TRAICY(トライシー)– tag –
-
鉄道
東京モノレール、浜松町の建替え本格着工へ 改札口集約で動線改良
東京モノレールは、浜松町駅の建替え工事に本格着手する。竣工予定は2029年12月。 新駅では、現在2階と3階に分かれている改札口が3階に集約される。改札前には隣接するビルやJR浜松町駅に直結する歩行者広場を整備。周辺に整 […]投稿 東京モノレール、浜松... -
鉄道
山手線、23日と24日は大幅運休・本数減 渋谷・新宿・池袋等への移動に注意
JR東日本は10月23日初電から24日終電まで、山手線の池袋〜渋谷〜大崎駅間の内回り全列車を運休する。渋谷駅の工事に伴うもので、線路切換工事による山手線の運転見合わせとしては1987年の同社発足後最長。 山手線ではこのほ […]投稿 山手線、23日と24日は... -
鉄道
大阪・喜八洲の「みたらし団子」が再び東京に 新幹線輸送活用、新大阪では東京・日本橋玉ゐの弁当販売
東海キヨスクは、販売当日に製造した「ご当地の味」を東海道新幹線で運び、各駅で販売する「いつもの駅で旅気分 東海道満喫フェア」を10月26日から11月15日まで開催する。 フェアの目玉として、大阪・喜八洲総本舗の「みたらし […]投稿 大阪・喜八洲の「み... -
関西国際空港(KIX)
関空展望ホール「Sky View」、土日祝日限定で営業再開 11月3日から
関西エアポートは、関空展望ホール「Sky View」の営業を11月3日から土日祝日限定で再開する。 営業施設は展望デッキ・スカイショップタウン・メインホール4階室内・駐車場。営業時間は午前10時から午後5時まで。無料シャ […]投稿 関空展望ホール「Sky Vie... -
鉄道
ドクターイエローと薬師寺の御朱印がコラボ 拝観ツアー参加者に限定授与
JR東海は「うまし うるわし 奈良」キャンペーンの一環として、薬師寺と923形「ドクターイエロー」がコラボした特別御朱印を頒布する。 黄色のの台紙に、薬師寺から飛び出してくるようなドクターイエローがデザインされている。薬 […]投稿 ドクターイエロー... -
新路線・増減便・運休
ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜シンガポール線の冬スケジュール期間の航空券発売 12月から週3便
ZIPAIR Tokyoは、東京/成田〜シンガポール線の冬スケジュール期間中の航空券の販売を開始する。 11月28日までは日曜の週1便、12月1日以降は水・金・日曜の週3便を運航する。 航空券の販売は、10月22日正午か […]投稿 ZIPAIR Tokyo、東京/成田〜シンガポー... -
機内食
JAL機内食ネット販売第6弾、販売開始 和洋2種類を用意
日本航空(JAL)国際線の人気機内食メニューのネット販売「BISTRO de SKY(ビストロですかい)」の第6弾の販売を、JALUXが運営する「JALショッピング」で10月21日から開始した。 和食をテーマにした機内食 […]投稿 JAL機内食ネット販売第6弾、販売開始 和... -
旅行会社
旅工房、DYMと合弁会社 旅行業界への就職支援
旅工房とDYMは、旅行業界従事者の再就職支援や、旅行業界へ就職を希望する新卒者の就職支援を目的とした合弁会社を設立する。 旅行業界はコロナ禍で人員削減や新卒採用の凍結など、一時的に人材の需要が減っているものの、コロナ禍前 […]投稿 旅工房、DYM... -
航空
ANAとJAL、国内線空港のチェックインシステム機器を共同利用へ 約30空港で2023年5月から順次
全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)、アビコム・ジャパンの3社は、国内約30空港のチェックインシステム機器の共同利用に向けた取り組みを開始する。 2023年5月から順次、両社が就航する国内空港のうち約30空港で、空港 […]投稿 ANAとJAL、国内線空港のチ... -
新路線・増減便・運休
フジドリームエアラインズ、新潟〜名古屋/小牧・福岡線で臨時便 計14便
フジドリームエアラインズ(FDA)は、新潟発着路線で10月23日から29日にかけて臨時便を運航する。 新潟〜福岡線を10便、新潟〜名古屋/小牧線を4便の計14便を運航する。機材はエンブラエル170型機(76席)か、エンブ […]投稿 フジドリームエアラインズ、新... -
航空
FAA、客室乗務員のシフト間休憩を連続10時間に拡大する規則案公表
アメリカ連邦航空局(FAA)は、客室乗務員のシフト間休憩時間をこれまでより延長することを義務付ける規則案を明らかにした。 勤務時間が14時間以下の場合のシフト間の休憩時間を、これまでの連続9時間から連続10時間に伸ばすこ […]投稿 FAA、客室乗務員の... -
機材
シンガポール航空、シドニーへエアバスA380型機投入 12月1日から
シンガポール航空は、シンガポール〜シドニー線にエアバスA380型機の投入を12月1日から開始すると発表した。 ニューサウスウェールズ州が、11月1日から国境を開放することを発表したことを受けたもの。クリスマス休暇を前に、 […]投稿 シンガポール航空、... -
航空
カンタスグループ、国際線再開前倒し A380も3か月早く運用復帰
カンタス航空とジェットスター航空は、国際線の運航再開を前倒しするほか、オーストラリアとインドを結ぶ路線を約10年ぶりに開設する。 ニューサウスウェールズ州政府が、11月1日からワクチン接種済みの人の検疫要件を撤廃し、国境 […]投稿 カンタスグルー... -
東京ディズニーリゾー
東京ディズニーランド・シー、時短緩和 11月からエレクトリカルパレード再開
オリエンタルランドは、11月からの東京ディズニーランド・東京ディズニーシーの運営について発表した。各パークの運営時間を拡大し、東京ディズニーランドのエレクトリカルパレードを再開する。 現在、東京ディズニーランドと東京ディ […]投稿 東京ディズ... -
航空
中部国際空港セントレアホテルに「ANA ROOM」オープン 実物シートやフライトシミュレーター設置
ANAあきんどと名鉄グランドホテルは、中部国際空港セントレアホテルとコラボレーションした「ANA ROOM」を展開する。 名鉄グループホテルとANAグループの初コラボによるコンセプトルームで、トヨタ紡織と開発したシートや […]投稿 中部国際空港セントレア... -
羽生結弦
ANA発の瞬間移動サービス「avatarin」がベータ版の提供開始 羽生結弦選手のグッズプレゼントも
avatarin(アバターイン)は、瞬間移動サービス「avatarin」ベータ版の提供を10月21日に開始した。 「avatarin」は、自宅などの遠隔地のパソコンから、遠隔ロボットにアクセスし、自分がその場にいるかのよ […]投稿 ANA発の瞬間移動サービス「avatarin」が... -
航空
ボロコプター、2023年にも日本で公開試験飛行へ JALが100機導入も
ボロコプター(Volocopter)は、日本航空(JAL)から電動垂直離着陸機(eVTOL)100機の予約を受けたと発表した。 2025年の大阪・関西万博での飛行を目指しており、2023年にも日本での公開試験飛行を目指し […]投稿 ボロコプター、2023年にも日本で公開試験... -
車両
足湯新幹線「とれいゆつばさ」、2022年3月運行終了へ
JR東日本は、山形新幹線などで運行している足湯新幹線「とれいゆつばさ」について、2022年3月で運行を終了すると発表した。 「とれいゆつばさ」は、秋田新幹線「こまち」として使用されていたE3系R18編成を改造し、2014 […]投稿 足湯新幹線「とれいゆつば... -
航空
「カブトムシ機内に持ち込める?」 ANA、羽田の“おもてなしNo.1”決めるコンテスト
全日本空輸(ANA)は10月20日、羽田空港のグランドスタッフの中から「おもてなしナンバーワン」を決める「Haneda’s Prideコンテスト」を開催した。選抜された27名の出場者が、実際の接客シーンを想定したシナリオ […]投稿 「カブトムシ機内に持ち込める?... -
タイ国際航空(TG/THA)
タイ国際航空、「TGハローワールド運賃」を販売 バンコク往復3.2万円など
タイ国際航空は、日本発バンコク行きなどを対象とした「TGハローワールド運賃」を10月20日から31日まで販売する。 東京/羽田・東京/成田・名古屋/中部・大阪/関西発着バンコク行きなどが対象で、往復運賃はエコノミークラス […]投稿 タイ国際航空、「TGハ...