TRAICY(トライシー)– tag –
-
鳳明館、7月1日から営業再開 デイユースのみ
鳳明館は、7月1日から営業を再開した。2021年5月末から休業していた。 営業再開には至ったが、設備等改修計画・工事のため、宿泊利用はできず、デイユース利用のみに限られる。予約はメールにて受け付けている。同館は、「ゆっく […]投稿 鳳明館、7月1日か... -
「ホテルルートイン周南 -徳山東インター-」、8月10日開業 天然温泉大浴場を完備
ルートインジャパンは、「ホテルルートイン周南 -徳山東インター-」を8月10日に開業した。 建物は地上10階建て。客室は8タイプ・全250室を設ける。シングル・ツインの通常タイプから、デラックスツインまで多様なタイプを用 […]投稿 「ホテルルートイン周... -
JCB、Agodaでの決済でハワイ・グアムのホテルを最大12%割引 それ以外の地域でも6%割引
ジェーシービー(JCB)は、「今こそハワイ・グアム旅行!Agodaのホテルが最大12%オフ!」キャンペーンを、2023年1月31日まで実施する。 ハワイ・グアムのホテルを、JCBカード決済で8月31日までに予約し、9月3 […]投稿 JCB、Agodaでの決済でハワイ・グアム... -
ロンドン・ヒースロー空港、出発旅客数の制限を10月29日まで延長
ヒースロー・エアポート・ホールディングスは、ロンドン・ヒースロー空港の出発旅客数の制限を、夏スケジュール期間終了日の10月29日まで延長すると発表した。 7月に1日あたりの出発旅客数を10万人に制限し、手荷物の処理時間の […]投稿 ロンドン・ヒース... -
グリーンズ、「ASCEND」ブランドを国内展開 コンフォート新ブランドも
グリーンズは、チョイスホテルズ事業でのレジャーターゲットの獲得を強化する。 新たに、複数名での宿泊を考慮したコンフォートブランドの新ブランドを立ち上げるほか、コンフォートブランドには合致しない客室や付帯施設を持つホテルは […]投稿 グリーン... -
マレーシア航空、エアバスA330-900型機を20機導入
マレーシア航空は、エアバスA330-900型機を20機導入する。 10機を直接購入し、10機をアボロンからリースで導入する。クアラルンプールで行われた式典で発表し、エアバスと覚書を締結した。エンジンメーカーのロールス・ロ […]投稿 マレーシア航空、エアバ... -
台湾・韓国線再開の願い込め、飛行機ねぶたが青森に出陣
3年ぶりに開催された「青森ねぶた祭」で、青森空港に就航する各社の飛行機を模したねぶたが登場した。 祭りに出陣したのは、ソウル/仁川や台北/桃園と青森を結ぶ路線を展開している(現在は運休中)、大韓航空とエバー航空の“ミニ飛 […]投稿 台湾・韓国線... -
東京メトロ、京王線事件受け車内でドアコックの使い方案内 「走行中は操作しないで」
東京メトロは8月15日、非常用設備の取り扱い方法を案内する映像の放映を車内ディスプレイで始めた。 ドアコックや通報装置などの車内非常用設備をめぐっては、2021年に小田急線や京王線で相次いだ車内傷害事件をきっかけとして、 […]投稿 東京メトロ、京王... -
「天然温泉 吉備の湯 ドーミーイン岡山」、8月8日開業 朝食は「岡山ばら寿司」を取り入れた和洋バイキング
共立メンテナンスは、「天然温泉 吉備の湯 ドーミーイン岡山」を8月8日に開業した。 建物は11階建て。客室は全152室を設ける。最上階には、天然温泉大浴場と高温サウナ(セルフロウリュ)を完備した。夜食には名物のあっさり醤 […]投稿 「天然温泉 吉備の... -
スターフライヤー、「TIGER & BUNNY 2 スペシャルジェット」を10月1日就航 お披露目会も開催
スターフライヤーは、特別デザイン機「TIGER & BUNNY 2 スペシャルジェット」(エアバスA320型機、機体記号:JA25MC)を10月1日に就航する。 機内では、ドリンクサービス時にオリジナルデザインの紙コップ […]投稿 スターフライヤー、「TIGER & BUNNY 2 ... -
小田急電鉄、ロマンスカーの特急料金を10月に値上げ 平均22.2%
小田急電鉄は、特急ロマンスカーの特急料金を10月1日付で改定する。 これまでは距離別に7段階に分かれていた特急料金を4段階に集約し、新たに通常より50円安い「チケットレス特急料金」を導入する。チケットレス特急料金は、「E […]投稿 小田急電鉄、ロマ... -
ZIPAIR Tokyo、ビーガンでも楽しめる「ケアリングアイス」を販売 ココナッツミルクやおからパウダー使用
ZIPAIR Tokyoは、ビーガンでも楽しめる「ケアリングアイス」を機内で販売する。 ココナッツミルク・おからパウダー・豆乳のクリーム感や、「飲む点滴」とも言われている米麹由来の甘酒の自然な甘みを活かした、植物ベースの […]投稿 ZIPAIR Tokyo、ビーガ... -
マレーシア航空、東京/羽田〜クアラルンプール線を開設 JALとのコードシェアも拡大
マレーシア航空は、東京/羽田〜クアラルンプール線を8月14日から週2便で開設した。 機材はビジネスクラス27席、エコノミー・エクストラレッグルーム16席、エコノミークラス247席の計290席を配置した、エアバスA330- […]投稿 マレーシア航空、東京/羽田〜ク... -
羽田エクセルホテル東急、ANAファースト・ビジネスクラス座席で蔓餃苑の餃子が楽しめるプラン販売開始
羽田エクセルホテル東急は、ANAファースト・ビジネスクラスのシートが設置された客室で、荻窪餃子 蔓餃苑の餃子が楽しめる特別プランの販売を開始した。 荻窪餃子 蔓餃苑は、書籍「パラダイス山元の飛行機の乗り方」などを執筆した […]投稿 羽田エクセルホ... -
デルタ航空、羽田〜LA線再開 ホノルル開設、シアトル・アトランタ・デトロイト増便も
デルタ航空は、東京/羽田〜ロサンゼルス線の運航を再開するとともに、東京/羽田〜ホノルル線を開設する。 東京/羽田〜ロサンゼルス線は、10月30日(現地発)から週3便で運航を再開し、12月1日から1日1便に増便する。機材は […]投稿 デルタ航空、羽田〜LA線... -
厚生労働省、日本で取得した検査証明書でも「出国前検査」有効に 条件付きで
厚生労働省は8月15日午前0時から、新型コロナウイルス感染症の水際対策の一環として実施している「出国前検査」を一部変更し、一定の条件のもとで、日本で取得した検査証明書でも「出国前検査」として有効とする。 日本から外国へ短 […]投稿 厚生労働省、... -
「ホテルルートイン四国中央 -三島川之江インター-」、8月9日開業
ルートインジャパンは、「ホテルルートイン四国中央 -三島川之江インター-」を8月9日に開業した。 建物は地上9階建て。客室は7タイプ・全196室を設ける。シングル・ツインの通常タイプから、デラックスツインまで多様なタイプ […]投稿 「ホテルルートイン... -
ノースアトランティック航空、ロンドン〜NY線開設 1日1便を運航
ノースアトランティック航空は、ロンドン/ガトウィック〜ニューヨーク/ジョン・F・ケネディ・オスロ線を8月12日に開設した。 プレミアムクラスとエコノミークラスを配置した、ボーイング787-9型機で運航する。両路線はロンド […]投稿 ノースアトランティッ... -
びわこ箱館山、新アクティビティ「箱館山ジップライン」を8月15日開始
箱根山は、びわこ箱館山で新アクティビティ「箱館山ジップライン」を8月15日に開始した。 標高674メートルの山頂から伸びるワイヤーロープを、滑車で滑り降りる空中アトラクション。9月10日には、第2弾として森林に設置された […]投稿 びわこ箱館山、新ア... -
羽田空港「空の日」イベント、3年ぶり開催 JAL・ANA格納庫見学も
羽田空港で各航空会社がイベントを展開する「空の日フェスティバル」が、3年ぶりに開催される。 コロナ禍の影響で2019年と2020年は中止となっていたが、今年は9月17日に開催されることが決まった。事前に申し込みが必要なイ […]投稿 羽田空港「空の日」イ...