TRAICY(トライシー)– tag –
-
マイレージ
エア・ドゥ、特典航空券を全路線一律800ポイントに減額 11月20日から12月23日
AIRDO(エア・ドゥ)は、11月20日から12月23日までの搭乗分を対象に、特典航空券の引き換えポイント数を800ポイントとする、ディスカウントポイントキャンペーンを開催する。11月19日正午より予約を開始した。 「2 […]投稿 エア・ドゥ、特典航空券を全路線... -
セール・特別運賃
キャセイパシフィック航空、「グリーンフライデー」キャンペーン開催 運賃10%割引
キャセイパシフィック航空は、「グリーンフライデー」キャンペーンを11月19日から29日まで開催する。 東京/成田・大阪/関西発アムステルダム、パリ、フランクフルト、ミラノ、マドリード、ロンドン/ヒースロー、マンチェスター […]投稿 キャセイパシフィッ... -
新路線・増減便・運休
シンガポール航空、シンガポール〜クアラルンプール線でワクチン接種者専用便 スクートと週14便
シンガポール航空は、シンガポールとマレーシア間のワクチントラベルレーン(VTL)の開始に伴い、専用便の運航を11月29日から開始する。 シンガポール航空は、シンガポール〜クアラルンプール線で専用便を週10便、エアバスA3 […]投稿 シンガポール航空、シ... -
セール・特別運賃
カタール航空、ビジネスクラス対象のセール開催 欧州往復23万円台
カタール航空は、ビジネスクラスを対象としたプレミアム・オファーを11月19日から22日まで開催する。 東京/成田発着のビジネスクラス往復運賃は、パリへ239,980円から、バルセロナへ241,020円から、ローマへ243 […]投稿 カタール航空、ビジネスクラス対象... -
航空
エミレーツ航空とTAPポルトガル航空、コードシェア拡大
エミレーツ航空とTAPポルトガル航空は、11月2日から共同運航(コードシェア)を拡大した。 TAPポルトガル航空が運航するベレム、ブラジル、ベロオリゾンテ、フォルタレザ、リオデジャネイロ、サンパウロ、マセイオ、ナタール、 […]投稿 エミレーツ航空とTA... -
旅行会社
ワールド航空サービスの雇調金不正受給疑惑、特別調査委員会が中間報告まとめる
ワールド航空サービスの雇用調整助成金不正受給疑惑を調査している特別調査委員会は、中間報告をまとめ、公表した。 調査委員会では、ワールド航空サービスが故意に、雇用調整助成金支給要項で定義される不正受給と評価されるかは、現時 […]投稿 ワールド... -
航空
フライビー、来春にも運航開始へ 経営破綻経て復活
フライビーは、バーミンガムに本社を置き、新たな乗員拠点とすることを発表した。2022年春にも運航開始を目指す。 保有する全機をDHC-8-Q400型機とする見通しで、数週間から数か月内に、路線や運賃について発表を予定して […]投稿 フライビー、来春にも運... -
セール・特別運賃
ジェットスター・ジャパン、国内線片道500円からのセール開催
ジェットスター・ジャパンは、国内線を対象とした「スーパースターセール」を11月18日午後5時から22日午後5時まで開催する。 設定路線とエコノミークラス「Starter」の片道最低運賃は、以下の通り。支払手数料や空港使用 […]投稿 ジェットスター・ジャパン... -
空港
成田国際空港、中間決算は230億円の最終赤字
成田国際空港は、2022年3月期中間決算を発表した。純損益は230億円の赤字だった。 営業収益は400億円(前期比20.6%増)、営業費用は617億円(同3.4%減)、営業損失は216億円だった。 航空機の発着回数は国際 […]投稿 成田国際空港、中間決算は230億円の... -
新路線・増減便・運休
ソラシドエア、3路線60便を減便 12月・年末年始運航計画
ソラシドエアは11月18日、新型コロナウイルスの感染拡大による需要の減少に伴い、12月1日から2022年1月5日にかけて減便を実施すると発表した。 減便となるのは3路線60便で、減便率は2%となる。対象路線は東京/羽田〜 […]投稿 ソラシドエア、3路線60便を減... -
新路線・増減便・運休
スカイマーク、12月は4路線77便を減便 年末年始は全便運航
スカイマークは11月18日、新型コロナウイルスの影響による需要が減少を受け、12月1日から23日にかけての平日に減便を実施すると発表した。 減便となるのは、4路線の77便。東京/羽田〜鹿児島線、神戸〜長崎・沖縄/那覇線、 […]投稿 スカイマーク、12月は4路... -
空港
JAL、羽田〜ヘルシンキ線からの欧州乗り継ぎでラウンジ提供
日本航空(JAL)は、ヘルシンキ乗り継ぎ利用者を対象ににラウンジの利用が無料となるキャンペーンを実施する。 JALが発券した航空券で、東京/羽田発ヘルシンキ行きJL047便のエコノミークラスとプレミアムエコノミークラスを […]投稿 JAL、羽田〜ヘルシンキ... -
船舶・フェリー
プリンセスクルーズ、2023年日本発着クルーズの一般販売を開始
プリンセスクルーズは、2023年日本発着クルーズの一般発売を11月1日から開始した。 2023年日本発着クルーズは、2023年3月15日~11月9日出発分で全22コース、32出発日を設定し、韓国、台湾、ロシアを含む計4か […]投稿 プリンセスクルーズ、2023年日本発着... -
航空
ソラシドエア、12月から機内販売再開 機内誌の座席設置も1月から復活
ソラシドエアは、一時休止していた機内販売や機内誌「ソラタネ」のシートポケット設置を順次再開する。 機内販売は12月1日から再開する。取り扱い商品は、「シードスマイルズ マーユクリーム」「マリークヮント ソラシドエア スペ […]投稿 ソラシドエア... -
航空
エア・ドゥ、羽田発着初日の出フライト実施 タビックスジャパンが募集
タビックスジャパンは、AIRDO(エア・ドゥ)のチャーター便を使用した初日の出フライトを実施する。1月2日にもディフライトとして、実施を予定している。 1月1日は羽田空港に午前4時30分から5時30分、1月2日は午前9時 […]投稿 エア・ドゥ、羽田発着初日の... -
ホテルズドットコム(Hotels.com)
ホテルズドットコム、ブラックフライデーセール開催 30%以上割引
ホテルズドットコム(Hotels.com)は、会員限定のブラックフライデーセールを開始した。 シティホテルや旅館などの対象施設で、30%以上割引価格を設定する。販売期間は11月29日まで、宿泊期間は11月16日から202 […]投稿 ホテルズドットコム、ブラックフラ... -
外務省
ビジネス目的での入国、電子申請を可能に 待機3日間に短縮
外務省や内閣官房は、11月8日に開始したビジネス目的の入国での水際措置の緩和措置を見直す。 ワクチン接種証明書の写しは申請時に不要とし、入国時に電子データでの提示も可能とする。活動計画書は申請時点で記載可能な内容のみで可 […]投稿 ビジネス目的... -
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会
全旅連青年部、Go To早期再開を陳情 宿泊需要回復でも債務返済に17年半
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会(全旅連)青年部は、自民党所属の国会議員に対し、Go To トラベルキャンペーンの早期再開要望など、悪化し続ける宿泊事業への継続的な支援を要望した。 要望内容は、Go To トラベルキ […]投稿 全旅連青年部、Go To早... -
南海電気鉄道
ソラーレ、「チサン スタンダード 大阪新今宮」を2022年2月に開業 旧FPホテルズ
ソラーレ ホテルズ アンド リゾーツは、南海電気鉄道と契約を締結し、「チサン スタンダード 大阪新今宮」を2022年2月に開業する。 営業を終了したFP HOTELS Grand難波南をリブランドオープンするもの。この建 […]投稿 ソラーレ、「チサン スタンダード 大... -
旅行会社
旅工房や光通信ら3社が合弁会社設立、旅行割引や通信サービス提供
旅工房と光通信、インバウンドテックは合弁会社、旅工房データマーケティングを2022年1月に設立する。 旅工房の旅行割引特典などが受けられる「旅工房プレミアクラブ」、光通信グループから提供される通信サービスを活用した国内旅 […]投稿 旅工房や光通信...