレッジ経由で全米へ
ノーザンパシフィック航空は、日本や韓国への航空券の販売開始は、3〜4か月後になる見通しを示した。 投資家向けに送付したメールで明らかになった。各国政府の承認を経た後に販売を開始し、その後3〜4か月後に就航を計画している。 […]投稿 ノーザンパシ... -
香港、入境者への検疫措置を8月12日から変更
香港政府は、海外や台湾からの入境者に対する検疫措置を、8月12日から変更する。ワクチンの接種を終えていない人に対する、14日間の義務的検疫は終了する。 現在、7日間の指定ホテルでの検疫義務を課しているものの、3日間に短縮 […]投稿 香港、入境者への... -
ホテルメトロポリタン、「Suicaのペンギン ミニハンバーガー」など含むランチビュッフェを開催
ホテルメトロポリタンは、「Suicaのペンギン ミニハンバーガー」などを含む、ランチビュッフェを開催する。 ビーチリゾートをテーマに、「スパイスを纏ったサーモンの夏野菜ソース」、「夏野菜のピクルスとじゃがいものアルコアチ […]投稿 ホテルメトロポ... -
ニュージーランド航空、東京/成田〜オークランド線をデイリー化 冬スケジュールに段階的増便、関空線運休継続
ニュージーランド航空は、冬スケジュール期間中の日本路線の運航計画を決定した。 東京/成田〜オークランド線は、10月30日から11月27日にかけて週3便、12月11日まで週3便、2023年2月12日まで週6便を運航し、20 […]投稿 ニュージーランド航空、東京/成田〜... -
チェジュ航空、大阪/関西〜釜山線の運航再開 10月2日から週3便
チェジュ航空は、大阪/関西〜釜山線の運航を、10月2日から週3便で再開する。 水・金・日曜の週3便を運航する計画で、現段階では夏スケジュール期間中の10月28日までの運航便で販売を行っている。 チェジュ航空は現在、東京/ […]投稿 チェジュ航空、大阪/関... -
香港エクスプレス航空、アプリ刷新 モバイルファースト戦略強化
香港エクスプレス航空は、モバイルファーストの戦略を強化し、アプリを刷新した。 起動時間と検索の応答時間を約50%短縮し、予約までのステップを合理化。タップ回数を53%削減した。旅行先に関するパーソナライズされたコンテンツ […]投稿 香港エクスプ... -
ANAグループ、きょう1日で15万人超が利用 コロナ禍で最高、ウィズコロナの旅行スタイル定着
ANAグループは、きょう8月11日にコロナ禍で最高となる15万人超が国内線を利用すると明らかにした。 全日本空輸(ANA)とピーチ・アビエーションの2社を合わせると、予約数は昨年の2倍で、コロナ前の9割の水準に回復した。 […]投稿 ANAグループ、きょう1日... -
アメリカン航空、ボーイング787-8型機を受領 引き渡し再開後初の機体
アメリカン航空は、ボーイング787-8型機(機体記号:N880BJ)を受領したと発表した。ボーイングによる引き渡し再開後、初の機体となる。 アメリカ・サウスカロライナ州のチャールストン工場で受領したもので、受領は2021 […]投稿 アメリカン航空、ボーイン... -
ANA X、ANAホノルル便利用者向けに現地滞在プラン「ホノルルステイ」を販売
ANA Xは、全日本空輸(ANA)のホノルル線の航空券購入者を対象に、宿泊や送迎がセットになった商品「ホノルルステイ」を販売する。 宿泊や片道の混載送迎、ワイキキのマハロラウンジやワイキキトロリーの利用をセットにした商品 […]投稿 ANA X、ANAホノル... -
台湾の交通系IC「悠遊カード」、年内にも沖縄県で利用可能に 越境決済の認可取得
台湾の交通系ICカード「悠遊カード」を発行する悠遊卡は、日本国内における越境決済事業の認可を取得したと発表した。琉球銀行と提携し、今年下半期にも沖縄県内の加盟店での利用が可能になるとしている。 台湾からの旅行客が使用する […]投稿 台湾の交通... -
アパホテル〈博多駅筑紫口〉、9月1日に営業再開へ
アパホテルは、アパホテル〈博多駅筑紫口〉の営業を9月1日から再開する。 新型コロナウイルスに関連する一時待機施設として、2021年9月から行政機関に一棟貸しを行っていた。 2棟から構成されており、客室数は595室。博多駅 […]投稿 アパホテル〈博多駅筑... -
北海道新幹線、青函トンネルでの高速走行実施日を変更
国土交通省とJR北海道は、お盆に実施する北海道新幹線の青函トンネル内での高速走行の計画を、大雨の状況を踏まえて変更する。 当初は8月12日から16日までを予定していたものの、8月13日からに変更し、貨物列車の運転本数が少 […]投稿 北海道新幹線、青函... -
ANA、欧米や東南アジアの4路線を増便
全日本空輸(ANA)は、バンコク・ロサンゼルス・シアトル・フランクフルト線を増便する。 9月16日から東京/成田〜シアトル線を週6便、9月18日から東京/羽田〜バンコク線を1日2便と東京/羽田〜ロサンゼルス線を週12便、 […]投稿 ANA、欧米や東南アジアの4路... -
キャセイパシフィック航空、2022年上半期は業績回復 年内に旅客便をコロナ前の25%に回復へ
キャセイパシフィック航空は、2022年上半期のグループの純損益が49億9,900万香港ドルの赤字となったと発表した。 旅客事業は前年を上回り、旅客収入は前年同期比177.6%増の206,800万香港ドル、旅客数は同113 […]投稿 キャセイパシフィック航空、2022年上... -
ピーチ、「開運旅くじ」を都内の宝くじ売り場4店舗で販売開始
ピーチ・アビエーションは、「開運旅くじ」の販売を開始した。 「開運旅くじ」は、おみくじをモチーフにした木筒から番号がふられた棒を取り出し、宝くじ売場の販売員から旅くじを受け取る旅くじで、東京/成田発国内11路線のうち、指 […]投稿 ピーチ、「開...